• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月29日

【久々の】ロワアームバー取り付け【力仕事】

【久々の】ロワアームバー取り付け【力仕事】 雨が降ったり止んだりで、作業をやろうかどうしようか迷ったのですが、本降りになる前にやってしまおうってことで時々小雨のぱらつく中、先日購入したロワアームバーを取り付けました。

というわけで、
パーツレビュー整備手帳

ゴルフに乗り換えてちょこちょこといじっている割には、走り系のパーツはダウンサスに続いてたったの2つ目だったりします。

ロワアームの付け根のボルトが固くてなかなか緩めることが出来ず、全身を使って力を入れてました(笑)
クルマの下に潜って腕だけの力で緩めるのは私には不可能でした。

ボルトのサイズも見た目で「19かな?」と思ったら大きいので「じゃあ17か?」お思ってみるも入らず。
うっそー!と思うも、足回り交換時に18mmのレンチを購入したことを思い出して、あててみるとぴったんこ。

再び使う機会があって良かったです。しかし、どうせならロングめがねにしておけばよかったかな?

これのブログを書いてるのは実は翌30日なわけですが、腕と首が筋肉痛です。

で、肝心の取り付けた効果のほどですが、街中では期待していたほど違いを感じ取ることは出来ませんでした。多少ステアリングに対する応答性がクイックになったかなとは思います。
これはまたいつもの試走コースへお出かけするようですかね。

シビックのときは低速でも左右にクイクイッっとステアリングを切っただけで違いを感じることが出来たんですけどね。

ブログ一覧 | GOLF | クルマ
Posted at 2010/05/30 22:37:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジッと!台風15号🌀が通過するん ...
S4アンクルさん

✨華金にまったり☕️ひととき✨
Team XC40 絆さん

またちょっとしたキリ番からミラー番に
パパンダさん

もうすぐ箱替えです娘2号車♪
kuta55さん


F355Jさん

今日は水曜日(キュウリ🥒)
u-pomさん

この記事へのコメント

2010年5月30日 23:12
じわわわっっと・・・きくんでしょうヽ(*^^*)ノ 
コメントへの返答
2010年5月30日 23:32
やっぱり元の剛性がそれなりにあるんでしょうね。
でもタワーバーも付けてみたかったりします。
2010年5月31日 0:20
外車はボディの作りが違う!とどこかで聞いた気がしますが、やっぱりその影響なのでしょうか。
でも、この見た目がカッコイイんですよねww
コメントへの返答
2010年5月31日 18:01
欧州車はボディや足廻りへのコストのかけかたは、日本車とは違うって話は聞いたことあります。
見た目でカッコイイならそれだけでも効果有りですかね(笑)
2010年5月31日 1:41
下回りやると首にきますよね(笑)

私も…入れたい下回り
最近思うのはボディーより足回りそのものが問題じゃないかな?と…
大吉にはタワーバー持って行くのでよろしくお願いします(笑)
コメントへの返答
2010年5月31日 18:06
なんで首なのかがよく分からないんですよねぇ。

タワーバー取り付けですね、了解しました。当日は工具箱とツナギ持参かな。
ついでに車高腸もいかがですか?
2010年5月31日 9:59
昔のシビックと今のゴルフじゃ段違いに剛性が違うんでしょうかね~。

でも、効果はありそうですね。

コメントへの返答
2010年5月31日 18:09
確かに、EGシビックと比べるのが間違いでしょうね。
ボディ剛性上がってる分、重量も増加しているような気もしますよね。

無いよりは効果があるんじゃないかと思います。
2010年5月31日 14:14
お疲れさまですほっとした顔
基本がシッカリしてるからなかなか実感は出来ないんでしょうね冷や汗
でもいずれわかるでしょうねわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2010年5月31日 18:11
ノーマルでも普通に乗る分には不満はほとんどありませんからね。
乗る機会が減ってるから、自分の感覚が鈍っているせいもあると思います。
2010年6月1日 15:27
タワーバーはつけてますが、ロワアームバーは未装着なので気にはなる存在です。

ただ潜る系の作業が苦手なもので^^;
コメントへの返答
2010年6月1日 19:03
元の剛性があまり高くない車だったら、違いは分かりやすいと思いますよ。
できれは、二柱ジャッキとかでリフトアップして行いたい作業ですね。

プロフィール

「@あう~ さん
わ!どこかと思えば!
朝は気が付きませんでしたが、さっきよーく見て気が付きました
お疲れ様でした、ブログ楽しみにしています🎵」
何シテル?   06/25 18:11
ただのクルマバカです(笑) マイカーで全都道府県を走るのが夢です♪ 残っているのは、大分県・宮崎県・熊本県・鹿児島県・沖縄県です。 2022年10月、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ピカイチ 電源取り出しカプラ/コネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 12:58:07
BLUESEATEC ホンダ シビック FL系 遮光 メッシュカーテン マグネット式 サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 23:40:18
ホンダ(純正) フロアマットホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 08:30:31

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2022年10月27日納車。 年次改良の案内が出たタイミングで、ディーラーが発注済みの ...
日産 ルークス 日産 ルークス
2021年12月18日契約→2022年4月21日納車となりました。 ◯メーカーオプショ ...
その他 自転車 CARACLE-S (その他 自転車)
CARACLE-S、rev.4.1です。 のんびりマイペースで走ります。 ・2023年 ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2025年3月29日 試乗&契約 5人乗りの車が今後必要になる…けどMTも乗り続けたい… ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation