• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月24日

【200系】東京駅20~22番線【200系】

【200系】東京駅20~22番線【200系】 いつもの昼休みのお散歩で東京駅へ。
上越新幹線は平常通り運転していて、いつも見ていた200系も今まで通り見られています。

が、数日前に気が付いたのですが、20番線に停まっているこの列車が発車する少し前に、22番線にも200系が入線してきます。
わずかな時間ですが東京駅で同時に200系を2本見ることが出来ます。確か、以前はこんなことなかったような…恐らく、震災の影響かと思われますので、喜ばしいことではありませんが、貴重な一コマじゃないでしょうかね?
ブログ一覧 | てつ | 日記
Posted at 2011/03/24 12:43:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第六回日本の宝軽自動車ツーリング
ほうらいさん

🍝 Trattoria dell ...
morrisgreen55さん

【イベント】まつり、再び😁
おじゃぶさん

まだまだ暑い日は続きます!
のうえさんさん

応援しています。ファイト!
のにわさん

題名のない独り言 2025.9.1
superblueさん

この記事へのコメント

2011年3月24日 14:16
確かに200の運用多いですね。
新潟基地は被災していませんが、仙台が被災しているので、検査キロに余裕のある車輌を使っているのかも。

田端では、帰れないE2,E3が寂しい感じで留置されています。
コメントへの返答
2011年3月24日 17:38
那須塩原-盛岡間には、停まったまま動けないでいる車輌達もあるんでしょうかね?デビューしたばかりのはやぶさもしばらくお預けになってしまいましたね。
東北新幹線は先月乗ったばかりなだけに、ちょっと気掛かりです。
2011年3月24日 18:41
東北新幹線は来月20日頃から復活するみたいですね
仙台の新幹線ホームは天井が落ちてましたが
あれだけの地震で脱線もしないで事故にならない
日本の電車(新幹線)の安全性って凄いですね。
コメントへの返答
2011年3月24日 23:05
新潟中越地震の際は残念ながら写真と同型の車輌が脱線してしまいましたが、今回はそのようなことは無かったようですね。
阪神大震災のときのように多くの橋脚が壊れることも無く済んだのも、阪神大震災後の耐震強化の賜物だと思います。
2011年3月24日 21:55
今日、ちと所要で四国は高松まで行ってきましたが、新大阪駅で500系がとまってました。
かっこいいです♪

後、
関西もなにやら 221系?というのがデビューしたと・・なんでもJR西が設計したか何かだと新聞に書いてました(^^;;
コメントへの返答
2011年3月24日 23:08
きたぞぉさんは500系ファンですね♪

221系ですか?うーん、在来線の221系はもう随分前(20年前くらい?)から走っていますが、それとはまた別のやつでしょうかねぇ?

これについては、きっとまたあの方が解決してくれるはずですが、今はお具合が悪いようなので、後日コメントが頂けるのを待つことにしましょう。
2011年3月27日 9:08
225系ではないですかね?

東海道筋は昨年12月ですが、阪和筋は近頃なので平仄もあってますし。
コメントへの返答
2011年3月27日 20:05
225系のようですね。
なるほど、12月から走り始めたんですね。去年大阪に行ったときはまだデビューしてなかったんですね。

プロフィール

「@あう~ さん
わ!どこかと思えば!
朝は気が付きませんでしたが、さっきよーく見て気が付きました
お疲れ様でした、ブログ楽しみにしています🎵」
何シテル?   06/25 18:11
ただのクルマバカです(笑) マイカーで全都道府県を走るのが夢です♪ 残っているのは、大分県・宮崎県・熊本県・鹿児島県・沖縄県です。 2022年10月、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ピカイチ 電源取り出しカプラ/コネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 12:58:07
BLUESEATEC ホンダ シビック FL系 遮光 メッシュカーテン マグネット式 サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 23:40:18
ホンダ(純正) フロアマットホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 08:30:31

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2022年10月27日納車。 年次改良の案内が出たタイミングで、ディーラーが発注済みの ...
日産 ルークス 日産 ルークス
2021年12月18日契約→2022年4月21日納車となりました。 ◯メーカーオプショ ...
その他 自転車 CARACLE-S (その他 自転車)
CARACLE-S、rev.4.1です。 のんびりマイペースで走ります。 ・2023年 ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2025年3月29日 試乗&契約 5人乗りの車が今後必要になる…けどMTも乗り続けたい… ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation