• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月04日

新カメラ到着

新カメラ到着 先日お知らせしたカメラが届きました。
F1.8なんて明るいレンズ、初めて。

機能満載で、昔の一眼並み。
とても楽しそう♪

OLYMPUS XZ-2
既に生産中止のため、かなり格安。
ブログ一覧 | 玩具 | 趣味
Posted at 2014/10/04 23:55:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

スコールの中の洗車‼️
RC-特攻さん

ちんや食堂
chishiruさん

おはようございます😊
takeshi.oさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

少し涼しいさいたま市です?
kuta55さん

この記事へのコメント

2014年10月5日 0:21
おお!
そのカメラで撮った画像なんだろうな!(凄
コメントへの返答
2014年10月5日 8:40
前のカメラ=リコー:CX-4の性能の良さもわかってもらえるでしょうか。

そのうち新カメラの画像も載せるね!
実はそんなに変わらなかったりして(汗
2014年10月5日 6:07
あ!XZ-2だ!
実は先日、ラジオのパーソナリティがエライ誉めていた(ラジオショッピングではありません)のでそれ以来気になっていたのです(^^;
他のお友達も使っていますし。
コメントへの返答
2014年10月5日 8:43
お!ご存知でしたか。
私もみんカラのお友達が紹介しているのを見てずっと気になって値下がりするのを待っていたのですが・・・先日生産中止の情報を得て、ちょっと焦り気味だったのと、嬉しい異動が原因となり、2万円を切ることなく購入してしまいました。

ただいまマニュアルと格闘中です。以前は銀塩時代に一眼にも所有していてちょっと知識をかじったので、まあまあついていけますが、おっさんにはこのてんこ盛りの機能を使いこなせるかどうかはわかりません(笑
2014年10月5日 7:23
来ましたね🎶
私も昨日、携帯とカメラ買いに行ったのですが、機種変更(携帯探し)に時間掛かったのと、決めて行ったカメラに幻滅して帰ってきました。でも違う機種にしそうです。
携帯もiPhone6のデカさに幻滅して、何軒か探し回りiPhone5s!(笑)
コメントへの返答
2014年10月5日 8:49
はい!
本当はもっと色々なカメラを試してみればよかったのかもしれませんが、お店でも実物を触って確認しましたし、性能の良さは色々な方(プロを含む)のお墨付きなのでこれに決定しました。防水機能は付いていないし、ちょっと重たいのでチャリに持ち運びするわけには行かないのが残念ですけど。

どーせむさんの決めるカメラも非常に気になりますね。小学校の頃から一眼で写真撮っていたなんて・・・いったいどんな機種を選ぶのか興味津々です♪

自分が買えないから悔しいので言いますけど、IPHONEは振り回されてはダメですよ。知り合いが4を使っていますけど、まだまだ十分だ、って(笑

私もIPHONE5ですが、繋げていないとはいえ、十分堪能しています。5Sはきっと価格も下がってかなりお買い得だと思います。賢いです(笑
2014年10月5日 8:11
おぉ、やりましたね~。

撮影もさらに楽しくなりますね。

私もチビ一眼もオリンパスですよ。

可愛いやつです。料理撮るには、重宝してます。ホホホ
コメントへの返答
2014年10月5日 9:01
発売当時は6万円位の価値があったようですが、今や2万強、それでも決して安い買い物ではないので素直に嬉しいです。子供も成長してあまり撮影することもなくなりましたが、綺麗な画像を残せるに越したことはないのと、撮影を楽しみたいので、思い切って良かったと思っています。

ハリューさんのお料理写真もオリンパス製でしたか~。しかも一眼だったんですね。私はもう、あの重いカメラを持ち歩くる気力はないです(笑
2014年10月5日 10:55
XZ-2( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!

買っちゃいましたかwww
よくできたカメラですよね~

レンズが明るいので、基本的にフラッシュを
焚くことがないです。

真っ暗闇でも肉眼より明るく写ります。


もうちょっとテレ端が欲しいけど…トリミングで
我慢してます。




コメントへの返答
2014年10月5日 11:03
この度は素敵なカメラを紹介していただき、誠にありがとうございました!発端は間違いなくイモゾンさんのブログでした。それまでノーマークでしたから。

まだマニュアルとにらめっこしていますし、付属品が揃っていないので(液晶保護シートなど)余り使わないようにしています。残念ながらバッテリーはあまりもたないようですね。これも予備を買わなければ、と思っています。

イモゾンさんには他にも色々影響させて頂いております。文明堂茶館のパステル然り、色々お世話になりありがとうございます♪

XZ-2は、ご使用されている中で、なにかお勧めのアドバイス、注意点等ありましたら、ご教示下さい。特になければこのまま弄り倒して楽しんでいこうと思っています♪
2014年10月5日 16:57
てうおざもちゃんとしたコンデジ欲しいです・・・

デジイチを普段より携行するのは無理があり、やはり東京は仕事でウロウロしていても写真を撮りたくなる景色が多いのですがスマホじゃ(--〆)

先のブログの返信ですがもちろん①についてのうおーです♪
しっかり画像は名前を付けて保存させていただきました・・・が!

IGEREIさん異動なんですか(。´・ω・)?
コメントへの返答
2014年10月5日 20:21
てつおざさん、素晴らしい一眼をお持ちではないですか!いつも構図とか参考にさせて頂いております。お嬢さんがバッタをかざした写真は大好きですね~。

スマホも昔の携帯カメラに比べたらはるかに性能が良くなっているので、写真に興味が無い人なんて十分すぎると思います。でも一眼と比べてしまうと・・・ですね(笑

ご回答、ありがとうございます。
保存していただき恐縮です♪

異動といっても、元の場所に戻っただけです。なんとなく、今と同じくらい忙しそうな予感がし始めていますけど・・・
2014年10月5日 20:45
Iphoneは4sだったのですが、IOS8.01にアップデートしたら動作が安定しなくて...
過負荷で携帯がアッチッチです(カバーもしていないので)
5S気に行ってます(これでも4Sよりデカい)

いま、コンデジぽちりました
LUMIXのLF1にしようとずっと考えていたのですが、どうしてもディスプレーも写真も色合いが好みじゃなくて...
※以前、LUMIX使っていましたがそこは変わらないですね。
※※昔からサイバーショットが好みで、今も持っているデジカメは3台ともサイバーショットなんですが...(うちの部署のカメラはなぜかキャノンばっかりですが、会社では自前で一番安いサイバーショット買って使ってます)
コメントへの返答
2014年10月5日 22:38
知り合いもアップデートは厳禁だなんて言っていました。やはり古いタイプだと、最新のOSでは対応しきれないようですね。6はまだ実物を見ていませんし、触っていないのでわかりませんが、5、5Sはなかなか良い出来だと思います。私も早くスマホユーザーになりたいです。

コンデジはもちろんお店で実物を見てから、ですよね。最近の店舗はそういう役割になりつつあるのが気の毒なんですが、やはり少しでも安い方で買いたいのが人情です。LF1、見てみました。F2.0でライカのレンズを使っているのですね。良さそうじゃないですか♪SONYはウォークマン時代から壊れやすいというイメージが強く、パソコンのVAIOでもう買わないという意思決定になりました。

それにしてもコメントを見る限りカメラに対しては自転車と同じくらいのこだわりがありそうで、驚きです。というか、バイク・カメラにかぎらず、性格がこだわりなのでしょうか(笑

では発表を心待ちにしています♪
2014年10月5日 21:47
ヮ(゚д゚)ォ!

おにゅ~ですね。

撮影・・・楽しみですね!

是非ともご一緒させてください!!!
コメントへの返答
2014年10月5日 22:41
ポットベリーさんのような写真を撮りたいのですが、これじゃ無理そうですがw

でも普通のコンデジよりははるかに性能が良さそうなので、色々いじって技術を上げたいと思います。それにしても今試し撮りをしているのですが、写真って難しいですね~。また昔の本を引っ張りだして、勉強し直さないとイカンです。

ご一緒、いつかしたいですね!と言っても撮影してもらうだけの目的ですが(笑 嘘です、技術教えて下さい!
2014年10月5日 22:29
遂にですねッツツ!!

これからの素敵なローアングルブログに奇態?もとい、期待しておりますッ♪

>F1.8なんて明るいレンズ
これで暗めな素カートの中も!?

ヽ(=´▽`=)ノ
コメントへの返答
2014年10月5日 22:44
ちきしょう、結局2万円切らずして購入してしまいました!生産中止になるとは思いませんでしたし、こんなに人気があるとは知りませんでした。

ローアングル、ぐふふふ。K察に捕まらない程度に?頑張ります。明るいレンズは良さそうですね!でも過度に期待するわけにもいかないみたいです。赤外線とは違いますからね(笑

MAKOTOさんと会話していると、どうも変態の世界に引き込まれてしまいます。やめてください(笑
2014年10月12日 21:19
いいね〜
わしの一眼の二倍の画素数しかも手のひらに収まる大きさ。
買い物上手め!

家に光をつなぎ、5Sとリンクさせるためにマック買いました。
マックの性能に驚いている今日この頃。
コメントへの返答
2014年10月12日 21:31
39~。楽しいわ、カメラ。
どーせむさん。も買ったみたいよ。
一眼もいいんだけど、持ち運びが不便なんだよね~。もう歳だから重たいの嫌いでさ-(笑

マック買ったのか。
今のところ全然興味ないけど、アイフォンとつながるなら楽しいかもね。今度色々教えておじいさん。

アルムの揉みの木よ
2014年10月16日 7:11
ついに購入されたのですね(^^

私もちょこちょこ使っていますが、どうにも機能が多すぎて使いきれていません・・・
基本Aモードで使っています~

レンズが明るくて、強力な手ぶれ補正があるのが強い武器ですね~

それにしても生産中止したのですね。
スタイラス10とスタイラス1があるからXZ系は必要がないと判断されたのでしょう。
ボディサイズもPEN系統とあまり変わりませんし。あちらはミラーレスとはいえ一眼ですが(^^;
コメントへの返答
2014年10月17日 0:09
ご無沙汰しております。

そう言えば秋水. さんにもやられたんでしたっけ♪魅力的なお写真を魅せつけられたような記憶が蘇ってきましたよ!(笑

こんなに小さいのに、機能はてんこ盛りで、それこそPモードは全部機械が自動でやってくれるので、だれでも簡単に良い写真が撮れるのが良いです。今やデジタルですし、銀塩と違って失敗がいくらでも許されます。一撮影、入魂という気持ちが薄らいでいるのもわかります(笑

生産中止したのはXZ-3が出るから、なんて噂も聞いたことがあるのですが、信ぴょう性は・・・
PENは価格が高いのと、レンズがF4と意外と暗いんですよね。付け替えられるレンズは楽しそうなんですが、私にとっては億劫が勝ってしまいそうです(笑

プロフィール

「(*゚ー゚)」
何シテル?   07/24 22:11
自動車と、自転車と、椎名林檎と、ラーメンと、自動二輪車さえあれば。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]KSP engineering REAL Wide Tread Spaacer 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 00:04:55
[ホンダ シビックタイプR] 軽量化と純正ホイール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 01:00:37
【DIY】リアウインカーのLED球へ交換(2448,km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 22:54:19

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
注文から納車まで約2年。 値引き、オプションサービス、ゼロ。 現代の車は慣らし不要と言 ...
その他 自転車 928 C2C (その他 自転車)
BIANCHI 928 C2C CARBON 2008年08月03日納車 最新画像= ...
カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
2020年12月12日納車 15年ぶりのバイクです。帰国に伴い大型免許を剥奪され、経済的 ...
その他 自転車 鹿 (その他 自転車)
こちらは街乗り用です。学生だった1991年頃購入した・・・はず・・・SIKAというモデル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation