• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおえむの"青彦" [スバル R2]

整備手帳

作業日:2022年5月8日

番外編 マウンテンバイクのハンドル ショート加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
マウンテンバイクはハンドルが長く、腕を開いてハンドルを持つ姿勢にしっくりこず、そのうち幅を狭くしたいと思っていました。
ハンドルに固定されたレバー類を内側にずらして、まずはグリップを外します。何か棒をグリップとハンドルの間に入れてクリアランスを作り、滑るものを吹きます。私はマイナスドライバーとCRC556を使いました。
2
グリップを前後に動かしつつ外向きに引っ張って、外れたらカットする目安に印をつけます。
3
家具をばらすために入手したレシプロソーで切りました。楽に作業できましたが、百均でも売ってるパイプカッターの方がもっと楽かと思います。苦笑。
4
断面が荒れて危ないので面どりします。100均の棒ヤスリで削りました。
5
切り粉を掃除して、再びグリップ内側を滑りやすくしてハンドルにはめ込んで、レバー類・ベル・ライトの土台の位置調整をしつつ固定します。
6
完成です。また変態度が増してしまいました。このままでは売れないです。苦笑。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

R2 外装の色褪せ・痛み対策 1 (初めてのラッピング)

難易度: ★★★

洗車記録 2024年 第13戦 (純水器洗車 6回目)

難易度:

ナビ取付(備忘録)

難易度:

路上復帰に向けて(補機類ベルト、他 編)

難易度:

R2 外装の色褪せ・痛み対策 2 (ラッピングで必要な工具類)

難易度: ★★★

⑭ターボ化 エキマニ制作

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「7月からブラックペアン2が始まるのがすごく楽しみで。待ってました〜。」
何シテル?   06/11 19:29
四国在住のあおえむと申します。 H30年9月よりR2(タイプS)WRブルーのオーナーになりました。 よろしくお願いします。 見かけられましたら、気軽にお声かけく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンガス / オイル(添加剤) 注入 DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 10:46:51
年末最後R2でプチオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 12:21:22
サイドスカート取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 15:45:07

愛車一覧

スバル R2 青彦 (スバル R2)
2018年9月にトパーズイエローのRからWRブルーのタイプSに乗り換えました。生産中止か ...
スバル R2 あおちゃん (スバル R2)
A型・R・5MTで、色はプリズムブルー(瑠璃色)でした。諸事情により5MTを降りました。 ...
スバル R2 たんぽぽ (スバル R2)
B型のRです。2011年7月にA型・5MTのRから乗り換えました。末永く乗っていこうと思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation