• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ.たのブログ一覧

2006年04月23日 イイね!

ヘッドライトが格好悪いんです

ヘッドライトが格好悪いんです塗装が終わったので、せっせとデカール貼り作業をしているのですが、実はこのクルマ、ヘッドライトレンズとテールライトレンズがかなりちゃっちいんです。オデッセイはこの辺はよく出来ていたのに・・・さすが3年前のモデルというのをちょっと感じました。

こんなデカールヘッドライトじゃあまりにも格好悪すぎるので、ハウジングはアルミでも貼ろうかと思いますが、レンズの固定方法をどうしたものか非常に迷います。接着剤で付けてしまおうにも、外側から見えてしまいそうだし。うーん・・・
Posted at 2006/04/24 23:34:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINI-Z | 趣味
2006年04月22日 イイね!

とりあえず塗装完了

とりあえず塗装完了別で塗装したリアウィングを接着してとりあえず塗装は完了と言った感じです。
リアウィングは、水平部分が実車では白色でしたので塗り分けて再現しました。マスキングテープなんて久し振りに使ったものなので、糊がベトベトになってしまっていました。

あとはこれにデカールを貼り付けて、クリアの塗装が待っています。
Posted at 2006/04/24 23:26:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINI-Z | 趣味
2006年04月21日 イイね!

塗装開始~

塗装開始~ランエボはマキネンエディションのスペシャルカラーリングパッケージを再現することに決めましたが、ボディーカラーはどうしようか?と思って実車のカタログを見ていると、スペシャルカラーリングパッケージは、GSRのパッションレッド・ボディカラー車のみに設定されているとのことなので、これにならってボディーカラーは赤に決めました。

さて、一口に赤と言っても濃いのから薄いのまでいろいろあります。模型売り場でランエボのプラモを見つけて、メーカーが何色を指定しているか見てみようと思ったのですが、テープで箱の中身が見られないようになっていました・・・

仕方ないので、「勘」で決めることにしました。ただの「レッド」は以前に作ったバラードスポーツCR-Xのプラモで使ったことがあって、それよりももう少し明るい感じ、とイメージしていましたので、散々迷った挙句、タミヤの「ブライトレッド」にしてみました。

して、吹いてみたらこんな感じです。
ほんのちょっと明るすぎかもしれないけど、大体イメージどおりでしたので良しとしましょう。
赤は発色が良いので何度も重ね塗りをしなくても良いので楽チンですね。
Posted at 2006/04/23 23:52:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINI-Z | 趣味
2006年04月20日 イイね!

ホワイトボディ、2度目の挑戦

ホワイトボディ、2度目の挑戦昨日買ったAWDですが、これを買うことを決めさせたボディがこいつでした。

三菱ランサーエボリューションⅥ トミー・マキネンエディション

ん?トミー・マキネンエディション?エボ6があるのは知ってましたが、マキネンエディションとはどういうこっちゃ?これは買うしかねぇ!って勢いで買ってしまいました。

後で京商のHPで調べてみたのですが、やっぱりマキネンエディションはラインナップにありません。
ところが、エボ6の写真をよーく見てみると・・・バンパーのデザインがどう見てもマキネンエディションです。幸い、うちにはだいぶ前に三菱のディーラーでもらった普通のエボ6とマキネンエディションのカタログがあったので見比べて見ましたが、製品の方はやっぱりマキネンエディションです。

なんだー、じゃあ普通に作ったんじゃ面白く無いなぁ。ドリ車らしく派手派手なカラーリングにしようか、またJUN AUTOカラーにしようかな?と思っていたのですが、購入したホワイトボディには、実車ではメーカーオプションの「スペシャルカラーリングパッケージ」のデカールが同梱されていたため、今回はこれを使って実車を再現してみよう、と思いました。

完成品の方はスペシャルカラーリングパッケージではないので、とりあえずオリジナリティは出せるんじゃないかな?

今回はオデッセイのときの教訓を踏まえて、じっくり作っていこうと思います。
Posted at 2006/04/23 23:26:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINI-Z | 趣味
2006年04月19日 イイね!

AWD買ってしまった!

AWD買ってしまった!先日の走行会で友達にAWDを操縦させてもらいました。
まぁ、初めてではなかったのですが、今回はかなりキテしまいました。

で、仕事帰りに秋葉原まで歩けてしまうというのはこういうとき非常に困る(?)もので、スーパーラジコンへ行ってしまいました。
商品と値段としばらくにらめっこして、「やっぱり我慢しようかなぁ」と思い、ボディを物色していました。

すると、ホワイトボディにちょっと気になるクルマを発見!
「へぇ~こんなのもあるんだ~。こりゃ、AWDにはおあつらえ向きなクルマじゃないっすか!」
というわけで、ボディを見つけたことによって物欲が勝ってしまいました。
一緒にベアリングも購入。センターシャフトの前側が面倒くさかった~(分かる人には分かるはず)
Posted at 2006/04/21 21:40:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | MINI-Z | 趣味

プロフィール

「@あう~ さん
わ!どこかと思えば!
朝は気が付きませんでしたが、さっきよーく見て気が付きました
お疲れ様でした、ブログ楽しみにしています🎵」
何シテル?   06/25 18:11
ただのクルマバカです(笑) マイカーで全都道府県を走るのが夢です♪ 残っているのは、大分県・宮崎県・熊本県・鹿児島県・沖縄県です。 2022年10月、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345678 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ピカイチ 電源取り出しカプラ/コネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 12:58:07
BLUESEATEC ホンダ シビック FL系 遮光 メッシュカーテン マグネット式 サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 23:40:18
ホンダ(純正) フロアマットホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 08:30:31

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2022年10月27日納車。 年次改良の案内が出たタイミングで、ディーラーが発注済みの ...
日産 ルークス 日産 ルークス
2021年12月18日契約→2022年4月21日納車となりました。 ◯メーカーオプショ ...
その他 自転車 CARACLE-S (その他 自転車)
CARACLE-S、rev.4.1です。 のんびりマイペースで走ります。 ・2023年 ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2025年3月29日 試乗&契約 5人乗りの車が今後必要になる…けどMTも乗り続けたい… ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation