• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月12日

変えたい機種が無いんです

変えたい機種が無いんです 今まで、携帯についてここで触れたことが無かったなぁ、と思いカテゴリ追加してみました。

私はvodafoneのV601SHという機種を使っています。
その前は同じくシャープのJ-SH010という機種を使ってました。

実は、601SHを買うまでは必ず1年に1回機種変していたのですが、601SHはもう2年2ヶ月も使っています。

と言うのも、最近魅力的な機種が出てこないんですよねぇ。

同じシャープからV904SHという機種が出ました。VGA液晶はとてもきれいでその他にも沢山新機能があり、これに変えようかなと思ってお店に行って実物を見たのですが、あまりの大きさと重さに購買意欲が萎えました。

また先月、AQUOS携帯と銘打ったV905SHが発売され、これも通勤時にニュースを見たりと使えるかな?と思ったのですが、カメラがしょぼいのと実物を触ってみてあの機構はどうなんだ?って思い、これまた購買意欲が萎えました。ワンセグの外部出力が可能ならそれでも買おうかと思ったのですが(ナビに繋いで見たかったんですね)、それも不可とのことで却下!

そして現在に至るというわけです。
機種変ってメリットがあるから変えるんであって、デメリットはあってはならない!というのが私のポリシーなんですが、例えば010から601に変えるに当たっては

・パケット対応機
・200万画素AFカメラ
・外部メモリ対応(SDカード)
・外部アンテナレス

等の新機能がありました。
引き換えに、僅かながら重量が増えてしまいましたが、これくらいなら許容範囲でした。

この重量が大きなポイントになってまして、601よりも重い携帯には変えたくないんです。

一昔前の携帯は、機能アップ+軽量化というのを盛んにやってましたよね?100gを切るのは当たり前って言う時代があったのですが、折畳式が主流になってからはその傾向がほとんど見られなくなってしまいました。

私が次の携帯に求める機能としては

・メインディスプレイは2.4インチ以上
・AF機能付き200万画素以上のカメラ
・撮影用カメラレンズはディスプレイの裏側
 (折畳式において、カメラはボタン側の裏側でわなく、
  ディスプレイ側の裏側にあるべし、という意味です)
・今の携帯よりも重くならないか、せいぜい120gまでとする
・折畳式ならば、閉じたまま受信メールが読めるフルカラーの
 サブディスプレイがあること

以上5点なのですが、601が既にクリアしているこれらの条件を、今出ている新しい携帯ではクリアしてくれるものはほとんど無いのではないでしょうか?

そんな中、ドコモユーザーの弟がD902iSという携帯に機種変しました。

2.8インチの巨大なディスプレイ。
スライド式なので閉じたままでもある程度の操作が可能。
ディスプレイの裏側にAF機能付き200万画素カメラ
重量は124gと機能の割には軽い

キャリアが違うのが悔しいところですが、vodafoneに同じ機種が出たら4gの重量オーバーに妥協してでも欲しいところです。

そんな携帯出ないかなぁ?ソフトバンクになったら本当に良くなるのかなぁ?

これからの動向が不安でもありますが、楽しみでもあります。
ブログ一覧 | 携帯 | 日記
Posted at 2006/06/12 13:00:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

おはようございます!
takeshi.oさん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

この記事へのコメント

2006年6月12日 15:06
こんちゃ^^

私も1年使う事がマレで機種変更してたんですが今のP901isで止まりました。
電池パックの交換までして使用するのは初の出来事ですw
というのもワンセグ対応端末の動向を見てから変更しようという作戦。
出始めは高いし、故障はあるしなので様子見です。
それに番号そのままで携帯会社変更も出来るようになるそうなので各社の様子見です。
先日取引先の部長様が得意げにアクオス液晶のブツ見せてくれましたが、
数日後に落として破壊してしまったそうですw
機能が高すぎても落としたときの代償が高くつくのは怖いです
コメントへの返答
2006年6月12日 22:08
ども、おばんです~

そうですねぇ、各社まだワンセグ対応機は高いですよね。いずれ機能は良くなって使い勝手の良い端末が出ると思いますし、そうでなくとも、今出ているやつも安く買えるようになりますからね。

ナンバーポータビリティが出来るようになっても、うちはLOVE定額ってやつに入っているのでキャリアの変更はあり得ないんです。おかげで、月二人で3~4万が630円で済んでいますけどね。

AQUOS携帯は確かにそういうリスクありそうですね。角から落下したらダメージ大きそう・・・

まだまだ様子見ですね~
2006年6月12日 15:31
こんにちは!
自分も最近悩んでおりまして!

自分はドコモのN505is
を2年くらい使っております!
以前から、1機種を長く使う方で
機種変すると、使い方が変わるのが
面倒だと言うのが主な理由でして・・・

基本的に
電話&メールの送受信
ネットバンキング
出先でみんカラブログの更新
くらいの基本的使い方しかしないので
最新機種等に拘りはないのですが

今、使っているのがムーバで
周りは、どんどんFOMAに
変わって来ているので
FOMAに変えようか悩んでおります!
でも、まだ電波がムーバの方が
入りがいいみたいだし
これは!と思える機種は無いし!

どうしようか、思案中です!
コメントへの返答
2006年6月12日 22:18
こんばんは~

私は1年毎に変えてはいたものの、2年に1度は友達から譲ってもらったりヤフオクで落札したりして、お店での機種変の時には必ず「2年以上使用」というのを適用されるようにしてきたんです。
今回は素で2年以上になりましたわ。

私はドコモユーザーではないので分からないですが、FOMAの方が通信速度も速いし、パケ代も安くなるっていう話を聞いたことあります。
でも電波の入り具合は確かに不安ですよね。

私も3Gの方が通信速度速くなるし、着うたもできるようになるんですが、やっぱり電波が心配です。その辺、孫さんが基地を増やすと言っているのでちょっと期待してみようと思います。
2006年6月13日 12:31
にゃ~猫
弟さんのD902isうらやますぃ~ですexclamation×2
クルクル台風した~いあせあせ(飛び散る汗)

私の携帯電話はD902iです。
当初からDユーザーです。
カメラ有効画素数400万画素はもはやデジカメ並み指でOK
みんカラ写真は全て携帯電話です手(チョキ)(デジカメは持ってないです冷や汗)
かみさんとファミリー割引に入っていて、契約年数も8年以上たつので、DoCoMo以外のキャリアはないですね~わーい(嬉しい顔)

携帯電話ポリシーは購入価格ですexclamation×2
携帯電話に1万円以上は出しませんexclamation×2
DoCoMo駐車場と合わせて出費が1万円以内になったら、NEW携帯電話に機種変しますexclamation×2
コメントへの返答
2006年6月13日 13:09
こんにちは~

私もデジカメあるのに、みんカラ用の写真は画像サイズを落とすのが面倒くさくて全部携帯で撮っています。
登場から2年半経つ携帯がまだまだ現役で使えちゃうんですよね。

>ポリシーは購入価格です

あ~、私もそれあります!
1.5万がボーダーラインですね。
なので、このまま使いつづけてマイレージポイントだけで買える位まで頑張ってみようかな?という野望も密かにあったりします(笑)


プロフィール

「@あう~ さん
わ!どこかと思えば!
朝は気が付きませんでしたが、さっきよーく見て気が付きました
お疲れ様でした、ブログ楽しみにしています🎵」
何シテル?   06/25 18:11
ただのクルマバカです(笑) マイカーで全都道府県を走るのが夢です♪ 残っているのは、大分県・宮崎県・熊本県・鹿児島県・沖縄県です。 2022年10月、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ピカイチ 電源取り出しカプラ/コネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 12:58:07
BLUESEATEC ホンダ シビック FL系 遮光 メッシュカーテン マグネット式 サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 23:40:18
ホンダ(純正) フロアマットホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 08:30:31

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2022年10月27日納車。 年次改良の案内が出たタイミングで、ディーラーが発注済みの ...
日産 ルークス 日産 ルークス
2021年12月18日契約→2022年4月21日納車となりました。 ◯メーカーオプショ ...
その他 自転車 CARACLE-S (その他 自転車)
CARACLE-S、rev.4.1です。 のんびりマイペースで走ります。 ・2023年 ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2025年3月29日 試乗&契約 5人乗りの車が今後必要になる…けどMTも乗り続けたい… ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation