• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月27日

種明かし

種明かし もったいぶってすいませんでした。
先日のブログのタイトル「S066」の答えは、ロードスター990Sでした。

ある日、何かでS660のエンブレムを逆さから見たときに「あれ?良く似てるな」と思ったのがブログタイトルにしようと思ったきっかけでした。

ロードスターに決めた経緯の詳細はまた後日書きます。
今は未明から出かける慣らし運転の旅に向けて準備中なもので…

とりあえず今日は、シフトノブ交換、シフトパターン貼り付け、後退灯のLEDへの交換、アンテナ交換、ウィンドブロッカー交換、エアバルブキャップ交換…まで済ませました。
ナンバー灯も替えたかったのですがどうにもこうにもユニットが外せず日没終了となりました。
また後日チャレンジします。

ロードスターオーナーの皆様、新参者ですがどうぞよろしくお願いします。
ブログ一覧 | ROADSTER
Posted at 2022/10/27 20:07:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BOOKOFF福岡博多口店
空のジュウザさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

4強出揃う⚾️…どうしよう🏟️
ジンズーさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

この記事へのコメント

2022年10月27日 20:25
こんばんは!
納車おめでとうございます!
ロードスターだったんですね。
ロードスターは自分の次のクルマ候補に入っています。しかし、うらやまし~(笑)
コメントへの返答
2022年10月27日 20:30
こんばんは。
ありがとうございます。
私も、NDが出た時から欲しい欲しいと思ってました。
新車で買えるうちに・・・と、思い切って買ってしまいました。
2022年10月27日 22:19
こんばんわ〜 😊

990Sの納車おめでとうございます 🎉
S660をもじっているだけと思っていたのですが、そういうことだったんですね 🤣

弄りネタがしばらく続きそうですね‼️
コメントへの返答
2022年10月29日 8:20
おはようございます。
返信遅くなりすいません。

はい、わざと前後に文字も入れず単体のタイトルにしてみました😅

いじりたいもありますけど、やっぱり運転したくてウズウズします。
2022年10月27日 23:30
おめでとうございます。
実は私もこの車両、趣味グルマで買いたいナンバーワンです。しかし2輪を許してもらってるうちは手が出せないかなと…
永く楽しめそうないい車ですね。
コメントへの返答
2022年10月29日 8:23
ありがとうございます。
ホントに趣味グルマ以外何者でもないわ(笑)
では、2輪を卒業したら是非オープンカーで!
ガソリン供給がある限り乗っていきたいと思ってます。
2022年10月27日 23:46
おめでとうございます!!
日本が誇る名車ロードスターですね。
楽しく乗ってください♪
コメントへの返答
2022年10月29日 8:27
ありがとうございます。
ギネスにも載ってるらしいですね。確かに、街中で一番良く見かけるオープンカーですね。
家族にそっぽ向かれない程度に楽しもうと思います。
2022年10月28日 0:01
納車おめでとうございます(´▽`)ノ
ロードスター良いですねぇ♪
やっとタイトルの意味がわかりましたよ!
見事にやられました(^_^;
990S更なる軽量化と走りに特化したグレードですよね!
もしあう~が買う時は、同じ選択かと・・・無理ですけどね(^_^;
ロードスターで楽しいカーライフを(´▽`)ノ
コメントへの返答
2022年10月29日 8:33
ありがとうございます。
割と気付かれるかと思ったのですが、やっぱりS660の方が車名なのでインパクトありますもんね。
ナビはオプションでも選べない、リアスタビもない、エアコンはマニュアル等々の潔さにやられました(笑)
あんまりアレコレイジらないようにして、たくさんドライブを楽しみたいと思います。
2022年10月28日 6:21
990Sでしたか💦
私の古くからのみんトモさんもND乗りいますよ。
元々、リアルでアテンザ乗ってた頃からの付き合いでして、この方もファミリーカーをフレアワゴン(スペーシアのマツダ版)に代替えしてアテンザワゴンからNDに買い換えたのでびっくりしてたのですが(笑)
まずは納車おめでとうございます😊
コメントへの返答
2022年10月29日 8:36
はい、そうなんです。
軽1BOXとオープンカーの2台持ちは、趣味と実用性を両立させるためのひとつの正解かもです。
NDも先が短いと思いますし、オススメですよ(笑)

はい、ありがとうございます😊
2022年10月28日 23:39
納車おめでとうございます🎉
オープンいいですねぇ。
MR2もTバーが欲しかったのですが。。。

みん友さんのNDでやまびこ公園近辺をドライブさせてもらった事があるのですが、その時から終の車はオープンだと決めてます。

これからお互いボケ防止にもMT爺さんでブイブイ言わせましょう。
コメントへの返答
2022年10月29日 8:41
ありがとうございます。
昨日、なぎさドライブウェイで初のオープン走行をしましたが、海の香と風を感じながらのドライブ、本当に気持ち良かったです。

昨日、久しぶりのMTでの長距離ドライブで帰りは渋滞もありましたが、左足はなんともないのでまだまだイケます(笑)
MT爺さん…いつか助手席に孫を乗せられたら良いですね!

プロフィール

「@あう~ さん
わ!どこかと思えば!
朝は気が付きませんでしたが、さっきよーく見て気が付きました
お疲れ様でした、ブログ楽しみにしています🎵」
何シテル?   06/25 18:11
ただのクルマバカです(笑) マイカーで全都道府県を走るのが夢です♪ 残っているのは、大分県・宮崎県・熊本県・鹿児島県・沖縄県です。 2022年10月、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345678 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ピカイチ 電源取り出しカプラ/コネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 12:58:07
BLUESEATEC ホンダ シビック FL系 遮光 メッシュカーテン マグネット式 サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 23:40:18
ホンダ(純正) フロアマットホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 08:30:31

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2022年10月27日納車。 年次改良の案内が出たタイミングで、ディーラーが発注済みの ...
日産 ルークス 日産 ルークス
2021年12月18日契約→2022年4月21日納車となりました。 ◯メーカーオプショ ...
その他 自転車 CARACLE-S (その他 自転車)
CARACLE-S、rev.4.1です。 のんびりマイペースで走ります。 ・2023年 ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2025年3月29日 試乗&契約 5人乗りの車が今後必要になる…けどMTも乗り続けたい… ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation