• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月18日

オークリー ご臨終

オークリー ご臨終 不本意ながら連続すみません。
でもお伝えしたいことがございまして・・・

石鹸で洗うとこうなります。とは言え8年間使用したから当然なのかも・・・偏光(POLARIZED)だから特に弱いのかな。

皆さん、中性洗剤で洗いましょう。あ、ティッシュも厳禁です!メガネケース袋兼用のクロスファイバーを使いましょう。
ブログ一覧 | 玩具 | ビジネス/学習
Posted at 2016/07/18 23:43:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今度はケバブ
ベイサさん

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

イイね!
KUMAMONさん

✨それでも秋✨
Team XC40 絆さん

日本海オフに行ってきました
灰色さび猫さん

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2016年7月19日 0:44
ぁあぁぁ・・・

コーティング。
眼鏡やスノーボードのゴーグルの取説とかにも書いてありましたが~守った事ありませんでしたw
今迄特に変化なかった気がするのですが~物に因ってはここまで綺麗に落とせちゃうもんなんですね~(汗)

次回から気を付けたいと思います!
や、お互い気を付けましょう?!w
コメントへの返答
2016年7月19日 0:53
なめてました(笑

最近はみんなコートしてありますから要注意です。他のサングラスも同様に石鹸でゴシゴシ洗っているものもあるのですが、まだ無事でいるのもあります。

使用環境によっても異なるのでしょうかね、これは自転車で結構過酷に汗とか吸って、風よけにもなり、石鹸水の刺激に耐えられなかったのかもしれません。

ただの寿命かもしれません。正直・・・実は原因はわかりません(笑 でも石鹸は良くないと聞きましたので私はもう中性洗剤しか使いません!MAKOTOさんも、今からでも遅くないですよ♪
2016年7月19日 1:02
こんばんは。
8年は長持ちですね〜

私は眼鏡っ子なんですが、行きつけの眼鏡屋さんによれば「水と薄めた中性洗剤」がベストだそうで「お湯」はむしろ厳禁だそうです。

しかし、眼鏡っ子故にアイウェアが限定されてしまうのは悩みどころです。
良いのはだいたい9000デュラのクランクくらいのお値段します(笑)
コメントへの返答
2016年7月19日 1:14
こんばんは!
使用頻度からすると、確かに長持ちしたかもしれません。でも愛用していただけに残念です・・・

と、ここでレンズのみ交換可能と想い出しました!お値段は張るかもしれませんが、買い直すよりは遥かにマシでしょう。次は偏光レンズにしませんし、もっと大事にします。

更に今回の敗因は・・・お湯ですね。冬場の寒い日など、ぬるま湯でガンガン洗っていましたから!(笑 夏場でも風呂場に持ち込んで、お湯のシャワーでジャージャーと石鹸水で!洗っておりました。よく8年間持ちました。

知り合いも目が悪いのでサングラスが限定されて困っているようです。私も老眼と、仕事場での酷使でどんどん弱くなってきています。うなぎをたくさん食べましょうね(笑

9000デュラ=4万円と考えていいですか?(汗
2016年7月19日 19:14
あれっ、IGEREIさんも石鹸で洗っちゃったんですか・・・

前回、ボディーソープで洗っちゃいましたが、幸い傷みは発生しませんでした。

やっぱり、こうなっちゃうんですね。

まさかとは、思いますが新しいアイウエァ購入のための確信犯では、ないですよね(笑
コメントへの返答
2016年7月19日 23:34
なんせ8年前から使用しているので、石鹸で洗ってはいけないと知ったのは実はだいぶ後のことでした。

多分1回や、2回程度の石鹸洗浄ではコーティングは剥がれないと思います。上に書いてあるように、温水(お湯?)もいかんようです。私なんて風呂に入ってじゃぶじゃぶ洗っていましたから最低です。

ただの経時劣化か、温水か、石鹸か、何が原因かわからなくなってしまいましたが、通常に使用していたらこんな事にはならなかったような気がします。

さすがにわざと壊すような馬鹿者ではございません(笑 しかしながら・・・替えのレンズは・・・本日発注してございます(汗

プロフィール

「(*゚ー゚)」
何シテル?   07/24 22:11
自動車と、自転車と、椎名林檎と、ラーメンと、自動二輪車さえあれば。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]KSP engineering REAL Wide Tread Spaacer 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 00:04:55
[ホンダ シビックタイプR] 軽量化と純正ホイール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 01:00:37
【DIY】リアウインカーのLED球へ交換(2448,km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 22:54:19

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
注文から納車まで約2年。 値引き、オプションサービス、ゼロ。 現代の車は慣らし不要と言 ...
その他 自転車 928 C2C (その他 自転車)
BIANCHI 928 C2C CARBON 2008年08月03日納車 最新画像= ...
カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
2020年12月12日納車 15年ぶりのバイクです。帰国に伴い大型免許を剥奪され、経済的 ...
その他 自転車 鹿 (その他 自転車)
こちらは街乗り用です。学生だった1991年頃購入した・・・はず・・・SIKAというモデル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation