• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月23日

XV

XV いよいよレヴォーグの納車が近づいて来ました。ディーラーさんには届いているようで、
オプションの取り付けが終われば納車となります。

納車になるという事は、今の相棒のXVと別れる事になります。

すでにグリルやスピーカー等戻せる物は戻し、最後の洗車も終了しました。



ただ今までと違い、とても寂しい思いで作業してました。本来なら新しい相棒が来るという事でウキウキで作業してる所だと思いますが、こんな事は初めてです。

XVは2014年5月10日に納車されて約8年になります。


総走行距離49334km。コロナが無ければ60000kmは走ってたと思います。

生涯燃費は12.3kmでした。ハイブリッドにしては良くないですね😅

普段は買い物位なので燃費は悪くなります。

XVに乗ってから色んな方に出会いました。

1番びっくりしたのは旧crosstrekさん(現バイエルン丸さん)はご近所さんで、ディーラーも同じ営業担当者も同じだった事です。

なのでcrosstrekさんと初めてお会いしたのはディーラーででした。


その後yasuさんが加わり




どんどん仲間が増えて行き





オフ会も全国規模になりました。







他のスバル車とも


過去他の車のオフ会にも参加した事もありましたが馴染めませんでしたが、XVの方々とは車だけでなく飲み会をしたり本当に楽しく過ごさせて頂き、この出会いは私にとって財産だと思います。

車の方も新井敏弘さんのイベントに当選し、

そこからサーキットも走り




行動の幅も広がりました。

スバルのサイトにも載せてもらったり




色んな所に行きいっぱい写真を撮りました。

















とても思い出深い1台になり、出来る事なら手元に置いときたい位です。

XVを購入する時、本当は初代レヴォーグを買おうとしてたのですがXVに惹かれてXVを購入しました。

次回はレヴォーグを購入しようと思ってた事と、考えてた2.4が発表された事もあり今回購入しました。

WRX STIも発売されないと発表される等環境問題もあり、純ガソリンエンジン車にいつまで乗れるか分からないですからね。

レヴォーグを購入した事に後悔はありませんが、XVと別れるのがこんなに辛くなるとは思いませんでした。それだけ思い入れのある1台になりました。

レヴォーグは多分人生最後の普通車になると思います。なので長く乗りたいと思ってますし乗れる車だと思ってますので楽しみではあります。

ですがXVと別れるのがこんなに寂しくなるとは思いませんでした。

あと数日ですが、XVとの思い出を振り返りながら過ごしたいと思います。

最後になりましたが、crosstrekさんに頂いた自作のキーケース最後まで使わせて頂きました😃




ありがとうございました🙇🏼‍♂️


ブログ一覧
Posted at 2022/03/23 21:15:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

猛暑のため衰弱気味ですが 生きてお ...
ランクルマニアさん

希望番号予約しました。
SMARTさん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

お疲れ様でした🙇(誕生日)(ミラ ...
ゆう@LEXUSさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
taka4348さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2022年3月23日 22:12
ウッチ820さん
XVとの思い出、感慨深く拝見させて頂きました。
思い返せば4年前、突然の和歌山の白崎海洋公園でのオフ会で温かく迎えて下さった事、今でも忘れません。
また、ウッチさんの真新しいレヴォーグでお会いできる事を楽しみにしております🙇‍♂️
コメントへの返答
2022年3月23日 22:42
こにゅさん。こんばんは😃コメントありがとうございます♪

白崎海洋公園での事は今でも忘れません🥲あの時のこにゅさんのXVが今では面影がない程変わりましたね😁

こにゅさんと出会えたのも正にXVのおかげです。これからも宜しくお願い致します🙇🏼‍♂️
2022年3月23日 23:12
ウッチさん、こんばんは。
いよいよXV hybridとお別れですか…
今まで大切に乗って来られたからこそ、
寂しさもより一層増していることと思います🥲 
私自身、ネット上だけでなく、クルマつながりでリアルにお会いして親しくなったのもウッチさんが初めてです。
最後まで拙いキーケースをご愛用くださいまして、心より御礼申し上げます。
このような出会うきっかけを作ってくれたのは、私自身もXV hybridに乗り始めたからこそと…今、あらためてつくづく感じております😅
相棒君との別れはツラいですが、次のオーナーさんには引き続き可愛がって貰えますことを切に願っております。
また新たに出会うマシーンとともに歩まれる人生、幸多き想い出がたくさん刻まれることをお祈り申し上げます😘
コメントへの返答
2022年3月23日 23:51
バイエルン丸さん。こんばんは😃コメントありがとうございます♪

バイエルン丸さんには本当に色々とお世話になっております🙇🏼‍♂️

これからは新しい相棒との新たな思い出も作って行きたいと思ってます😊

コロナが落ち着きましたらdokodokoさん交えてオフ会しましょう😆
2022年3月24日 6:15
寂しいですよね。新しい車がきても、ふとしたタイミングで以前の愛車が懐かしくなることがあります。私は未だに30年前に乗っていたドミンゴが懐かしいんですから笑
スバルの車って、心にいつまでも残るいい車なんだと思います。
コメントへの返答
2022年3月24日 6:49
なべふくさん。おはようございます😃コメントありがとうございます♪

共感頂きありがとうございます😊ドミンゴ懐かしいですね😆私も真剣に購入を考えた事があります😁実際にはタウンエースになったんですけど😅

色んなメーカー乗りましたがこんな思いさせたのは今回が初めてです。本当にいい車で家族の一員だったんだなって感じてます。
2022年3月24日 8:32
おはようございます。
XVでは本当にたくさんの場所に行かれてたくさんの体験をされてたことがわかります。
人生の中でも8年間という長い期間をともに過ごした相棒との別れですから寂しいですよね。レヴォーグが来てもXVとの思い出は色褪せないと思います。

そういう意味ではみんカラに記録を残しておけるのはいいですよね。
コメントへの返答
2022年3月24日 11:11
FLAT4さん。こんにちは😃コメントありがとうございます♪

仰る通りみんカラは記録として使わせて頂いてる面もあるので有難いです。

これからレヴォーグとの生活が始まりますが、レヴォーグを購入したのもXVに乗ったからだと思いますのでXVを思い出しながら楽しんで行きたいと思います。
2022年3月24日 10:47
こんにちは。
下取に出すときは淋しいですよね。わかります。ウッチさんはスバルtoスバルですからまだいいですが、4年前にボルボのディーラーにXVを置いて帰る時のXVの寂しそうな顔。😭
ホンマにボルボに乗り換えて良かったのか😶
そんなことを思い出します。

でも、キレイにお乗りですからまた次の人に可愛がって貰えると思います。廃車寸前まで乗って後はスクラップになるのより、第二の人生があります。
クルマの価値があるうちに次の人に渡すのは良い選択だと思います。👌
ぜひぜひ空港公園でオフ会しましょう💪
コメントへの返答
2022年3月24日 11:16
dokodokoさん。こんにちは😃コメントありがとうございます♪

車って機械なので感情は無いのですが、何故か感情があるような気がしてしまいます。

なのでボルボに乗り換えられた時のXVが寂しそうな顔してたっていうのは良く分かります🥲

XVの次のオーナーが早く見つかり大事に乗って貰えたら嬉しいですね😊

空港公園オフ楽しみにしてます😆
2022年3月29日 20:56
こんばんは
私も時々XVハイブリッドのことを今でも思い出します。どこかで無事走っていたらいいなぁと思います。
コメントへの返答
2022年3月29日 21:02
トムイグさん。こんばんは😃

やはり元愛車には元気で走ってて貰いたいですよね😆

XVは私も一生心に残る車だと思います😊

プロフィール

「今日はVNレヴォーグ4台で集まりました😁暑いので立体駐車場です🤣」
何シテル?   08/03 17:22
よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Power Editorセッティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 16:36:52
ドライブモードを乗車時に自動でindividualにする ~③配線編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 12:36:43
ドライブモードを乗車時に自動でindividualにする ~②動作確認編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 12:34:50

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2019年東京モーターショーで発表されてから購入を決意し、2.4Lが出ると噂されてたので ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
中古で購入し、1年だけ乗りました。5MTで楽しかったです。
日産 ローレル 日産 ローレル
初めてのマイカーです。親戚が乗り換えるとの事でタダでもらいました。もともとは親父の車で子 ...
トヨタ タウンエースワゴン トヨタ タウンエースワゴン
この車を買うために1年間新聞配達しました。ワンボックスなのにMTを購入しました。スキーに ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation