• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆっぴのブログ一覧

2007年01月20日 イイね!

ハートをガッチリキャッチ!!

ハートをガッチリキャッチ!!先週、某クラブの餅つき新年会に参加したのですが、
ファミリーで参加の方が何人かいらっしゃったので、
お子様達の暇潰しになれば、と持ち込んだマニアなミニ四駆。
カーニバルの時にタニ○チのブースで一目惚れして買ったは良いが、大晦日の日まで忘れてました。

お子様達も堪能していた様ですが、やっぱりっていうか、お父さん達のハートもガッチリキャッチ(w

単四電池×2が主電源なので、長時間は走行不能なのですが、大減速なギア比でかなりなローギアード。なんか破廉恥なウィンウィン音が響き渡ります(爆

でも、いきなり「タイヤの大径化でデフ下を稼ぐ」とか、「電池を増量してもっとトルクを」とか、いきなりチューニング座談会。

で、何人かは真剣に購入を検討中らしい。

で、オイラは近々タニ○チへ奇襲予定。まだ売ってるのだろーか??
Posted at 2007/01/20 00:18:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | オモチャ | クルマ
2007年01月18日 イイね!

久々の車いぢり

久々の車いぢり久々の書き込みです。

あけましておめでとうございます。
って、随分と時が経っていますが...

職業柄、年末年始は休み無し&職場中に風邪が蔓延していて、まさに「今、そこにある危機」(w

やっとこさ平穏を取り戻した昨今です。

さて、新年早々、ヤ○オクでGetした、モンローのロングショックをインストールしました(*^-゜)vィェィ♪

今まで装着していたビッグカントリーのショックも、外してみると片手で押しても縮みきるほどのヘタレっぷり。
装着後の試乗チェックでは、今までよりすこし硬めな感じ。しかし、ストロークはモンローの方が少し長いので、期待大。

ああ、早くモーグルで試したい。
Posted at 2007/01/18 19:30:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2006年08月29日 イイね!

今日もまた...。orz

今日もまた...。orzご覧の皆様こんばんは。

なんか、悪いことが続きます。
今日も20:30まで残業して、ちょっとエ○本を立ち読み&GET心の洗濯にしに本屋へ行きまして、なかなか良き獲物が無く、手ぶらで (本当だよぅ)帰ろうとすると、ミニヲのライトが点かない。

「なんでだよ?ココまで大丈夫だったじゃねぇかよ?」
とイヂクリまわすも、ポジションしか点かない。ヘッドライトの位置までスイッチを動かすと、すべてが真っ暗。

結局、ポジションのまま、4kmの道のりを帰りました。
まさか、今になってこんな笑い話を作ろうとは...。

画像は、おそらく元凶であろうヘッドライトスイッチです。
Posted at 2006/08/29 21:55:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | mini | クルマ
2006年08月28日 イイね!

愕然orz

タイトル通り凹んでます。

いや、先日車検受けにだした、嫁のミゼットⅡがちと大変なことに。

去年の今頃、一度オーバーヒートさせてしまったんですが(ラジエーターホースの劣化が原因。水温計の無い車は嫌いです。)、そのときは気づいてなかったエンジン内への冷却水漏れが発覚しました。
ディーラーから電話が来た時に、なんかイヤな予感がしたんですが、見事的中。
はぁ、いくらかかるんだろう?修理代...。
Posted at 2006/08/28 19:22:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々徒然 | クルマ
2006年08月27日 イイね!

久々の自分の時間

久々の自分の時間なんだか、随分と久しぶりにPCの前に座っています。

業務繁忙と体調不良の併発で、家にいる間はほとんど寝てました。おかげで逃したヤフオク出品物も数多く...。
冗談はさておき、ご覧の皆様、内臓系の疾患にはくれぐれもご注意を。この季節、マジで死ぬんじゃないかと思えるほど苦しみました。


で、体調も回復してきたので、ミニヲ君のオイル交換でもしてみました。

以前、「ミニのエンジンオイルには、20W-50くらいがちょうど良い」と小耳に挟んだので、試してみました。

が、さすがにエンスー車。オイル交換にも様々な儀式が必要でした。
まず、ジャッキアップしてウマを架けないと廃油皿(オイルキャッチャー)が入らない。

そして、オイルフィルターも交換しようと思ったんですが、どうやっても緩まない。
僕はユニバーサルタイプのフィルターレンチを使うんですが、フィルターが回らず潰れて、変形してしまいました。
なんかもう万策尽きて、フィルターに長めのドライバーを突き刺して、グリグリまわす。で、やっと緩んだ...。

んで、新しいオイルフィルターを装着。オイル注入。作業終了まで4時間弱...。orz

新しいオイルをいれて走らせてみて、「ええ感じ。」と自我自賛!?
なにがどう良いのか表現するのが難しいんですが、以前、10W-40を使用した時より、明らかにメカノイズが減った気がします。
滑らかになった+ノイズが減った感じが強いですね。

ま、苦労した甲斐があったということで。
Posted at 2006/08/27 23:52:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | mini | クルマ

プロフィール

「洗車するかなぁ。 http://cvw.jp/b/115988/29160820/
何シテル?   02/11 17:46
エンジンとタイヤが付いた乗り物が大好きです。アメ車、四輪駆動車、バイク、農業用機械(笑)。それも不人気車、絶版車とかどうしようもないヤツが(爆)。 特にコダワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
クラブの先輩から譲って頂いた車。 なんとエンジンはK6Aに換装&公認取得済みで、日本全国 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
以前、購入した、トライアルセッティングのSJ10の部品取り車として購入。 が、このままボ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
奥さんの車です。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
所属クラブの先輩より譲っていただいた、トライアルセッティングのSJ10です。 見た目はレ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation