• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月24日

ビーコンユニットを付けました

ビーコンユニットを付けました ゴルフには、納車時にオプションで付けたナビが付いているのですが、これが中身はパナソニックのストラーダでして、ビーコンユニットも当然パナソニックのものを使うことになります。

無ければ無いでそれほど不便を感じませんが、ストリームに乗っていた頃は付いてた物が無くなったと言うのはちょっと不満だったので、ネットオークションにて購入しました。

しかしこのユニット、カロッツエリアのものと比べると大きいですね。
前に使っていたのは「ND-B4」という古いモデルでしたが、それと比べても大きい。しかもカロッツエリアはちょっと前から「ND-B5」という小型化されたものを発売しているのに・・・。

ナビの機能に関しても、正直不満を感じるところが何点かありますね。
ルート案内で高速を使うとき、前のナビは乗降インターの指定が出来たのですが、今のやつはそれが出来ないんですね。
音声案内は目的地に完全に到着する少し前に終わってしまうし、自車位置がずれることも多いような。学習機能とかちゃんとあるんでしょうかねぇ?

でも進化した点ももちろんあって、地デジに対応したのとDVDが見られるようになったこと、同時に取り付けたETCと連動していること、ネットから更新データをダウンロードしてSDカードを介してナビにインストールできるとこ、等々。

と、ちょっと話が逸れてしまいましたが、そんなわけでビーコンユニット取付です。
とりあえずパーツレビュー整備手帳です。

それにしても、内装をばらすのが面倒なこと・・・。
ナビ本体を引っ張り出すまでに外したトルクスネジ計9本。
ネジがいちいちトルクスネジというのは、生産工程のロスにならないんでしょうかねぇ?
ブログ一覧 | GOLF | クルマ
Posted at 2009/05/24 23:27:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちんや食堂
chishiruさん

おっさんの夏休み⛵💧
五十路ボーダーさん

【第116回】車好きあるある行動。 ...
とも ucf31さん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

【その他】気温とは裏腹に、、、やる ...
おじゃぶさん

旅の思い出3
セブンC43AMGさん

この記事へのコメント

2009年5月24日 23:53
ビーコンってやっぱ付いてると便利ですか?
なかなかいいお値段するんで付けてませんが(^_^;)
コメントへの返答
2009年5月25日 18:01
ん~長野ではほとんど意味ないかも(笑)
首都圏ではそれなりに役に立つよ。
ナビによっては、ビーコンが付いてないと使えない機能もあったりするからね。
2009年5月24日 23:57
やっぱり、カロからだと不便みたいですね。
私は、ソニー、三菱(MOP)、富士通テンが多いので、カロはよく分からんのですが。

ビーコン付けないと(というか、ビーコンのデータ使わないと→インターナビは使ってる)、カーナビの渋滞リルートは自粛させられるらしいです...。

生産工程は、みんなトルクスだったら気にならないのかもしれませんね。
コメントへの返答
2009年5月25日 18:10
そういえば、初めて買ったナビはパナのポータブルタイプでした。
なんか、地デジの画像は綺麗なのに、取り込んだ写真は非常お粗末なんですよ。早々にWVGAのモニターを出していた会社が作ったとは思えないです。

トルクスは今まで外したネジはみんな同じサイズなので、専用工具を使えば普通のネジと変わらないんでしょうかね。
2009年5月25日 0:26
メーカー違うと、使い勝手が違いますよね~

最近の車はトルクスネジ多いですね。

会社のADもデッキ替えたらステーとの接続に2本も使用してました。

盗難防止の意味もあるのかな?

コメントへの返答
2009年5月25日 22:27
なるほど、盗難防止か。
そういう点では日本車よりも有利かな?
それ以前に、車内に侵入すること自体ストの時に比べたら難しくなっているけどね。

こないだウィッシュは手で簡単に外せたじゃん。あんな風には行かないのよ~
2009年5月25日 21:47
(; ̄ー ̄)...ン? ビーコンってビックスアンテナ? うちのビックスアンテナはなかなか更新されないのでいらいらします。(^^;;
コメントへの返答
2009年5月25日 22:30
ん~きたぞぉさんの仰ってるVICSはFM波を使ったものだと思います。

それとは別に、道路に設置されたアンテナから電波で渋滞情報等を受信するものがあるんですよ~

プロフィール

「@あう~ さん
わ!どこかと思えば!
朝は気が付きませんでしたが、さっきよーく見て気が付きました
お疲れ様でした、ブログ楽しみにしています🎵」
何シテル?   06/25 18:11
ただのクルマバカです(笑) マイカーで全都道府県を走るのが夢です♪ 残っているのは、大分県・宮崎県・熊本県・鹿児島県・沖縄県です。 2022年10月、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ピカイチ 電源取り出しカプラ/コネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 12:58:07
BLUESEATEC ホンダ シビック FL系 遮光 メッシュカーテン マグネット式 サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 23:40:18
ホンダ(純正) フロアマットホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 08:30:31

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2022年10月27日納車。 年次改良の案内が出たタイミングで、ディーラーが発注済みの ...
日産 ルークス 日産 ルークス
2021年12月18日契約→2022年4月21日納車となりました。 ◯メーカーオプショ ...
その他 自転車 CARACLE-S (その他 自転車)
CARACLE-S、rev.4.1です。 のんびりマイペースで走ります。 ・2023年 ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2025年3月29日 試乗&契約 5人乗りの車が今後必要になる…けどMTも乗り続けたい… ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation