• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MOTOYAWATAのブログ一覧

2022年08月08日 イイね!

TAMITA 1/24 SUBARU インプレッサ WRC2002

TAMITA 1/24 SUBARU インプレッサ WRC2002中古で500円だったのですかさず購入


車体の白色の塗分けがめんどくさかった。


燃料タンクとブレーキディスク組つけーの

ペラシャ デフ組つけーの

インプが立った❗

カーボン調デカールに苦戦したシート搭載して



ロールケージを組んだ。
バチッと位置決めできるのは
さすがタミヤだと感心した。



完成したらほとんど見えないであろうRrドアトリムのスポンサーロゴちゃんと貼りました。

ここまで手を掛けたら別売りのエッチングパーツも投入したくなったがぐっと我慢

ヘッドライトの構成とか透明感がすごいね流石タミヤ 他のメーカーより一歩抜きん出ていると感じる。

フジミさんのランクル買ったときは愕然とした。
大昔のモーターライズモデルを
箱絵を焼き直しただけでディスプレイモデルと言い張っているのは詐欺かと思った。金属のシャフトにホイールを嵌めようとするが渾身の力をもってしても
入らない。最終的にシャフトを炙ってホイール側の穴を変形させながら嵌めたが
タイヤとボディーのスケール感もおかしくサヨナラしました。





ドライバーはペターソルベルグを選択

当時 リアルタイムでみてたなぁ
民法地上波で深夜放映していて
国沢さんがナレーションしていた。

トミ・マキネンがSUBARUに移籍して
ローブやパニッツィ グロンホルム サインツやマクレーもいたな
懐かしい。 Gr4やGr B/Aも好きだけどWRカーはドライバーもキャラクターが立っていたな。ちょうどGrAのエースたちが世代交代にあたる時期で
面白かった。




クリアパーツ上のデカール保護のためクリア吹いたが案の定 柚肌  

しかし近寄らなければわからないのでそのまま

※1か月後追記:塗装が絞まったためゆず肌は自然に解消しました。
 塗装の完全乾燥って結構かかるのね

ラリーカーはハセガワも充実しているので次はGr Aのランエボ作ってみたい。
ストラトスはミニッツで持っているからいいや

2022年 第8弾 完成とする。

プロフィール

「タミヤウーフー プラモデル 発送 http://cvw.jp/b/1158485/48186678/
何シテル?   01/04 13:12
MOTOYAWATAです。よろしくお願いします。 バイク・車、 運転・ドレスアップ・メンテ・洗車・改造が好きです。 最近はもっぱらラジコンブログですね
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

築城基地航空祭2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 09:04:52
令和6年度三沢基地航空祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 09:03:47
モーションシミュレーター(電装編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 12:05:00

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
新車で買ってから2年たちました。 基本的にDIYで改造していきたいです。 ラグジャリーと ...
スズキ スペーシアハイブリッド スズキ スペーシアハイブリッド
2024年5月 中古車でお迎えしました。
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
KSR の著しい老朽化により通勤用機材変更 最近のデザインはカッコいいね 特にリアがお気 ...
ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
就職してから買ったR1 12000kmで購入 9千回転以上まわすと脳内麻薬が分泌されます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation