• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IGEREIのブログ一覧

2022年02月04日 イイね!

バッテリーあがりの原因

バッテリーあがりの原因スバルより連絡があり、バッテリ上がりチェックが完了。
パーツレビューで記載した原因不明の新品バッテリ上がりの原因は・・・このI-MONIでした!皆様から色々なご意見を頂戴したのでブログアップします。
1.オルタネーター発電83A 異常なし
2.バッテリ本体 異常なし
3.暗電流35mA 若干高め

OBDに接続していたこのI-MONIが犯人だったそうです。今まで15年間つけていて問題なかったのに?との問いには「よくわかりませんが経時劣化の可能性が高いかも」と。オーディオも古くなるとそれが原因でよくバッテリ上がりの相談が来るとのこと。まさにハイパーGさんの助言が的中。

そういえばこのI-MONI、バッテリ交換した後でもすぐに起動しなかったり、ちょっと違和感がありました。機能としては180KM超のスピードメーター、回転数、水温、電圧など、色々と表示してくれて重宝していたのですが、しばらく外すことにします。ちなみに外した後は10mAに落ち着きました。

走行中に接続している分には問題ないとことでしたが、停車後電源を外し忘れてまたバッテリが上がったりしたら嫌なので。点検代とバッテリへの充電費用で5,000円也。しかしこれで一安心、まだしばらくこのままで乗れることになりました♪

ご心配いただいた方々、この場を借りて御礼申し上げます。ありがとうございました。
Posted at 2022/02/05 00:23:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプ | クルマ
2022年01月16日 イイね!

車検17年目通過

車検17年目通過17年目の車検、無事終了、通りました。
直前にバッテリーあがりで焦りました・・・原因はオルタネーターの劣化で十分に充電がされなかったこと、そして私見ですが買い物ばかりで高回転にしなかったのが要因。
隣人から電源もらい、事なきを得て車検に行く道中ぶち回して到着し、確認してもらったら「十分充電されていますね」と・・・

・右ヘッドライト光量不足、左点灯したりしなかったり=HID交換で約1万円。

・パワステフルード充填 550円
・発電量少なめ アイドル時13.5V
・左右ヘッドカバーよりオイルにじみ大
・Fブレーキディスクローター摩耗
・ギヤボックスラックブーツよりオイルにじみ大
・マフラー補修部劣化

さて、そろそろ買い替えますかね・・・
今回の車検代:92,839円也 APIT東雲にて。
Posted at 2022/01/17 00:40:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | インプ | クルマ
2021年09月12日 イイね!

詐欺サイト

詐欺サイトバイクのパーツで狙っていたものがあり、ネット検索すると通常2万円の商品が1.3万円で販売しているショップを発見!買うしかないでしょ。住所、電話番号・・・まてよ、もっと安い所あるかな♪


・・・無いか。

若干冷静になる、なんでこんな安いのだ。アマゾネスも楽夫も2万円。このショップ大丈夫なのか?怪しいな~、振り込みならカード情報漏れないかな?と検索開始。

https://sagisait.dreamlog.jp/archives/9044652.html

ひえー危なかった・・・カード情報、個人情報、吸い取られるところでした。
皆様もうまい話はないと肝に銘じつつ、ネットでのお買い物にはご注意ください。
Posted at 2021/09/12 02:06:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | オートバイ | ショッピング
2021年08月11日 イイね!

走行距離

走行距離16年乗っているのに後半から走行距離が伸びません~。

タイベル、ラジエター、タイヤ、と大物交換してしまったのでまだちょっと乗りますよ。
Posted at 2021/08/12 00:10:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2021年07月22日 イイね!

偏摩耗

偏摩耗ふと見ると左のリアタイヤの空気が抜けている模様。
またビスでも刺さったのかな~、と思い、本日洗車と同時に念の為外して点検してみるとご覧の有様。

アラインメントが完全に狂っていますね。
そういえば縁石に乗り上げたりした記憶がチラホラ・・・

来年2月の車検まで持たなかったか・・・タイヤ見積依頼済み。
Posted at 2021/07/22 19:38:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプ | クルマ

プロフィール

「(*゚ー゚)」
何シテル?   07/24 22:11
自動車と、自転車と、椎名林檎と、ラーメンと、自動二輪車さえあれば。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]KSP engineering REAL Wide Tread Spaacer 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 00:04:55
[ホンダ シビックタイプR] 軽量化と純正ホイール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 01:00:37
【DIY】リアウインカーのLED球へ交換(2448,km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 22:54:19

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
注文から納車まで約2年。 値引き、オプションサービス、ゼロ。 現代の車は慣らし不要と言 ...
その他 自転車 928 C2C (その他 自転車)
BIANCHI 928 C2C CARBON 2008年08月03日納車 最新画像= ...
カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
2020年12月12日納車 15年ぶりのバイクです。帰国に伴い大型免許を剥奪され、経済的 ...
その他 自転車 鹿 (その他 自転車)
こちらは街乗り用です。学生だった1991年頃購入した・・・はず・・・SIKAというモデル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation