• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トムイグの"XVくん" [スバル XVハイブリッド]

ホンダ ヴェゼルを見てきました

投稿日 : 2015年12月04日
1
ホンダディーラーに用事があり、待ち時間にヴェゼルを撮影してみました。
フロントライトはきれいなLEDランプなので夜間見るととても美しいです。
2
リアビューは迫力があります。この塗装色は素晴らしいですね。アルミホィールは燃費の良い安いほうが装着されていました。
3
ホンダ車は内装がいいですよね。さりげないステッチなどスバルより品質感の表現レベルが高いような気がします。
4
発売当時はこの電子式サイドブレーキとシフトレバーが魅力的でした。ミッションもダイレクト感覚が良かったです。少し当初はクレーム騒ぎがありましたが、私にとってはCVTよりも好きな感覚です。
5
シフトレバーの下にスマホ置き場やHDMI入力が有るのが先進的です。
6
荷室は巨大ですがリアシートをたたんだ面とラゲッジには段差が有るので車中泊するのに工夫が要ります。
7
ドリンクホルダーは大きくて便利そうです。
8
リアシートは普通ですね。シートはビニールカバーのせいでよくわかりませんでした。
私はヴェゼルハイブリッドと比較し、結局XV-ハイブリッドのほうを購入しました。燃費より走りを優先したつもりです。
ホンダ車には過去4台乗りましたが機会があればまた乗ってみたいです。
アロンソ、バトン頑張れ!
以上

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「次のリアクターを作成しています。
トルマリンをまた使っています。」
何シテル?   06/15 22:18
トムイグです。よろしくお願いします。 おやじです。 スキーばかです。 ここ5年ほどアルミテープチューンにハマっています(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコン故障? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 16:17:58
リアクターの燃費効果検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 06:53:13
純正USB電源移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 05:52:20

愛車一覧

スバル WRX STI しろちゃん (スバル WRX STI)
マニュアル車に乗りたくなり2019/11/30に新車購入のため発注しました。最終F型量産 ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
リチウムイオン電池搭載の電動アシスト自転車。 LEDライトを標準装備。 発進楽々で信号 ...
トヨタ その他 トヨタの蓄電池くん (トヨタ その他)
トヨタホームおうち給電システムで使う蓄電池。トヨタの電池制御など電動車用バッテリーの技術 ...
ホンダ ラファーガ ホンダ ラファーガ
ホンダ CR-Xデルソルから乗り換えました。初めてのオートマです。 小さめのボディに25 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation