• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トムイグの"XVくん" [スバル XVハイブリッド]

整備手帳

作業日:2019年1月20日

洗車の水源を改善しました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
アパートの2階に住んでいるにもかかわらずホースリールを使って洗車しています。駐車場に近い混合水栓から従来は水を取っていましたが洗車の手元に水のオンオフを持ってくると混合水栓のパッキンに無理がかかる使い方になり気になっていました。
2
Takagi のホースリールは部品が豊富で楽しめます。
3
そこで洗濯機の水源から水を取ることにしました。右側は洗濯機用です。左側がホースリール用です。
4
これで無理なく洗車が楽しめるようになりました。そういうわけでXVくんは洗車機知らずの過保護になっています笑
5
このSTOPマーク付きのコネクタは外すとロックがかかって水がこぼれないので便利です。もし状況が許せば独自の洗車環境を作ってみて下さい。コイン洗車より安上がりですし楽しいですよ。
以上

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

お安くヘッドライトカバーを磨いてみた(その2)

難易度:

天気がいいので洗車しました♪

難易度:

名古屋遠征550km、お疲れ洗車

難易度:

2024年5月 月間記録データ

難易度:

【カナブン】車検整備(11年目)

難易度: ★★★

スピーカー交換とデッドニング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Gpr さん
長年お役人様の言う通り黙ってやってきて、あまりにも現実と乖離してるということなのだと思います。長年サボってきたツケをリセットするのは世間の注目浴びてるときしか無いのかも。過去は捨ててやり直したら世界に負けない日本になれるのか⁉︎」
何シテル?   06/05 06:57
トムイグです。よろしくお願いします。 おやじです。 スキーばかです。 ここ5年ほどアルミテープチューンにハマっています(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアクターの燃費効果検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 06:53:13
純正USB電源移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 05:52:20
チカラ石シゴト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 09:09:09

愛車一覧

スバル WRX STI しろちゃん (スバル WRX STI)
マニュアル車に乗りたくなり2019/11/30に新車購入のため発注しました。最終F型量産 ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
リチウムイオン電池搭載の電動アシスト自転車。 LEDライトを標準装備。 発進楽々で信号 ...
トヨタ その他 トヨタの蓄電池くん (トヨタ その他)
トヨタホームおうち給電システムで使う蓄電池。トヨタの電池制御など電動車用バッテリーの技術 ...
ホンダ ラファーガ ホンダ ラファーガ
ホンダ CR-Xデルソルから乗り換えました。初めてのオートマです。 小さめのボディに25 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation