• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ.たのブログ一覧

2010年11月26日 イイね!

【京王】平日のみなので【6000系】

【京王】平日のみなので【6000系】ゴルフを引き取りに行った後、ちょっとみなとみらいの方へ買い物に行き、午後は電車で出かけておりました。

この電車、今年度中に無くなってしまうらしいので、その前に行っておかねばと思い、府中まで行ってきました。

写真や動画を撮影して、ボチボチ帰宅します。
Posted at 2010/11/26 15:42:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | てつ | 趣味
2010年09月09日 イイね!

【懐かしの】大阪ではまだ現役【電車たち】

先日のブログに書いたとおり、ちょっと大阪まで出張に行ってきました。

で、仕事が思いのほか早く終わったので、せっかくだからと大阪の電車をあちこち見てきました。
ブログの画像は御堂筋線の車輛ですが、駅はどこでしょう?
車番が1のぞろ目だったので撮ってみました。

中央線ではもう残り1本になってしまい、運が良ければ見かけることが出来ていた201系も大阪環状線では新しい方になりますかね。
なんてったって103系がまだ普通に走っていますからね。

オレンジの201系は見慣れてはいますが、登場時には存在しなかったウグイスの201系も居るんですね。これは初めてみました。
珍しいので動画に収めておきました。






とはいえ、大阪の人にとってはなんも珍しいことじゃないんですよね。
ここの103系はいつまで残ってるんでしょうね。
Posted at 2010/09/09 22:59:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | てつ | 趣味
2010年06月29日 イイね!

【さよなら】記念乗車券【1000形】

【さよなら】記念乗車券【1000形】先日、久々に京急に乗った時に目撃した京急の旧1000形ですが、去る6月28日を以って引退してしまいました。

通勤途中の東海道線の車内からもつい最近まで良く見ていたので、まさかこんな突然に無くなってしまうとは思ってもいませんでした。

で、残念ながら最期の営業運転を見ることはできなかったのですが、記念乗車券が発売されているとのことで今日の仕事帰りにちょっと寄り道して購入して来ました。

記念乗車券なんて購入したのは一体いつ以来だろう?
かなり久し振りだと思います。

余分に買ってきたので、良かったらお一ついかがですか?>あう~さん

Posted at 2010/06/29 22:48:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | てつ | 旅行/地域
2010年06月10日 イイね!

【久々に】品川に用事があったので【京急】

【久々に】品川に用事があったので【京急】今日は仕事とはちょっと違うのですが、会社関係で夕方から品川に居ました。

で、帰りはいつも通り東海道を使うのではなく、久し振りに京急に乗ってみました。

こないだ始めた駅コレを進めたいというのも理由の一つでしたが。
東海道に乗りながらでも結構な数の駅を取れていたのですが、上大岡までの間で青物横丁・鮫洲・京急蒲田・戸部・黄金町・日ノ出町・南太田がまだ取れていなかったので。

快特を待つことしばし、やってきたのは新1000形のトップナンバー。
もちろん乗車するのは先頭車。
「ドレミファソラシド♪」もまだ健在でちょっと安心しました。

しかし、いつもながら京急に乗ると思うことは、高速走行が安定しているな~ってことでしょうか。曲線通過時のあの吸い付くような走りがたまりません(笑)
普段乗っているJRよりも軌間が広いし、速く走るために曲線改良もやっているというのもかなり効いているんでしょうね。

ちょっと前に話題になった蒲田付近の工事も、以前自分が乗った時よりもだいぶ進んでいましたね。

駅コレをやり始めてちょうど1週間が経ち、取れた駅は544駅、全駅制覇はディズニーリゾートラインと山手線の2線となりました。

544駅って「凄い多い!」と思うかもしれませんが、例えば横浜駅だったら東海道線・横須賀線・京浜東北線・湘南新宿ライン・成田エクスプレス・相鉄・京急・市営地下鉄・東横線・・・と、路線ごとに9駅も(もっとあるかもですが)取れたことになるため、実際の駅数よりもとても多くなります。

ちなみに、画像は上大岡に着いたときに退避していた旧1000形。車号が「1243」とちょっと惜しい感じです。
Posted at 2010/06/10 22:40:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | てつ | 日記
2010年04月18日 イイね!

仙台到着

仙台到着これより元山手線に乗ります。
画像の電車はたまたま反対側に来たやつです。
Posted at 2010/04/18 17:52:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | てつ | 日記

プロフィール

「@あう~ さん
わ!どこかと思えば!
朝は気が付きませんでしたが、さっきよーく見て気が付きました
お疲れ様でした、ブログ楽しみにしています🎵」
何シテル?   06/25 18:11
ただのクルマバカです(笑) マイカーで全都道府県を走るのが夢です♪ 残っているのは、大分県・宮崎県・熊本県・鹿児島県・沖縄県です。 2022年10月、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ピカイチ 電源取り出しカプラ/コネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 12:58:07
BLUESEATEC ホンダ シビック FL系 遮光 メッシュカーテン マグネット式 サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 23:40:18
ホンダ(純正) フロアマットホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 08:30:31

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2022年10月27日納車。 年次改良の案内が出たタイミングで、ディーラーが発注済みの ...
日産 ルークス 日産 ルークス
2021年12月18日契約→2022年4月21日納車となりました。 ◯メーカーオプショ ...
その他 自転車 CARACLE-S (その他 自転車)
CARACLE-S、rev.4.1です。 のんびりマイペースで走ります。 ・2023年 ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2025年3月29日 試乗&契約 5人乗りの車が今後必要になる…けどMTも乗り続けたい… ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation