• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MOTOYAWATAのブログ一覧

2019年06月16日 イイね!

トランペッター 1/32 A6イントルーダーその6

トランペッター 1/32 A6イントルーダーその6胴体張り合わせたが臓物が干渉して隙間ができる

臓物削るのも限界であとはパテで修正する。

と思ったが

気になり寝付けないので
リューターで開口部からどつきまくりなんとか
左右を密着させた。


依として段差ははあるのでパテは必要








2019年06月15日 イイね!

トランペッター 1/32 A6 イントルーダー その5

トランペッター 1/32 A6 イントルーダー その5白色の塗料が底をついており塗装はできなかったのでエアブレーキベイの組付けを実施




しかし実機では胴体のエアブレーキは振動がひどく封印されたままだったらしい。

明日はいよいよ胴体の貼り付け実施予定
2019年06月13日 イイね!

トランペッター 1/32 A6イントルーダー その4

トランペッター 1/32  A6イントルーダー その4メインギア及びノーズギアの組み付け実施


機体の穴位置と合うように仮組しながらだったので時間がかかった


艦載機の肝はカタパルトに接続されるノーズギアだと思っているので精巧な作りに満足しました。

















ミニッツの塗装も実施

明日はノーズギア及びメインギアの塗装
エアブレーキベイの組み付け

2019年06月12日 イイね!

トランペッター 1/32 A6 イントルーダー その3

トランペッター 1/32  A6 イントルーダー その3塗装して

組んだ









電子機器ベイができた

何の機械が搭載されているかは不明

あとミニッツの塗装も実施



2019年06月11日 イイね!

トランペッター 1/32 A6イントルーダーその2

トランペッター 1/32  A6イントルーダーその2エッチングのシートベルト塗装後取り付け





ちんまい作業で疲れた









ベルトの折り曲げ方が不自然だがはじめてにしては良くやったと自分で自分を誉めてあげたい

一応コクピットは終了

明日は電子機器ベイの構成品の塗装を行う予定。

プロフィール

「タミヤウーフー プラモデル 発送 http://cvw.jp/b/1158485/48186678/
何シテル?   01/04 13:12
MOTOYAWATAです。よろしくお願いします。 バイク・車、 運転・ドレスアップ・メンテ・洗車・改造が好きです。 最近はもっぱらラジコンブログですね
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

築城基地航空祭2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 09:04:52
令和6年度三沢基地航空祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 09:03:47
モーションシミュレーター(電装編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 12:05:00

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
新車で買ってから2年たちました。 基本的にDIYで改造していきたいです。 ラグジャリーと ...
スズキ スペーシアハイブリッド スズキ スペーシアハイブリッド
2024年5月 中古車でお迎えしました。
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
KSR の著しい老朽化により通勤用機材変更 最近のデザインはカッコいいね 特にリアがお気 ...
ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
就職してから買ったR1 12000kmで購入 9千回転以上まわすと脳内麻薬が分泌されます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation