• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ.たのブログ一覧

2013年11月29日 イイね!

【構造調査】ジュークのも買いました【シリーズ】

【構造調査】ジュークのも買いました【シリーズ】ゴルフの時にも購入したこのシリーズ、先日本棚を整理していたらゴルフ関係の雑誌と一緒に出てきて、そういえばジューク用のも欲しいなと思い購入しました。

ゴルフよりも安いと思いきや、ゴルフはカラー写真が多用されていたのですが、白黒のイラストがほとんどになっています。輸入車と国産車の違いでしょうか?それともコストダウンのせいでしょうか?

ざっとめくってみましたが、正直実用的かどうかというとかなり微妙です(笑)
購入前からある程度予想は出来てましたけどね。
Posted at 2013/11/30 00:05:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | JUKE | クルマ
2013年11月13日 イイね!

【ホーン】やっぱこれだよね【交換】

【ホーン】やっぱこれだよね【交換】先日、超久しぶりにホーン交換作業を行いました。

というわけで、パーツレビュー整備手帳をアップしました。

ホーン交換なんてストの時以来です。ゴルフは純正でもとても良い音のホーンでしたからね。欧州車はそういうところが良いですよね。

ところが、ジュークは「nismo」というグレードにも関わらず普通の「ピッ!」っていう電子ホーンです。アクセサリーカタログにユーロホーンがあるのですが対象車は「NISMOを除く全車」なんて書いてあるので、勝手に

「nismoは標準装備なんだろうな」

と思ってました。が、極々普通のホーンが堂々と取り付けられておりました。
ストみたいにシングルじゃないだけまだ良いのですが、やっぱりここはまず替えたいパーツの一つです。たまたま先日行ったジェームスで安売り品を見付けたので購入してきました。

交換してホーンボタンを叩くと

「プァッ!」

うんうん、やっぱこれですよね。

さてさて、他にもやりたいことが色々あるのですが、なかなか時間が取れないため作業することが出来ません。まぁ、期限があるわけでもないので、焦らずじっくり弄っていきたいと思います。
Posted at 2013/11/13 22:25:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | JUKE | クルマ
2013年11月07日 イイね!

【使用】レーダー探知機+OBDIIコネクタ【不可】

【使用】レーダー探知機+OBDIIコネクタ【不可】まだブログにも書いて無いしパーツレビューにも載せていませんが、実は納車当日にレーダー探知機を新調しまして、その数日後に取り付けも行いました。

最近よくある「OBDIIコネクタに接続していろんな情報も表示させちゃうぞ」ってやつですね。ちなみに、メーカーはコムテックです。セットで買うとちょっとだけ割引があったのと、こいつで電源も取れるのと、車速や回転数・水温なんかも見られるらしい(肝心のブースト圧は適応して無い)とのことで、ちょっと楽しみにしていました。

が、結局のところ、そんなに表示させて見ません(爆)
むしろ、時計表示にしておいたほうが便利です。ジュークはゴルフと違ってメーター内に時計がありませんからね。

で、ある日運転中にふと気が付いたことがありまして。実は、納車時にディーラーオプションのセキュリティインジケーターを付けました。ロック中は赤いLEDが点滅するよくあるタイプですね。当然、開錠すればLEDの点滅は消えるのですが、エンジンがかかっているにも関わらず、LEDが点滅しっ放しになってました。

これは不具合じゃないか?と思い、先日の1か月点検のときにディーラーで見てもらったところ、リセットしたら直りましたとのこと。
しかし、後日やはり点滅しっぱなしになっていることに気付きまして、今度は自分でリセットしてみるとやはり再び直ります。
ところが、何度かロック・アンロックを繰り返しているうちに再び点滅しっぱなしに・・・。

「やっぱり直ってないお」と、ディーラーの担当者に話したところ、もう1回時間をかけてじっくり見たいので車を預からせて欲しいと言われました。

が、ふと「もしかしてこいつ(OBDIIコネクタ)が原因じゃね?」と思い、今夜もう一度今度はコネクタからケーブルを抜いてリセット&テストをしてみます。
何度もロック・アンロックを繰り返しますが、正常に作動します。
というわけで、原因は自分で突き止めることが出来ましたとさ。

さて、5,000円もしたこのケーブルどうしてくれようか。メーカーに言ったら返金とかしてくれるだろうか?と思いながら、もしかしてHPにそんなようなこと書いてあったりしないかな?と思い見てみると、

「車種によっては、オプションのセキュリティーや自動ミラー開閉が正常に作動しなくなるとかならないとか」

なんて書いてありました。
車種によっては・・・って、それだけじゃ自分のクルマが該当するか分かりませんよね?この一言でメーカーは「ちゃんと説明しているよ」ってことになるんでしょうかねぇ?

うーん、無駄遣いで終わってしまうのか、ヤフオクで売るか、来年の大吉オフの景品にするか・・・。
Posted at 2013/11/08 00:26:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | JUKE | クルマ
2013年11月05日 イイね!

【ホイール】マーキング・・・知らなかった【タイヤ】

【ホイール】マーキング・・・知らなかった【タイヤ】先日、1か月点検に出しましたジュークですが、実は納車以来気になることがあってそれも聞いてみました。

気になったのは、ホイールのリムに付いている白い塗料。画像の赤丸部分がそれになります。こんなのが、場所はそれぞれ違うのですが4輪ともやはりリムに付いています。
これは明らかに意図的に付けられたもので、きっとディーラーで納車前に落とし忘れたものだろうと思ったので、点検の時に言えば良いやと思ってました。

一応事前に予約した時に担当者にこういうことがあってと伝えておいたところ、メーカーに確認してみますとのこと。この方、もと整備マンとのことで、やはり私の予想と同じく恐らくマーキングだと思うが、念のため確認するとの返答でした。

で、当日教えてもらったのは、ホイールも個体差があってバランスの傾きがあり、それの一番重いところに目印の為マーキングしており、タイヤ側にも同様の目的でマーキングしておき(画像の青い丸印)それを合わせて組むようにしている。

との事でした。確かに、新車時にはタイヤに赤とか黄色の丸印がサイドウォールに付いているのを見た覚えはあるのですが、ホイールに付いているのは今まで見た記憶がありません。
しかし、言われてディーラーに展示されていたセレナやノートを見てみると、確かに付いてました。日産だけ?ってか、ホイールの外側に付けるってちょっとナンセンスでは?付けるならもうちょっと目立たない物にしてくれても良いのでは?と思うのですが・・・。

もしかしたら、気が付いてないだけであなたの愛車のホイールにもマーキングがあるかもしれませんよ(笑)
Posted at 2013/11/05 23:18:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | JUKE | クルマ
2013年10月28日 イイね!

【寒川】お祓いに行ってきました【神社】

【寒川】お祓いに行ってきました【神社】昨日は台風一過で久しぶりに良い天気の休日となりましたね。
そんな中、我が家は家族で寒川神社までお祓い(交通安全祈願)に行ってきました。

実は、ゴルフの時もここに来ていたので、2台続けて同じ場所ってことになりますね。

往路の横浜新道走行中、車内でうちの相方と

「まだジュークニスモに会ったこと無い」

なんて会話をしていたまさにその直後、ふとバックミラーを見ると追い越し車線から追い上げてくる黒い車が目にとまりました。見ると赤いサイドミラー・・・

「来た来た!」

と、思わず叫んでしまいました(笑)
はい、黒のジュークニスモが追い越して行ったのでした。タイミングバッチリ過ぎてびっくりしちゃいました。

そして帰路の事ですが、今度はシルバーのジュークニスモに遭遇!シルバーは初めて見ました。

まさかの1日2回ジュークニスモを目撃した1日でした。
Posted at 2013/10/29 00:34:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | JUKE | クルマ

プロフィール

「@あう~ さん
わ!どこかと思えば!
朝は気が付きませんでしたが、さっきよーく見て気が付きました
お疲れ様でした、ブログ楽しみにしています🎵」
何シテル?   06/25 18:11
ただのクルマバカです(笑) マイカーで全都道府県を走るのが夢です♪ 残っているのは、大分県・宮崎県・熊本県・鹿児島県・沖縄県です。 2022年10月、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345678 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ピカイチ 電源取り出しカプラ/コネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 12:58:07
BLUESEATEC ホンダ シビック FL系 遮光 メッシュカーテン マグネット式 サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 23:40:18
ホンダ(純正) フロアマットホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 08:30:31

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2022年10月27日納車。 年次改良の案内が出たタイミングで、ディーラーが発注済みの ...
日産 ルークス 日産 ルークス
2021年12月18日契約→2022年4月21日納車となりました。 ◯メーカーオプショ ...
その他 自転車 CARACLE-S (その他 自転車)
CARACLE-S、rev.4.1です。 のんびりマイペースで走ります。 ・2023年 ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2025年3月29日 試乗&契約 5人乗りの車が今後必要になる…けどMTも乗り続けたい… ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation