• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MOTOYAWATAのブログ一覧

2019年12月23日 イイね!

トランペッター 1/32 A6イントルーダー その31

トランペッター 1/32 A6イントルーダー その31六連ラックくみつけーの



キャノピーくみつけーの






GBU10にデカール貼り付けーの


本体下面クリアコート実施

明日はパイロン細部塗装
外翼 クリア吹き
ノーズギアドア組み付け
アレスティングフック組み付け
エッチングパーツ組み付け
Mk82 デカール貼り付け
を実施する‼️
2019年12月22日 イイね!

トランペッター 1/32 A6 イントルーダー その30

トランペッター 1/32 A6 イントルーダー その30AGM84 ハープーンのデカール貼りつけ
本体上面クリアーコート
ショートパーツ塗装実施





噴射口は何のディテールもなかったので
ガンプラ用のレンズキットのベース部分を嵌め込んだ


明日はMk82 爆弾のデカール貼りつけ
6連ラックの組み付け
及び細部筆塗装
キャノビーショートパーツ組み付け
本体下面クリアーコートを実施する‼️
あと一週間で完成するか?

ミニッツカップはドロップしてしまったのでこれだけはやりきりたい‼️
2019年12月22日 イイね!

トランペッター 1/32 A6 イントルーダー その29

トランペッター 1/32 A6 イントルーダー その29今年中に完成させるため突貫作業













ギアベイのドア等取り付け

塗装忘れ部位は後でタッチアップ予定
2019年12月02日 イイね!

トランペッター 1/32 A6 イントルーダー その28

トランペッター 1/32 A6 イントルーダー その28

  しばらく空いてしまったが今年中の完成を目指して進める  本日はエンジン組み付け プラット&ホイットニー社のJ52 スカイホークなどに積まれた名エンジン まだ既存のA4スカイホークで使われているとか 誕生から70年経っても使われているとは恐ろしいですな

魚の開きみたいな胴体にエンジンを納めた。

次は兵装の塗装だな














2019年11月10日 イイね!

トランペッター 1/32 A6 イントルーダー  その27

トランペッター 1/32  A6 イントルーダー  その27今年中に完成するのが怪しいが今月末のミニッツカップに出ないと決心したため少し進めた🍀









長らく放置状態だったが脚が着いたことで艤装作業が捗ることを期待する‼️

プロフィール

「タミヤウーフー プラモデル 発送 http://cvw.jp/b/1158485/48186678/
何シテル?   01/04 13:12
MOTOYAWATAです。よろしくお願いします。 バイク・車、 運転・ドレスアップ・メンテ・洗車・改造が好きです。 最近はもっぱらラジコンブログですね
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

築城基地航空祭2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 09:04:52
令和6年度三沢基地航空祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 09:03:47
モーションシミュレーター(電装編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 12:05:00

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
新車で買ってから2年たちました。 基本的にDIYで改造していきたいです。 ラグジャリーと ...
スズキ スペーシアハイブリッド スズキ スペーシアハイブリッド
2024年5月 中古車でお迎えしました。
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
KSR の著しい老朽化により通勤用機材変更 最近のデザインはカッコいいね 特にリアがお気 ...
ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
就職してから買ったR1 12000kmで購入 9千回転以上まわすと脳内麻薬が分泌されます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation