• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月06日

【人生】スポーツクラブ通い【初の】

最近、自宅の近所に新しくスポーツクラブがオープンしました。

でもって、嫁が娘にベビースイミングに通わせたいということで先月見学に行ったのですが、まずは私が会員になって様子を見ろと言うことになり、夜だけの一番安い会員にになりました。
後々娘が入会することになると、家族は会費の割引があるということもありまして。

で、12月1日オープンだったのですが、月初はいろいろと忙しくて行くことが出来ず、今日デビューしてきました。

初めてなので、ウォーミングアップ・筋トレ・有酸素運動という流れを一通り説明してもらい、その後は一人であれやこれやと1時間半ほど体を動かして来ました。

さて、思うように肉体改造できるでしょうか?三日坊主にならないようにしなくては。
行けるのは月~木の20時半~23時までと、土曜日の19時~21時と、一番安いだけあって結構限られちゃいます。日曜祝日はダメなんですね~
まぁ、休日って遊びに行くことも多いですからね。平日中心に頑張りましょう。
1時間半~2時間でも運動を全然しないよりはマシでしょうからね。

やるからには目標を立てたいと思います。
ここに晒せばやる気アップにもつながると思いますし。

というわけで、先ほど我が家の体重&体脂肪計で計測した現在の結果は

体重:74.3kg
体脂肪率:19.0%

とのことでした。
体重は70キロを切りたいところです。
体脂肪率は出来れば一桁台!
しかし、そこまで筋肉付けると体重も重くなってしまいますかねぇ?
優先順位としては体脂肪率ですね。
内臓脂肪レベルも見たことの無い「10」とか出てきたし・・・。

来夏にあると噂されている、第6.5回大吉オフ「Top of the FUJIYAMA」に向けて、私も体を作っていければ良いなと思います。
ブログ一覧 | スポーツ | スポーツ
Posted at 2011/12/06 00:05:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

フィアットやりました。
KP47さん

44年前の名作ドラマが再放送📺
伯父貴さん

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2011年12月6日 7:58
頑張って継続されて下さい(^ω^)。私のボディースペックは、ひろたさんスペックがガリガリ君に見えるはずかしい数値なんで、既に羨ましいです(笑)。
スポーツクラブは毎日遅く帰宅するのが、許しがでないので利用したくても無理なのですが利用はしてみたいです。
あ、シャワー室で水虫くんもらいやすいらしいので、ご注意を(;^ω^)。嫁が以前利用した時にやられました(爆)。
コメントへの返答
2011年12月6日 12:22
継続は力なりって言いますもんね。頑張って続けようと思います。
いやぁ、私もだいぶ弛んでしまっていますので、筋肉付けて締まった体にしたいです。

確かに帰りが遅くなりますよね。私は、仕事帰りに直行ではなく、帰宅後に夕食を済ませてから行きました。

シャワーは要注意ですね。昨日は帰宅してからお風呂に入りました。
2011年12月6日 10:23
私は今月で1年になりますが・・・
先月は風邪等の体調不良で昨日は3週間ぶりだったので
きつかったです(^^;)
普段は筋トレ7種とチャリとランニングマシーンです
暑い時はチャリの代わりにプールでした。

私は元々8年前に富士山昇る1年前に通っていて登山終了で退会しての
再入会のナイト会員で20:00-23:30でしたので帰宅後に行くと
丁度良かったのですが、震災以来時間変更となり19:30-23:00に
変更になりました(20時前には行けないので関係なし)
土日祝日はフルタイムOKです(行ってないけど・・・)
最初は週3~4回を考えてましたが・・・最近は週1~2回で
1回辺りの金額が高くなってますf^^;)


頑張って下さいね!
ひろたさんは無駄肉ないからすぐに細マッチョ化しそうですね(^^)
コメントへの返答
2011年12月6日 12:44
無駄肉、結構お腹周りに掴めるほど付いてます(笑)

私は昨日教えてもらったのは、足・腹筋・背筋・胸筋の4種の筋トレを10回ずつ2セットやって、その後にランニング等の有酸素運動をするようなものでした。ランニングマシンに携帯iPodやiPhoneを接続できるようになってるというのがビックリしました。どちらも持ってませんが…。

プールもありますが、水泳苦手なんですよね…慣れてきたらチャレンジしてみるかもですね。

今後、どのように変わって来るのか楽しみです。
現状維持するだけだったりして…
2011年12月6日 13:33
足・腹筋・背筋・胸筋の4種の筋トレ・・・コナミですか?
私も最初それを15回3セットからスタートでした(^^)
今はそれに腕の前と後ろにダンベルやってます。
最初は負荷を軽くして徐々にウエイトを上げて行けば
1カ月位で筋肉ついて体格に変化が現れると思います(^^)
一時スタジオでボディパンプもやりましたが・・・ついて行けませんf^^;)
プールは数回往復したら後は歩いてます。
ランニングマシーンは時速6kmで早歩き30分です。
暫くやってみて体力診断とか受けてみたりプログラムを相談できるので
自分の目的と体力に合わせて出来ると思います(^^)

ちなみに私は時間が無いので帰宅後何も食べずにジム行って
帰宅後お風呂でそのまま寝てます。
コメントへの返答
2011年12月6日 18:34
ご飯抜きですか?!それは結構効きそうですね~
施設はメガロスってとこです。私はここに出来るまで知りませんでした(爆)

とりあえず、しばらくは昨日習ったことを続けて、余裕が出来てきたら他のマシンもやってみたいです。
4回通うと体測定みたいなのがあって、体脂肪率とか筋肉量とかも見てくれるらしいです。きっと内臓脂肪が多いことが数値ではっきりと出るのではないかと思いますが…

ランニングマシンも、速度とか傾斜とか細かく調整できて面白いですね。あれを降りた直後は、なんか地面が勝手に動くような変な錯覚に陥ります(笑)

将来、こどもの運動会に出て自慢できる結果が出せるおじさんになりたいですね。
2011年12月6日 22:08
休日って遊びに行くことも多いですからね・・・漢字が難しく読めません(^^;;

これでチャリで箱根峠越えスタンバイですね。


コメントへの返答
2011年12月6日 22:55
二日目行ってきました~
チャリをきたぞぉさんのBMWに積んでの箱根越えですか?どっち方面から越えるにしても、きたぞぉさんには神奈川まで来ていただかないとですねぇ。
2011年12月6日 22:21
あら、気合入っているなぁ。


私は今のところ富士山駅で待っていようかと思ってますがw
コメントへの返答
2011年12月6日 23:45
えっと、富士山駅まで自転車ですよね?(笑)

富士急も元京王車が無くなる前に行かなくては!
2011年12月6日 23:23
ひろたさんは富士山頂上までチャリ担ぎあげられるかもしれませんね(^^;;

あ、FS-Xさん8月登山お世話おかけしますがよろしくお願いします。
コメントへの返答
2011年12月6日 23:47
じゃあ、きたぞぉさんはバイクで山頂目指しますか?(笑)

私のチャリは折り畳みとは言え、約11キロもあるのでたぶん途中でリタイアします。
2011年12月7日 9:11
えっと~筋肉を使ったら2~3日間隔を開けないとだめですよ。

筋肉の回復時間は一説では次のように報告があります。

<24時間:一日>
腓腹筋、腹直筋、腹斜筋、前腕屈筋群

<48時間:二日>
三角筋、上腕二頭筋

<72時間:三日>
上腕三頭筋、大胸筋、広背筋、大腿四頭筋、ハムストリング(大腿二頭筋)

<96時間:四日>
下背筋(脊柱起立筋)

腹筋は回復率が早いので毎日トレーニングしても大丈夫です。
もちろん有酸素運動なら大丈夫ですよ(^^)
コメントへの返答
2011年12月8日 12:32
なんと、そうだったんですね!
そうとは知らず、昨日も行ってきました。
しかし、腹筋が少し筋肉痛になったくらいで、他はとくに何とも無いというのは、まだまだ負荷のかけ方が弱いんですかねぇ?

今日はもっと重くしてみて、金土日とお休みをしてみます。

筋肉によってもそんなに違いがあるんですね。

腹筋は付きやすいし落ちやすいって、昔聞いたことがあるような気がします。
2011年12月7日 9:19
御殿場口にはチャリ担いで登る人いましたよ(^^;)

富士山駅ってあるんですか・・・知らなかったですf^^;)

まじめな話ですが、日程を先に決めて来年早々に
良い山小屋を抑えておいた方が良いと思います。
(まぁ当然キャンセルも視野に入れてですが・・・)
コメントへの返答
2011年12月8日 12:38
チャリ担いで登って、乗って下るんでしょうか?登山道でそんなことして良いんでしょうか?それとも、別の目的ですかね?

富士山駅はもともと富士吉田駅だったのですが、名称変更して誕生しました。
2011年12月8日 13:55
御殿場口は大砂走りの登山道なので自転車乗って下る人がいます。(良いのか悪いのかは?ですが)
砂と言っても火山灰(溶岩の細かいの?)なので途中でパンクしてる外人さんもいましたf^^;)
距離の短い富士宮口を上って御殿場口の砂走りで下る自転車持ってる人も山小屋で一緒になりました。
コメントへの返答
2011年12月8日 18:20
火山礫とかいうやつでしょうかね?実際に見たことはありませんが、トゲトゲしていそうですね。きっと、そんなところを走りに来たんですから、それなりに強い自転車なんでしょうけど、それでもパンクしてしまうようなところでは、私の折り畳みチャリではただのお荷物になりそうですね…
2011年12月8日 14:02
検索すると結構出てきますね
http://usagichanz.exblog.jp/6284808/
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Kaede/8999/zuihitu-chari.htm
http://www.a3jettaglx.com/MTBFuji.html
吉田口でもやってるとは驚きました・・・
コメントへの返答
2011年12月10日 23:38
お返事遅くなってすみません。

なるほど、ホントに自転車担いで登っているんですね。
ブル道・・・そんなのもあるんですね。
いろいろと知らないことが沢山あるもんですねぇ。

プロフィール

「@あう~ さん
わ!どこかと思えば!
朝は気が付きませんでしたが、さっきよーく見て気が付きました
お疲れ様でした、ブログ楽しみにしています🎵」
何シテル?   06/25 18:11
ただのクルマバカです(笑) マイカーで全都道府県を走るのが夢です♪ 残っているのは、大分県・宮崎県・熊本県・鹿児島県・沖縄県です。 2022年10月、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345678 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ピカイチ 電源取り出しカプラ/コネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 12:58:07
BLUESEATEC ホンダ シビック FL系 遮光 メッシュカーテン マグネット式 サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 23:40:18
ホンダ(純正) フロアマットホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 08:30:31

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2022年10月27日納車。 年次改良の案内が出たタイミングで、ディーラーが発注済みの ...
日産 ルークス 日産 ルークス
2021年12月18日契約→2022年4月21日納車となりました。 ◯メーカーオプショ ...
その他 自転車 CARACLE-S (その他 自転車)
CARACLE-S、rev.4.1です。 のんびりマイペースで走ります。 ・2023年 ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2025年3月29日 試乗&契約 5人乗りの車が今後必要になる…けどMTも乗り続けたい… ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation