• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MOTOYAWATAのブログ一覧

2021年10月20日 イイね!

ハセガワ 1/48 三菱 F2B バイパーゼロ

ハセガワ 1/48 三菱 F2B バイパーゼロ前作F22完成後より取組んで2か月で完成となった。

ハセガワの気合が感じられる良いキットだった。

自衛隊の洋上迷彩はずっと作りたくてやっと制作することができた。

例により爆弾満載が好きなので対艦ミサイルASM2とGCS-1付MK82誘導爆弾を
別売のウェポンセットより調達した。

今回はシャドー塗装入れた。

デカールが苦行だった。
総製作時間の半分以上はデカール貼り付けだった。 ここの改善が今後の課題

クララが立った❗(意訳:脚がついて自立して嬉しい)

並べて遊んでみる 
生まれたての小鹿のようだ❗
(意訳:兵装類がついていないクリーン状態なのでまだ頼りない)

最終艤装中









各部位タッチアップ塗装をして完成

今回は一眼レフにて以下撮影

やはりスマホよりはいいね!

マクロレンズ中古で探そう😃


















2021年第6弾完成とする‼️

次回はヨンパチF15 アグレッサーだ❗
Posted at 2021/10/20 01:35:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハセガワ 1/48 三菱 F2 | 日記
2021年10月15日 イイね!

タミヤ イタレリ 1/72 A6E イントルーダー

タミヤ イタレリ 1/72 A6E イントルーダーF2戦闘機制作中にお手付きで始めたキットが先にラインオフした(o・ω・o)

1/72は精密感の点から敬遠していたけどスピード感をもって組めるのでモチベーションが維持できる。

新たな発見だった。

いかに精密になるようにするかが面白いところだと思う。

今回は兵装の処理に課題が残った。

キットとしてはキャノピー周りの造形に難ありかな トランぺッターの1/32は文句なしの形状で魅力的だった。

















2021年第5弾完成とする!

プロフィール

「タミヤウーフー プラモデル 発送 http://cvw.jp/b/1158485/48186678/
何シテル?   01/04 13:12
MOTOYAWATAです。よろしくお願いします。 バイク・車、 運転・ドレスアップ・メンテ・洗車・改造が好きです。 最近はもっぱらラジコンブログですね
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
3456789
1011121314 1516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

築城基地航空祭2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 09:04:52
令和6年度三沢基地航空祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 09:03:47
モーションシミュレーター(電装編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 12:05:00

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
新車で買ってから2年たちました。 基本的にDIYで改造していきたいです。 ラグジャリーと ...
スズキ スペーシアハイブリッド スズキ スペーシアハイブリッド
2024年5月 中古車でお迎えしました。
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
KSR の著しい老朽化により通勤用機材変更 最近のデザインはカッコいいね 特にリアがお気 ...
ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
就職してから買ったR1 12000kmで購入 9千回転以上まわすと脳内麻薬が分泌されます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation