• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月07日

【レンズと】とりあえずひとそろい【フラッシュと】

【レンズと】とりあえずひとそろい【フラッシュと】 去年の11月に購入したX-E1ですが、先月にようやく望遠ズームレンズが発売になって、我慢できずにその日に買ってしまい、後日これまた勢いでクリップオンフラッシュも買ってしまい、ボディ・標準ズーム・望遠ズーム・フラッシュと、システム的には一通りそろった感じになりました。

それにしても、富士の一眼カメラを買ったのも初めてなら、レンズやフラッシュを買ったのも初めてです。
過去に、フイルム以外で購入したことのある富士の製品ってコンデジと「画彩(写真印刷用の紙ですね)」くらいしかありませんでしたからねぇ。

あ、その昔VHSビデオテープも買っていたかも?
そういえば、AXIAブランドのカセットテープもよく買っていました。
ハイポジだのメタルだのって、高校生の時分はよく友達と議論を交わしたものです(笑)

と、話がそれてしまいましたが、今回購入したフラッシュは「スレーブ機能」というのがありまして。
どんな機能かというと、フラッシュ単体でカメラ内蔵のフラッシュと同調させて同時発光させることが可能なのです。

どんな時に使うかというと、フラッシュは通常カメラ側から1灯のみで当てると思います。
そうすると、条件によっては被写体に(場合によっては背景にも)フラッシュの光によって「影」が発生します。フラッシュの光が強すぎるとこの影がかなり濃くなって黒つぶれしてしまいます。
その「影」を無くすために、別の角度からも同時に光を当ててやれば良いんジャマイカ?という時に役立つのがこの「スレーブ機能」です。

もちろん、今まで持っているEOSシリーズにもその機能はありますが、単純にカメラとフラッシュだけを持っていてもその機能を使うことは出来ませんでした。それなりの専用の小物があって、通信して同時発光させるようなシステムです。

が、今回買った富士のフラッシュは、フラッシュ自体にカメラ側のフラッシュが光ったのを感知するセンサーが付いていて、フラッシュの光をキャッチした瞬間に「ピカッ!」と発光する優れモノなんです。
特別小物は一切不要。スイッチを切り替えるだけで出来ちゃいます♪

試しに、EOS 7Dの内蔵フラッシュで反応するかやってみましたが、見事に発光しました。ところが、EOS 5(フィルムカメラの方です)の内蔵フラッシュには無反応。
EOS用のスピードライトを単体で光らせても無反応。スピードライトをEOSに装着して光らせたら反応・・・。
よく分からないですが、お手軽に多灯撮影が出来るというのが便利だなと思いました。

ブログ一覧 | カメラ | 趣味
Posted at 2013/06/07 00:54:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドローン初体験
Zono Motonaさん

チバラギオフのご案内…
中2の夏休みさん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2013年6月7日 2:55
こんばんは(^-^)

揃いましたね(*^-^*)
コレで完璧ですね♪
カメラって有る意味恐ろしいです(^-^;)

メタルにハイポジ…
懐かしいです(*^-^*)
そう言えば売れ残りで売り物にならないメタルテープがお店の倉庫に結構な数眠ってます(^-^;)
どんな仕入れをしたのやら(^-^;)

おっ♪
便利な機能がついてますね(*^-^*)
光に反応するなら便利かも♪
でもなんで反応しないときがあるんでしょうね?
まぁ室内撮影はほぼしないあう~には必要ない機能かな(^-^;)
コメントへの返答
2013年6月9日 8:26
おはようございます。
返信遅くなりすいません。

そうですね、新しいボディを手に入れると、それに不随するものも揃えたくなってしまいますからねぇ。

メタルテープの在庫の山ですか(笑)
ある意味貴重な商品かもですね。

そうなんです、フラッシュ単体でこういう機能が使えるというのはなかなか便利かと思います。が、スタジオ撮影とかでないとあまり使わない機能かもしれませんね。
2013年6月7日 7:32
気がついたら一式揃ってしまったんですね(笑)。来年には追加装備が増えてたりして(^^;;
ハイポジとメタル。中学、高校時代はこだわってました。。。アクシア、マクセル(大好きなTMがCMしていたのもあり)などがメインに使ってました。
コメントへの返答
2013年6月9日 20:48
いや、さすがに「気が付いたら」ってほどではありません(笑)
あとは増えても単焦点レンズくらいですが、それも必要に迫られているわけではありませんからね。

私は、アクシアの他は買ってもソニーだったかな?スリムケースのを選んでいました。
2013年6月7日 8:29
我慢できないのは正常です( ´∀`)これで今年の富士は富士づくしで最高峰目指せますね
コメントへの返答
2013年6月9日 20:48
富士で富士山・・・。そうですね、フジフイルムの社名の由来もまさに富士山ですからね。

プロフィール

「@あう~ さん
わ!どこかと思えば!
朝は気が付きませんでしたが、さっきよーく見て気が付きました
お疲れ様でした、ブログ楽しみにしています🎵」
何シテル?   06/25 18:11
ただのクルマバカです(笑) マイカーで全都道府県を走るのが夢です♪ 残っているのは、大分県・宮崎県・熊本県・鹿児島県・沖縄県です。 2022年10月、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345678 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ピカイチ 電源取り出しカプラ/コネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 12:58:07
BLUESEATEC ホンダ シビック FL系 遮光 メッシュカーテン マグネット式 サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 23:40:18
ホンダ(純正) フロアマットホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 08:30:31

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2022年10月27日納車。 年次改良の案内が出たタイミングで、ディーラーが発注済みの ...
日産 ルークス 日産 ルークス
2021年12月18日契約→2022年4月21日納車となりました。 ◯メーカーオプショ ...
その他 自転車 CARACLE-S (その他 自転車)
CARACLE-S、rev.4.1です。 のんびりマイペースで走ります。 ・2023年 ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2025年3月29日 試乗&契約 5人乗りの車が今後必要になる…けどMTも乗り続けたい… ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation