• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月13日

【マクロレンズが】プラモのフォトギャラアップしました【欲しい】

【マクロレンズが】プラモのフォトギャラアップしました【欲しい】 先日完成したシビックのプラモ、本日デジイチで撮影してみました。

というわけで、フォトギャラリー

しかし、室内の暗い照明のもと、こういうものを撮影するのって結構難しいんですね。
ヨドバシとかに、こういう小物を撮影するためのセットがあったのを思い出しましたが、凝ってる人はやっぱりああいうのが必要ですね。

最初、ISレンズ使ってやれば多少シャッタースピードが遅くなっても大丈夫、と思っていたら、やはりちょっと暗かった。

というわけで、この時に購入した外部ストロボを装着し、さらにディフューザーを装着して、なおかつバウンスさせるという方法で、バウンスも角度をあちらこちらといろいろ変えながら撮影して、ちょうど良いところを見つけました。

とはいえ、やっぱり近距離撮影には向いてないんでしょうね。どうしても光がつよすぎちゃいます。
マクロ撮影用の照明があるのも納得です。

エンブレム部分とか、もうちょっと寄って撮りたかったのですが、目一杯寄って撮影してもなんかとても中途半端に・・・。

やっぱりマクロレンズが欲しいな~と思った今日この頃です。
ブログ一覧 | プラモ&DeAgostini | 趣味
Posted at 2010/08/13 01:28:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週も皆様のご協力応援ありがとうご ...
晴馬さん

AIによるエンジン載せ替え
Dober.manさん

0430 🌅💩◎🙆💯 🏥
どどまいやさん

晴れ(・・・雑木林・・・)
らんさまさん

アウトバーンを走ってきました〜😄 ...
さくらはちいちいちごさん

GWって珍しい車が走ってる
ベイサさん

この記事へのコメント

2010年8月13日 6:19
マクロ撮影用ストロボなんてのもあるんですね。。。普通に外部ストロボ高いから市民をいじめるメーカーの嫌がらせだ(爆)。

マクロレンズない代用として離れて、ズーム撮影とかじゃやはり駄目なものなんですか?狙った絵にならないか(爆)。
コメントへの返答
2010年8月13日 22:31
ストロボみたいに一瞬の光ではなく、蛍光灯みたいなやつがあったりします。
普通の人は買わないものだから、高いのかもしれませんね。

ズームでもダメではないのですが、マクロレンズには及びません。
2010年8月13日 7:55
よ~できちょです、今にも動き出しそうなこつ、色がまたよかたい、わしゃ~くわしゃなかけんど白い傘とかぁ 白い板とかみな持って撮しとうとやけどそれじゃいかんと?

訳:
すごく、良くできてるじゃないですか♪ 今にも動き出しそうでこれまた色がいいですね 私は詳しくないですが傘とか板で反射?しながら撮影されてるみたいですがそれではだめですか?

今日は早速 マクロレンズポチです?
コメントへの返答
2010年8月13日 22:37
メッキパーツのランナーと繋がっていた部分が、もろに見える位置にあったりして、それがちょっと気になるんですよね。塗装でごまかすことも出来ないし。
今の技術で同じものを作って欲しいです。

マクロレンズは前から物色はしているのですが、まだ迷っています。
2010年8月13日 9:33
マクロレンズは黒いレンズだと最近まで思ってたのは内緒です。(笑)

懐かしいシビック、動き出しそうですね!
コメントへの返答
2010年8月13日 22:40
マクロ=真っ黒 ですか(笑)
白レンズってのもありますので、分からなくもないですが。

タチコマさん世代には懐かしい車ですかね♪
2010年8月13日 14:35
マクロレンズお買い上げ~ということで。タムロン SP AF60mm F/2 Di II MACRO 1:1 あたりよさそうですがw。望遠レンズのマクロモードでもいいかもしれませんが。

確かに物撮りって難しいですよね。でも、いろいろ工夫されて苦心されたのがうかがえる、いい写真になっていると思います。
コメントへの返答
2010年8月13日 22:51
やっぱりタムロンが惹かれるんですよね。SP90mmとどっちの方が良いのか迷います。

オークションに出品するくらいならここまで凝らないんですけどね。
レフ板とかあれば違うんでしょうけどね。
2010年8月13日 22:14
塗装面、めちゃめちゃ綺麗ですねぇ~
車もプラモも、ここまで作り込めば
仕上がりも綺麗ですねぇ~
(^^♪
コメントへの返答
2010年8月13日 22:57
表面の研磨は、実はルーフとボンネットしかやってないんです。途中で面倒臭くなっちゃって(爆)

よく見ると結構粗があるんですよ~

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年04月21日 03:00 - 14:39、
300.37 Km 11 時間 38 分、
4ハイタッチ、バッジ26個を獲得、テリトリーポイント260pt.を獲得」
何シテル?   04/21 14:41
ただのクルマバカです(笑) マイカーで全都道府県を走るのが夢です♪ 残っているのは、大分県・宮崎県・熊本県・鹿児島県・沖縄県です。 2022年10月、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

オートパーツエージェンシー フロントグリルステッカー(マットクローム調) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 18:12:00
<洗車> 51回目 2025/04/05 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 22:03:33
PGP施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 14:39:19

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2022年10月27日納車。 年次改良の案内が出たタイミングで、ディーラーが発注済みの ...
日産 ルークス 日産 ルークス
2021年12月18日契約→2022年4月21日納車となりました。 ◯メーカーオプショ ...
その他 自転車 CARACLE-S (その他 自転車)
CARACLE-S、rev.4.1です。 のんびりマイペースで走ります。 ・2023年 ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2025年3月29日契約 16年ぶりのホンダ車、27年ぶりのシビック 11台目の愛車が1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation