• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いくす@鉄チンの"RPS13" [日産 180SX]

整備手帳

作業日:2019年4月30日

エンジンオイル、オイルフィルター交換+α

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今回は、ドレンボルトも外そうと思っていたのですが、液ガスが見当たらなかったりでドレンボルトは緩めず上抜きにて作業を行いました。
2
エンジンオイル、オイルフィルター交換+α
確か、整備記録的には3回位オイル交換するもフィルターは替えていなかったのもあり、交換しました。

推奨は、オイル交換2回で1回フィルター交換と言われますが、あまり距離を走っていないので少し期間を伸ばしたということです(^^;)


フィルターの下辺りに落ちてるコインみたいなのは、ネオジム磁石?といって強い奴です(爆)
どれ程効果が出るかは未知数ですが、磁石入りオイルフィルターみたいになれば良いなと思ってフィルターに貼り付けてます。
3
エンジンオイル、オイルフィルター交換+α
オイルフィルターを交換したときは、忘れずにパッキンのところに新しいエンジンオイルを薄く塗りましょう。

指にエンジンオイルを少し付けて、ニューというイメージで塗り広げます。


車によっては、オイルフィルター交換で車の下に潜って外す場合、前のナンバープレート外す場合等ありますが、180SXは下に受け皿を敷いて右の上から作業をします。(←暫くやってなかったのもあり忘れてましたw)


工具メモ:ラチェット、エクステンション(短\大体10cm位?)、63or64のフィルターレンチ
4
3L程オイルを入れてからエンジンをかけ、大体10~2,30秒位放置し、エンジンを切って油量を確認します。

少し足りなかったため、追加で0.5L程入れました。(使用したオイルは日産のSNスペシャル5w-30 合計3L+0.5L)

油量はL~Hの間(車によっては切り欠きだったりドットだったりもあります)に入っていれば問題ないですが、基本的に液体はHの方で合わせるようにしてます。
5
[その他]
・タイヤ空気圧A(リアが若干減ってた)
・トランク内張り クリップ取付
6
エンジンオイル、オイルフィルター交換+α
154869キロにて。


※1時間としているのは、オイル抜くのに時間がかかった(←暖気忘れ)のと、ネットしてたりしたためです(爆)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換 #41

難易度:

オイル交換 #42 & フィルタ交換

難易度:

エンジンルームを塗ろうとしたらエンジン載せ換えするハメになりました

難易度: ★★★

【記録】オイル漏れ修理

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@davecatさん ふーぞくではないにしても、散策したい自分からしてみると高いしねーちゃんと何話せばエエねんってなるので最近はスルーしてますね😅」
何シテル?   03/17 15:14
純正他車種や同車種別グレードの部品を流用して地味であまり誰もやらないような弄り方+αを目標にしてます。(定番の流用もあるかも) そしてたまに、半田ごて片手にし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダイハツ(純正) S321G用フォグランプスイッチ付ウインカーレバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 01:55:57
丸目4灯式ヘッドライトの製作① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 01:32:49
リトラタイマー加工! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 01:31:39

愛車一覧

日産 180SX RPS13 (日産 180SX)
元は10年近く放置され、苔の生えた車で、地道にコツコツと直したり、弄ったりして乗ってます ...
ダイハツ ハイゼットトラック 爺DM( ˘ω˘ ) (ダイハツ ハイゼットトラック)
基本的な整備はともかくとして、部品とか極力お金掛けずに乗る予定です。 H17.5月登録 ...
スズキ アドレスV50 CA1FA (スズキ アドレスV50)
弄ったとこが地味すぎて同じのもう一台並べないとわからない仕様です(爆) さり気なく弄っ ...
日産 ピノ HC24S (日産 ピノ)
足車なら別にええやんって言われそうですが、個人的にはMTじゃないのが気に食わないです(^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation