• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ある@ats-vgraceのブログ一覧

2023年08月16日 イイね!

渋滞にハマりの旅

渋滞にハマりの旅本来ならば備中松山城を観光してからホテルに向かう予定が有り得ないような渋滞にハマり直でホテルに。
理由は・・・・










これらの料理と温泉🎵を楽しみにしていたから^^
いつもならシティーホテルやビジネスホテルですが今回は少し奮発してみました👌

翌日。
当初と予定変更し松江城へ。








高速をかっ飛ばし走り備中松山城へ。











このお城は途中までは車で登りそこからシャトルバスがありますが、その先は徒歩で30分位登るので、地味に体力を使いました^^;
ここ岡山県から....次の宿泊地、滋賀県まで走るのですが・・・チェックインに間に合わない事に気が付き連絡した後は晩御飯食べずに走ることに😅
到着後、深夜の晩御飯をコンビニ調達したのを食べつつバスタブに湯を張って入って気が付いたらバスタブで寝ていました😴

翌日は少しのんびりしてチェックアウトし、とりあえず甲賀忍者屋敷へ。
理由は








ここでランチを食べたかったので😘
ここのお店は近くにあったら月一でも、食べたい!
そして近くにある牧場でソフトクリームを頂き、高速道路に乗る時間調整し高速に乗り



刈谷まで走って休憩しつつ

を食べてみました。
確かに美味しかったけど一度食べれば良いかな。個人的には。
後は、適当なSAで休憩仮眠し、深夜割引で帰宅しました。
Posted at 2023/08/16 16:37:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅。 | クルマ
2023年07月17日 イイね!

ドライブ。

年に何度も訪れている会津若松ですが・・
今回のメインは少しずらして

戊辰戦争の時に会津藩が橋を崩していたら・・戦況が変わったかもしれないと言われている場所です。
慶応四年母成峠を突破された後の会津に入るための関門となった場所ですが、石橋の為に敵の進軍前に会津藩は壊せなかったという橋です。




その後戸ノ口原まで後退しここでも戦っています。
この看板のある場所までは車でも行けますがこの先は徒歩で行った方が良いです。
陣地の跡もしっかり残っているのですが、今回は雨が降り熊の出没も警告されていたので一人で行くのは危険と判断し止めておきました。
有名な所では白虎隊がここで戦い滝沢本陣近くの飯盛山まで落ち延びて自刃という話は有名ですね。

とは言っても帰宅するにはまだ早いのでこの時点で朝9時頃ですからねw
なので、少し時間潰して昔ブラタモリで放送されていた場所に行ってみる事に





猪苗代湖畔にある天鏡閣に行ってみました。
有栖川宮威仁親王殿下がこの地を訪れた時に気に入って別荘を建てたのだそうです。
現在は国の重要文化財になっているのだとか。
確かに当時の最先端の設備があったのでしょう。

帰りがけにとあるカフェによって日本蜂蜜を掛けたワッフルを頂き帰路に。


帰り掛けに湧き水を見つけて撮影。
調べてみたら上三依の湧き水なんだとか・・・数えきれないほど通行していますが、初めて気が付きました^^:
たまにはのんびり早め帰宅も悪くないかなぁと。
Posted at 2023/07/17 17:36:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2023年06月24日 イイね!

ちょっとドライブ

通り掛かるたびに外まで並んでいるお店がある事に気が付き美味しい店なのかと潜入してみる事に^^

お任せ定食。これで900円台


生姜焼きですが、中華鍋で調理しているのか美味しい。
また、豚バラ大根も美味しかったですね。

これで半ライスですよ(Σ(・□・;)
普通盛りと大盛もあるようなので・・どれだけの量なのか💦
本物の丼ぶりで出てくるのかなぁ^^;
量もこれで十分で味も美味しかったです。
これは並ぶ訳ですね。

昼食後はやはりデザートも必要なので・・・

笠間産の栗を使ったモンブラン。
これが本当に美味しいので、毎年食べています♪

そして珈琲。
珈琲に映るライトで遊んでみましたw
Posted at 2023/06/24 08:36:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | グルメ/料理
2023年06月11日 イイね!

久しぶりに車を置いて

久しぶりに車を置いて自宅から駅まで歩いても大して掛からない所に住んでいるにも関わらず、出掛ける時は1年の殆どが車での移動なのでたまにはと思い・・・
電車&徒歩でGOしてきました。

普段は車で何気に通り過ぎてしまう場所も歩くと色々と気付きがあるものです。









渋沢栄一が過ごした飛鳥山に行って来ました。
近くに時間貸しの駐車場もあるのですが、直ぐに埋まるので待つのも面倒なのとまぁ、乗ってみたい電車もあったので。



電車に乗る前に西ヶ原の一里塚。
江戸から日光御成街道へ至る二里目の一里塚になります。
実は大正時代に道路拡張によって撤去されかけましたが、渋沢栄一等の運動により残った都内では貴重な一里塚になります。



それは荒川都電。
都内に通学し通勤も一時期していましたが、JRと地下鉄で済んでしまって
これまで縁がなく、乗った事がなかったのです^^;
乗るときに前から乗って降りる時は後部へ移動して降りるし、信号はあるしで電車として見るとちょっと面白かったですね。

都電に乗ったので、近くで降りる事が出来る鬼子母神へお参りへ。
時代小説等でよく使われる場所でもあり、行ってみたかったのです。

この銀杏の樹は樹齢六百年を超えているのだとか・・スゴイ💦

本堂のすぐ傍で営業を続けている駄菓子屋さんも江戸時代から続いているらしいです・・こちらも凄いですね(Σ(・□・;)

鬼子母神を後にして新宿方面にブラブラと歩く事にしました。

この学習院女子大のこの門は1877年、神田錦町に学習院が創立された時の正門なのだそうで、製造は埼玉県の川口市の鋳物工場で製造された和洋折衷の貴重な門です。 

さらにブラブラと歩いて原宿辺りまで来ましたが・・ソロソロ疲れてきます。
そしたらロータスのショールームがあったので寄ってみます。








ロータス エミーラ。やっぱりかっこいいなぁ・・・

また歩いていたら今度はポルシェのショールーム。
誰もいなかったので外から。

ソロソロ電車に乗りたくなってきますが・・・

外苑まで歩きますw
やっぱりいますね。超が付く高級車が^^
ロールスカリナンが・・( ゚Д゚)

やっぱり最後はホンダ〆ますかね。
青山の本社ビルで




タイプRで^^
Posted at 2023/06/11 12:04:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2023年05月29日 イイね!

Tokyo Supercar Day


巷で結構有名?なフェラーリが目印の焼き芋屋




この車、友人が所有していましたが、軽くて面白いらしいです。低いので段差には結構気を遣うらしいです。


こちらの35GT-Rはおそらくインスタとかで有名なあの女性のだと思います。

初代NSX・・色褪せない魅力があります。







LFA・・ヤマハがチューニングしているからか良い音がするんですよねぇ・・




ダラーラ ストラダーレ 
この車の存在は知っていましたが、初めて見ました。
デザインもさることながら空力も凄い事になっています。

ラディカル・・こちらも結構希少な車かと。


マクラーレン720Sかな?



ロールスロイス ファントム 
本当に走る応接室さながらですね。
にしても実車を見ると凄い迫力です。


コブラ^^;
本物なのかレプリカなのか判別できませんでした。
これも噂によると燃料タンクに穴が開いているかのような燃費だとか・・💦
Posted at 2023/05/29 22:22:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月12日 06:05 - 走行中、
721.12 Km 23 時間 13 分、
11ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ197個を獲得、テリトリーポイント2000pt.を獲得」
何シテル?   08/13 05:19
※歴史(特に幕末)好きですので時々濃いブログを書くかもしれませんが了解してくださいね・・・^^; こんな感じですがどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ATF交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 22:04:23
もらい事故修理完了 承諾書? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/25 05:28:59
メンテナンスモードへの仕方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/26 07:13:43

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
それなりに装備が付いていて結構お買い得な車かもしれません。 が、いかせんボディ剛性は輸入 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
すべてにバランスが良い車です。 街乗りメインで使う分にはこれ以上はなくても良いかもと思え ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
乗りやすい車です^^ 躾けの良いミッションのおかげで燃費も良く、ストレスなく走りも気持ち ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
色々とDIYで弄る楽しさを教えてくれた一台です。 ミッションを乗せ換えしたりと大技もしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation