• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月22日

車検報告

車検報告 2回目の車検、無事終了しました。
今回かかった費用の総合計は

「222,320円」

となりました。

このうち大まかに分けると

マモルBプラン:20,630円
リサイクル料:13,300円
それ以外が車検にかかった諸費用の合計ということになります。

細かいものを省いた主な交換部品・油脂類を「(部品油脂代・工賃)」という様に記載します。

エンジンオイル+オイルフィルター (5908・2520)
A/Tミッションオイル (3306・2520)
ブレーキオイル(DOT-4) (1711・4200)
シリンダーセット,マスター (3990・5880)
キャリパーセット,フロント (3884・8400)
キャリパーセット,リヤー  (2310・13440)
ラジエター液 (2100・2520)
エレメントCOMP.,エアークリーナー (3150)
ベルト,コンプレッサー (5670・2520)

と、こんなところです。
この他にハイマウントストップランプのバルブを5個、付けられてしまいました。工賃840円も取られて…
知ってましたか?元々点灯するようになっている所は、点灯しないといけないということ。
そのせいで、手元に電球はあるのに強制的に買わされてしまいました。こんなことなら電球撤去するんじゃなかった…。

車検証に走行距離が印字されるようになってから2回目の車検。
2年で52,300キロ走ったようです。





ブログ一覧 | Stream | クルマ
Posted at 2006/02/22 22:43:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

出勤ドライブ&BGM 8/6
kurajiさん

やっちまった
モモコロンCX-30さん

8月6日、マツダの日刊紙全面広告
yukijirouさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

横浜ハンマーヘッド
recomさん

この記事へのコメント

2006年3月6日 11:29
こんにちわ。

見落としてました(爆)
自分も昨日見積もりとってきました。こちらもブレーキインナー交換が必要みたいです。部品代と工賃は微妙に単価が違いますが殆ど同じです(しかし工賃が半分占めるのは痛いですね)。ブレーキパッドも交換になるので、安く買って持込もうかと思ったりしています。
コメントへの返答
2006年3月6日 22:53
こんばんは。
すがっぴさん、走行距離どれくらいですか?
キャリパーオーバーホールは工賃高いですよね。
私は前回の車検時にも見積もりに入っていましたが、実際開けて見たらそれほど劣化していなかったということで、パスになりました。
その時の走行距離は52000キロくらいでした。
なので、「これは今回はパス」って言えばやらなくても済むかもしれませんね。
話をもちかけてみる価値はあると思います。
2006年3月6日 23:12
どもです。

Dラーに作業すべきか聞いてみましたが、今のままでも車検は通ると思うけど、いつかは交換しなければならないのでユーザーさんが決めてくださいとのことでした。自分だけなら引っ張るところですが、相方も運転するので安全第一かなぁと・・・トホホ。

走行距離は38000Km弱ですね。距離だけ見ればまだ行けると思います。ただ説明時に見せられたデジカメ画像(を紙プリントしたもの)を見ると、周辺の錆が気になる感じがします。立体駐車場の最下層なので、湿気一杯なのがいけないみたいですが。
コメントへの返答
2006年3月7日 10:28
わざわざそんなことまでしてくれるんですね>写真
距離的にはまだまだ大丈夫と思いますが、安全第一を考えるなら交換した方が良いかもですね。
自分が乗車していないときに他人が運転しているというのは、やはりちょっと心配になりますもんね。

私個人の意見としては、まだ替えなくても良いんじゃないかなぁ?って感じです。
私は来月からクルマ通勤ではなくなり走行距離は大幅にダウンするので、次回車検はマモルも付けられないのでユーザー車検にしようかなと思っています。


プロフィール

「@あう~ さん
わ!どこかと思えば!
朝は気が付きませんでしたが、さっきよーく見て気が付きました
お疲れ様でした、ブログ楽しみにしています🎵」
何シテル?   06/25 18:11
ただのクルマバカです(笑) マイカーで全都道府県を走るのが夢です♪ 残っているのは、大分県・宮崎県・熊本県・鹿児島県・沖縄県です。 2022年10月、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ピカイチ 電源取り出しカプラ/コネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 12:58:07
BLUESEATEC ホンダ シビック FL系 遮光 メッシュカーテン マグネット式 サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 23:40:18
ホンダ(純正) フロアマットホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 08:30:31

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2022年10月27日納車。 年次改良の案内が出たタイミングで、ディーラーが発注済みの ...
日産 ルークス 日産 ルークス
2021年12月18日契約→2022年4月21日納車となりました。 ◯メーカーオプショ ...
その他 自転車 CARACLE-S (その他 自転車)
CARACLE-S、rev.4.1です。 のんびりマイペースで走ります。 ・2023年 ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2025年3月29日 試乗&契約 5人乗りの車が今後必要になる…けどMTも乗り続けたい… ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation