• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ.たのブログ一覧

2025年01月19日 イイね!

こんなに細い窓

こんなに細い窓沖縄から帰ってきました
羽田空港から京急に乗車
ちょっと落ち着きます

この車両は、乗務員室後ろにこんな細い窓があります
少しでも車内を明るくという考慮でしょうかね?
Posted at 2025/01/19 23:32:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の1鉄
2025年01月18日 イイね!

実は快晴は少ない沖縄

実は快晴は少ない沖縄沖縄滞在3日目にして一番の好天となりました

今日、フリーなのは午前中だけなのに…
こんなに雲の少ない空は久しぶりに見ました
Posted at 2025/01/19 07:54:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の1鉄
2025年01月17日 イイね!

朝のゆいレール

朝のゆいレール既報の通り、ただいま沖縄に滞在しております。
画像は、ロードスターを借りるレンタカー屋さんへ行く途中で撮ったものです。

まだまだ2両編成がたくさん走ってるんですね。
Posted at 2025/01/17 21:27:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の1鉄
2025年01月16日 イイね!

モノレールは外から撮りやすい

モノレールは外から撮りやすい高架なのにこんな剥き出して見られるから撮りやすいです

運良く、3両編成の列車が来てくれました
Posted at 2025/01/16 22:43:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の1鉄
2025年01月15日 イイね!

新レンズの試し撮り

新レンズの試し撮り今まで7CⅡ用の望遠レンズは、マウントアダプタを介してキヤノンのレンズを使っていましたが、この度みんとものおいきむさんとお揃いのTAMRON 50-400mmに買い替えました。

こちらの方が焦点距離のレンジが広いのにやや軽いという優れもの。

8倍ズームとなるといわゆる「便利ズーム」に分類され画質の妥協が強いられるところではあるのですが、このレンズは以外にも画質が良いとの評判を聞いていたので実際に試してみました。

やっぱり自分が評価しやすいのは列車なので、相模線でお試し。
AFがちゃんと追従するかを試したくて、あえて線路傍の雑草がフレームに入るようにして連写してみましたが、全然問題ありません。というか、良いですコレ。

もっと色々なものが撮りたくなりました!
そう、ちょっと南の地方の飛行機とか…
Posted at 2025/01/15 23:46:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の1鉄

プロフィール

「@あう~ さん
わ!どこかと思えば!
朝は気が付きませんでしたが、さっきよーく見て気が付きました
お疲れ様でした、ブログ楽しみにしています🎵」
何シテル?   06/25 18:11
ただのクルマバカです(笑) マイカーで全都道府県を走るのが夢です♪ 残っているのは、大分県・宮崎県・熊本県・鹿児島県・沖縄県です。 2022年10月、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ピカイチ 電源取り出しカプラ/コネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 12:58:07
BLUESEATEC ホンダ シビック FL系 遮光 メッシュカーテン マグネット式 サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 23:40:18
ホンダ(純正) フロアマットホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 08:30:31

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2022年10月27日納車。 年次改良の案内が出たタイミングで、ディーラーが発注済みの ...
日産 ルークス 日産 ルークス
2021年12月18日契約→2022年4月21日納車となりました。 ◯メーカーオプショ ...
その他 自転車 CARACLE-S (その他 自転車)
CARACLE-S、rev.4.1です。 のんびりマイペースで走ります。 ・2023年 ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2025年3月29日 試乗&契約 5人乗りの車が今後必要になる…けどMTも乗り続けたい… ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation