• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ.たのブログ一覧

2025年10月30日 イイね!

いよいよ明日納車!

いよいよ明日納車!はい、あと15時間半後くらいにご対面できているはずです。

ですが、雨予報は変わらず…なんなら、雨降り出す時間が早まってます。
数日前までは、雨は夕方からの予報だったのに😢

まあ、明日はお出かけは控えてお迎えに行って連れて帰ってくるだけという感じになりそうです。

写真も撮りたいのですが、それはまた後日になりそうですね。

フロアマットの留め具付ける作業出来るだろうか?

土曜日は日中は天気良さそうなので、家族で寒川神社へ行ってこようかと思っています。

そして、2日は初めての長距離ドライブへと行ってきます!
連休中なのでところにより混雑もあると思いますが、100名城スタンプ集めもしながら行ってこようと思ってます。

そうそう、今回の画像は友達にお勧めされた純水タイプのウォッシャー液、Amazonで購入しましたが、調べたらコストコにも売っているとのこと。
今度コストコ行ったら見てみよう。

さて、タンクに入ってるウォッシャーをからにするにはどうしたら良いんだ?やっぱりずっとウォッシャー出しっ放しにするのか?
2025年10月29日 イイね!

納車日は明後日!

納車日は明後日!当たり前ですが、明日になれば「納車日は明日」ということになります。
あと数時間で明日になるんですよね!

今日のパーツはフロアマット用の留め具です。
なぜこんなものを用意しているかというと、オプションのフロアマットを注文しない場合は留め具すら付いてこないというのです。

もしかしたら、純正の留め具を使わないマットもあるかもしれませんもんね。

今思えばディーラーで注文しても良かったんでしょうけど、モノタロウで購入しました。

納車後、真っ先に付けることになるパーツだと思いますが、取り付けの際はカーペットにカッターで切り込みを入れなければならないとのことで、ちと不安のある作業です。

明日、いよいよディーラーに到着するらしいので、こっそり夜見に行ってみようかなぁ
2025年10月28日 イイね!

納車日は明々後日!

納車日は明々後日!いよいよあと3日となりました。

が、まだ車検証の情報をもらえていません。
そして、ディーラーは今日と明日は定休日。
早くてももらえるのは明後日になると思われます。

予想車台番号の答え合わせも気になりますが、保険の登録もしないといけないんですよね。

先ほど、楽天で買っておいたフロアマットを開梱しました。
8月に届いてもう2か月も放置してました。
クセがついてしまっているのを今のうちに少しでも伸ばしておこうと思いまして。

で、画像のような丸いものが同梱されていたのですが、これは何に使うんだろう…留め具のところのくり抜いたものかな?と思いましたが、それよりも大きいです。
うーん、ドリンクホルダーにでも入れるのか?

商品情報が中途半端に途切れてるのも気になります笑
2025年10月27日 イイね!

納車まであと4日

納車まであと4日週末の予報はやはり雨模様…迷ったけどコーティングも付けて良かったと思う反面、施工後そんなすぐに雨に濡れて良いのか?という思いもあったりして。

調べてみたところ、専門業者での施工ならば初期硬化はできているので雨くらいなら心配はないとのことですが、完全硬化前の長時間の雨ざらしはよろしくないとのこと。
そういう意味では、入出庫に不便ではあるけど、パズル式駐車場の地下2階が駐車場所なのは、表面保護には非常に有利なんでしょうね。

今日のパーツはバックランプ用のLEDです。
なんでも、所さんの世田谷ベースに掲載されたとか。
2個でも、ロードスターに使っていたPIAAの1個分よりはるかに安いです。

バックランプの交換の仕方、予習しておかなくては。
2025年10月26日 イイね!

納車まであと5日

納車まであと5日そういえば、もうロードスターを手放してから1か月ちょっと経っていました。

ロードスター購入後で、1か月以上もMT車を運転しなかったことはなかったのでは?

となると、シビック納車時は1か月以上ぶりのMT車運転てことになるので、その前に感覚を思い出せるように…と、タイトル画像のものを購入しました。

というのは嘘です。
たまたまガチャガチャで見つけたので、ちょいと惹かれたのでやってみました。
見せてもらおうか、なめらかな感触とやらを。

まずは1速へ…お、意外と良い感触。
ロードスターのシフトより入りやすいけど、シビックはもっと「スコン」て入る感触だったと思う。
続いて2速…うん、おもちゃにしては上出来。
さらに3速へ…って、えー!ここで残念ポイントが。

Nに自力で戻らないんです。
タイトル画像の写真見ていただくと分かると思いますが、横にレバーを移動させた位置で固定できちゃうんです。

実車なら、2速→3速は2速から抜いてNの上へって感じですが、こいつは自力で横移動させないとまた1速に戻ってしまいます。

まあ400円じゃあこんなもんでしょうかね。
2速→3速はまあまあ自然と入れられますが、5速→4速が難しく、意識して左へレバーを動かすと2速に入ってしまいます。

どうしよう、あと5日で感覚戻せるかな?
なんてね笑
本当は実車の運転の方は全然心配はしていません。

3年前の10月28日、久しぶりのMTなのに、そして初めての車なのに納車翌日に900km超運転してもなんともなかったので、たぶん今回も大丈夫でしょう。

プロフィール

「奥只見シルバーライン行ってきました」
何シテル?   11/03 07:20
ただのクルマバカです(笑) マイカーで全都道府県を走るのが夢です♪ 残っているのは、大分県・宮崎県・熊本県・鹿児島県・沖縄県です。 2022年10月、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
234 5678
91011 12 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Modulo / Honda Access マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/14 13:40:54
いよいよ明日納車! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/31 07:10:01
ピカイチ 電源取り出しカプラ/コネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 12:58:07

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) りか (ホンダ シビック (ハッチバック))
2025年3月29日 試乗&契約 5人乗りの車が今後必要になる…けどMTも乗り続けたい… ...
日産 ルークス るな (日産 ルークス)
2021年12月18日契約→2022年4月21日納車となりました。 ◯メーカーオプショ ...
その他 自転車 CARACLE-S (その他 自転車)
CARACLE-S、rev.4.1です。 のんびりマイペースで走ります。 ・2023年 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2022年10月27日納車。 年次改良の案内が出たタイミングで、ディーラーが発注済みの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation