• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月11日

【江ノ電】お散歩のシメは根岸線【小田急】

出かけたのがそんなに早く無かったというのもありますが、今日のお散歩はホントにちょっとだけでした。

藤沢から江ノ電に乗り、普通ならそのまま鎌倉とか行くんでしょうけど、江ノ島で下車。



江ノ電も車両のバラエティーが豊富ですよね。

ここから目指すは小田急の片瀬江ノ島駅。両脇にお店の並ぶ細い道を、観光客にまぎれてゆっくり歩いていきます。うちから近いのにここを歩くのは初めて。

ほどなくして、朱塗りの建物が見えてきます。



片瀬江ノ島駅。小学校の時に遠足で来たときに初めて見ましたが、その時からこんな建物でした。ん?ここから電車に乗るのってもしかしてそれ以来?だとすると、ほぼ30年ぶりってことになろうかと。

しかし、その間に車両の方はだいぶ変わりましたね。
改札を抜けると、ホームにはMSEが停車していました。



現存する小田急のロマンスカーの中で唯一乗ったことが無いので、機会あらば乗ってみたいですね。

急行に乗り、このまま湘南台まで行って地下鉄で帰ろうかと思ったのですが、藤沢に到着すると、向かい側のホームに停車中の各停の方が長後まで先に行くとのこと。
では乗り換えて・・・と思ったのですが、面倒くさくなったので東海道に乗り換えることに。ところが、東海道で大船に着く前にふと思い立って根岸線の時刻を調べて見ると、少し時間を潰せば横浜線直通の列車があることが分かり、もしかすると風前の灯火状態の205系が来るかも?と思い大船にて根岸線に乗り換え。

カメラはXQ1しか持っていなかったし、帰宅のロスはあまりしたくないと思ったので、とりあえず港南台まで行き、駅の先端から進入を撮れるか見てみますがちょっと厳しいそう。ならばと、改札を出て適当に撮れそうなところが無いか探してみますが「これ!」っていうところは見当たらず。逆光だけど線路の近くには行けるところがあったので連写機能を使って1/60秒で流し撮りしてみました。



って、残念ながら205系ではなく新参者のE233系でしたけどね。
5枚撮って一番まともそうなのはこれくらいでした。
こんなコンデジでも練習次第では流し撮り出来そうですね。
一眼持ち歩くときも、サブカメラとして持ち歩くと便利そうです。
ブログ一覧 | お散歩 | 旅行/地域
Posted at 2014/05/11 21:30:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

プロボックス
avot-kunさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

木更津散歩
fuku104さん

この記事へのコメント

2014年5月11日 22:05
本当に近い所だけだったようですね。

先週江ノ電は鎌倉駅東口からは乗車不能とか聞いていましたし、いつも混んでいる感覚がありますので。
横浜線205系は丁度半分の入れ替えが済んでいるそうです。根岸線経由大船まで入線する本数はたしかにあまりないでしょうね。

そうそう、XQ1ですか。あれは中々のモノだと思います。いいですね~。
コメントへの返答
2014年5月12日 23:14
本当は、午前中から出かけてBROMPTON持参で箱根登山鉄道に乗って、湯本までBROMPTONで下りてくるというのをやりたかったのですが、どうも体調がイマイチで・・・。

江ノ電、確かに混んでることが多い印象はありますよね。
横浜線、先日横浜駅でH1編成を見かけましたが、もう半分も入れ替わってるんですね。

XQ1、だいぶ気に入りました。
G1X2と迷ったのですが、このサイズでこれだけの写真が撮れれば充分満足です。
2014年5月11日 22:34
江ノ電乗るのも良いけど見るのも良いですね(*^-^*)

そう言えば昨日宇都宮に横浜線の205系が疎開してました(*^-^*)
専務が一緒だったのでチラ見しか出来ませんでしたが(^-^;)

良いカメラですね♪
コメントへの返答
2014年5月12日 23:19
そうですね。なんと言ってもロケーションが良いので、乗るのも見るのももちろん撮影するのも良い路線ですよね。

205系、そんなところにも行ってるんですね。南武線にも投入が予定されているし、都心部ではだいぶ活躍の場が減ってきていますね。

カメラは買って良かったと思える機種でした。もう当時より値落ちしているというのがちょっと悔しいですけどね(笑)

プロフィール

「@あう~ さん
わ!どこかと思えば!
朝は気が付きませんでしたが、さっきよーく見て気が付きました
お疲れ様でした、ブログ楽しみにしています🎵」
何シテル?   06/25 18:11
ただのクルマバカです(笑) マイカーで全都道府県を走るのが夢です♪ 残っているのは、大分県・宮崎県・熊本県・鹿児島県・沖縄県です。 2022年10月、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345678 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ピカイチ 電源取り出しカプラ/コネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 12:58:07
BLUESEATEC ホンダ シビック FL系 遮光 メッシュカーテン マグネット式 サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 23:40:18
ホンダ(純正) フロアマットホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 08:30:31

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2022年10月27日納車。 年次改良の案内が出たタイミングで、ディーラーが発注済みの ...
日産 ルークス 日産 ルークス
2021年12月18日契約→2022年4月21日納車となりました。 ◯メーカーオプショ ...
その他 自転車 CARACLE-S (その他 自転車)
CARACLE-S、rev.4.1です。 のんびりマイペースで走ります。 ・2023年 ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2025年3月29日 試乗&契約 5人乗りの車が今後必要になる…けどMTも乗り続けたい… ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation