• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月24日

R25

R25 帰り道に現物に出くわしました。ヤマハR25!雑誌とは違って本物はカッコイイですね~。跨がらせてもらいましたが欲しくなる一方です♪

買えんすけど。
ブログ一覧 | オートバイ | 趣味
Posted at 2014/12/24 22:31:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏に負けるな
blues juniorsさん

おはようございます!
takeshi.oさん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

仙台七夕ツアー2025⑦ オール下 ...
まんけんさん

この記事へのコメント

2014年12月24日 22:32
強そうです(^o^)
コメントへの返答
2014年12月24日 22:39
自力ではなく、他力ですからね!
人間1匹どころか馬が36匹分の力が出ますから、楽そうですし楽しそうです。
2014年12月24日 22:38
メリクリ
二台注文しといてくれぃ!
コメントへの返答
2014年12月24日 22:40
おお、メリクリ。
2台?妻は乗らないよ♪
え、子供?まだ免許持ってないよ♪

あそうか。1台は乗り回して、もう一台は部屋に飾っておく用か。贅沢だな~~~~w

中免持っているの?
2014年12月26日 0:44
貴殿はR50の方が似合いますw
コメントへの返答
2014年12月26日 0:52
うまい!アラ50ということですね♪
でも残念ながらR50は無いのです。

精神年齢R1なんてどうですか?www
2014年12月29日 19:08
クウォーター

最近戻ってきましたね~♪
10年・・・
や、あと7年早く戻ってきてくれていれば・・・

フル整備とか出来ないので中古を買う勇気はありませんが~カタナのクォーターが復刻・再販してくれたら頑張って買っちゃうかもしれませんw
コメントへの返答
2014年12月29日 22:21
=250

ちょっとしたブームなんでしょうか、街でもよく見かけます。先日まではNINJA250Rが欲しかったんですが、いまはR25の方に傾いています。

バイク好きの先輩は「絶対」中古を買わないと言っています、なぜなら命を預けるツールなので、前の人がどんな乗り方をしたかわからないから、とのことで。要するにどんなに整備しても、欠点を見落としてしまう可能性はあるんでしょうね。なので私も影響されて、基本的には新車・新品を買うようにしています。

刀が好きなんですね~。私と同じ世代ということがよくわかります。中学の時発表されて感動し、高校の時に作った刀のプラモデル、色々思い出してきましたよ?(笑
2014年12月30日 2:17
カタナ
近所でイレブンを乗ってる人がいて憧れでした。

が、チカラ(財力&体力)もなく、アパート住まいで置く場所もないので・・・
や、その前に限定解除なる魔法のカードの持ち合わせがありませんでしたw

クォーターのカタナは2年間くらい乗ってましたよ♪
400と250で悩みましたが~車検を考えて250にw
250カタナにガンマの倒立サス+ターボ化を考えてましたが~コケたあと熱が冷めて・・・w

NINJA250RにしてもR25にしても昔のフルカウル(レーサーレプリカ)よりディテールがカッコ良くなりましたね~♪
てか750クラスが小さく感じる(感じるだけ)のは気のせいでしょうか?w

オイラも欲しいなぁ~♪

とか言いながら、、、
バイクは無理ぽ・・・
125のスクター買うのに玄関前のタタキを削らないといけないくらいなので(爆)

因みに刀は剣の方も好きです(爆)
お金に余裕があったら現代刀の名匠に一振り打ってもらいたいw
ま、宝くじの一等前後賞でも当たらない限り無理な話しなんですがw
※今は全く興味ないですが~剣道は段持ちなのでw
コメントへの返答
2014年12月31日 0:07
いいですね~1100!私も憧れでしたよ。あの形、当時のバイクでは本当に斬新でした。それまでのスタイルを覆す、未来バイクでしたね。

そういえばバリ伝ではヒデヨシが死んでしまったのが超ショックでした。あの漫画も最高に楽しかったです。

限定解除は私も取り直さなければなりません。海外で取得した大型免許は、日本では中免にしかならないんですって。まあ今は教習所があるので簡単に取れるのですが、高いですよね。大型は確かに車検があるので、余計な出費を考えると、また年を考えると250でもいいのかなと思います。物足りないかな~という心配もありますけど・・・

CBR250だけはどうも好みに合いません。スズキも250出したんですが、名前さえ覚えていないほど興味ないです(笑 当時はTZRとか、NSRとか2スト全盛期でしたが、もう売っていないのが残念です。でもスタイルは戻りつつありますね。現車見たんですが意外と大きかったですよ。かなり楽しめそうです!ざっくり見積もってもらったら乗り出しで55万円くらい・・・もう少し交渉すれば安くなるかもしれません。手がでないわけでもないので、家族さえ賛同してくれれば即、買っちゃうんですけどね!まあ今は子供教育費が馬鹿にならんのと、家のローンが終わっていないので非現実的ですけど。

剣道有段者でしたか。私は柔道段持ちなので、格闘技好きという共通点もあったんですね~。剣道部と柔道部迷ったんですが、素手で勝負できる柔道にしました。その高校には空手部はなかったのが残念でした。

自転車もそろそろ新しいのに変えたいのですが、オートバイの夢も捨てていないので、バイクライフは諦めていません!頑張りますよw

プロフィール

「(*゚ー゚)」
何シテル?   07/24 22:11
自動車と、自転車と、椎名林檎と、ラーメンと、自動二輪車さえあれば。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]KSP engineering REAL Wide Tread Spaacer 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 00:04:55
[ホンダ シビックタイプR] 軽量化と純正ホイール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 01:00:37
【DIY】リアウインカーのLED球へ交換(2448,km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 22:54:19

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
注文から納車まで約2年。 値引き、オプションサービス、ゼロ。 現代の車は慣らし不要と言 ...
その他 自転車 928 C2C (その他 自転車)
BIANCHI 928 C2C CARBON 2008年08月03日納車 最新画像= ...
カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
2020年12月12日納車 15年ぶりのバイクです。帰国に伴い大型免許を剥奪され、経済的 ...
その他 自転車 鹿 (その他 自転車)
こちらは街乗り用です。学生だった1991年頃購入した・・・はず・・・SIKAというモデル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation