• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

humming51の"humming" [アウディ A3]

整備手帳

作業日:2019年9月7日

リアブレーキ メンテナンス

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
リアブレーキの鳴きが酷くなり、自宅近くの外車専門ディーラーで整備してもらった。
左右のブレーキ分解、パッド 面取りをしてもらいました。
ブレーキ鳴きが無くなりました。

ODO:171,917km
2
今回の代車はボルボS40 classic
平成15年式 走行距離7万km少々
私のA3より10万km少ない(^^;

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ささやき女将の呪縛~その1~

難易度:

ブチ切れる

難易度: ★★

ささやき女将の呪縛~その2~

難易度: ★★★

洗車プロスタッフだらけ

難易度:

フェンダー内側の樹脂カバー留め具

難易度:

A3■キーシリンダー回らずレッカー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年9月9日 10:22
お疲れ様です。 治ってよかったですね~(^^♪ 
コメントへの返答
2019年9月9日 10:52
おはよう~さんです♪
お元気ですか~?
17万km越えなのでアチコチに不具合がでてきてます(>_<)
2019年9月11日 19:52
humming51さん、こんにちは!
17万Km越えとは・・・ わが愛車より16万kmも多い!!(O_O)
まだブレーキパッドを交換したことがないです。
購入してすでに4年経過しているのに・・・・ (^_^;
コメントへの返答
2019年9月11日 23:15
こんばんは♪
毎日、通勤で使ってますので距離が伸びてます。
距離が伸びるとアチコチに故障が出てきて、今年になり急に不具合が出てきました。

プロフィール

「運転免許証更新の案内ハガキが届いた。

8年間のブルー免許証からゴールド免許証に昇格✌️
10年間無事故無違反で頑張った成果です👏
長かったぁ~😅」
何シテル?   03/29 00:02
HNの『humming』はhumming bird(ハミング バード=ハチドリ≒働き者)から。 『51』は大好きなイチローの背番号。そして私の誕生日。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
アウディA3から箱替え このカローラツーリング。道ですれ違うとき『イイね~♪』と思うよう ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
車に乗っけてポタリング(^^♪ 2015.12.24 嫁さん用を追加。
ダイハツ タントカスタム ゆーみん (ダイハツ タントカスタム)
タントのゆーみんはヒロビロ室内が魅力(^v^) ワゴンR RRからの乗り換えです。NA ...
アウディ A3 humming (アウディ A3)
2011年5月にA3SB 1.4TFSIがほしくてディーラーに行ったところ、残念なことに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation