• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トムイグの"XVくん" [スバル XVハイブリッド]

整備手帳

作業日:2014年6月1日

助手席側のサイドミラーにフォレスター用を追加 ネジ3個使用が正解

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フォレスター用のドア下と前輪下が見えるミラーを追加。
これで幅寄せが確実にできる。
装着はディーラーに拒否されたので自力で行った。
つまり仕様外自己責任
2
サービスマニュアルによるとビスは3個全部使うことが明記されている
3
ミラーをリモコンでいちばん上に向け、下側だけを外す
手でやると力加減が調節しやすく傷つける心配が無い
4
こんな感じで下側だけ剥がす
この後全体を下に引くとポロッと取れる
5
ヒーターの配線は引っ張れば取れる
ミラー外し完了
6
上がミラー前方下部部品
内側から爪を外しながら引っ張れば取れる
7
補助ミラーを取り付けてここを短い方のタッピングビスで締める
8
ここも短いほうのタッピングビスで締める

続く

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

スピーカー交換とデッドニング

難易度:

4回目車検完了

難易度:

2024年5月 月間記録データ

難易度:

夏タイヤ交換 67,620km

難易度:

【カナブン】車検整備(11年目)

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「リアクター作成。
少しずつですが大型タイプ2台の部品が揃いつつあります。
その次の1台もシリコン樹脂を固める都合などで並行して進めています。
トルマリンは放射線をしっかり出すので意外と実用性があります。」
何シテル?   06/13 23:40
トムイグです。よろしくお願いします。 おやじです。 スキーばかです。 ここ5年ほどアルミテープチューンにハマっています(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコン故障? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 16:17:58
リアクターの燃費効果検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 06:53:13
純正USB電源移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 05:52:20

愛車一覧

スバル WRX STI しろちゃん (スバル WRX STI)
マニュアル車に乗りたくなり2019/11/30に新車購入のため発注しました。最終F型量産 ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
リチウムイオン電池搭載の電動アシスト自転車。 LEDライトを標準装備。 発進楽々で信号 ...
トヨタ その他 トヨタの蓄電池くん (トヨタ その他)
トヨタホームおうち給電システムで使う蓄電池。トヨタの電池制御など電動車用バッテリーの技術 ...
ホンダ ラファーガ ホンダ ラファーガ
ホンダ CR-Xデルソルから乗り換えました。初めてのオートマです。 小さめのボディに25 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation