• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ.たのブログ一覧

2010年12月29日 イイね!

【仕事】街は閑散と【納め】

【仕事】街は閑散と【納め】画像は19時半前の司町交差点付近から神田駅方を見ています。

普段はまだまだこの時間でも人も車も往来は多いのですが、この通り寂しい限りです。

そういえば、今朝の電車も空いてたし、もう今日からお休みというところも多いみたいですね。

さて、私は明日から4日まで休みとなります。
たぶん、実家でのんびり過ごすことになると思います。
とりあえず、明日の午前中は掃除でもしようかと思います。
Posted at 2010/12/29 19:36:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 通勤電車の車窓から | 日記
2010年12月17日 イイね!

【+750円の】気分の良いときは【贅沢】

【+750円の】気分の良いときは【贅沢】今日は職場の人達と忘年会でした。
20時過ぎに解散というとても健全な忘年会です。

座って帰りたいので、こんなときはグリーン車に乗っちゃいます。

で、口寂しいので飲み物とつまみも購入…結局合計1000円超えですが、まあ賞与も出たので良いでしょう。


その賞与で、ゴルフに積めて電車にも持ち込める折り畳み自転車が欲しいなと思い始めた今日この頃。
撮影に行くときとか、撮影ポイントに必ずクルマが停められるとは限らないので、クルマはちゃんと駐車場に置いておいて、ちょこまか移動するのに自転車があったら便利だなと思いまして。

鉄道の撮影時も、駅から離れた場所に行くときとか、あったら便利だと思うんですよね。

で、ドイツ車オーナーとしてはr&mのBD-1が気になりますが、かなりお高いんですよね。

OEMのビアンキ フレッタの方がちと安いですが、それでも10万円コース。

宝の持ち腐れになりそうな予感もしますが…。
Posted at 2010/12/17 20:48:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 通勤電車の車窓から | 日記
2010年12月15日 イイね!

【やかん】振替実施中【あかん】

今朝、通勤時の出来事なのですが、最寄り駅にて市営地下鉄に乗ろうとしたら「東海道線の振替乗車を実施中」と放送していました。

案内板には「品川~川崎間の夜間作業遅延のため」なんて出てました。
そりゃあかんやろ~、と思いながらもとりあえず戸塚に向かうと、JRでは何もアナウンスしていません。電光掲示もいつも通り、電車もいつも通りにやってきます。

携帯で運行情報を調べるも、遅延の情報はありません。

地下鉄での案内もあのままじゃあかんやろ~

ま、私が駅に着いたときにはまだ回復していなかったのかもしれませんが、それにしても、東海道は何事も無かったかのように動いてましたし、乗車中も特にアナウンス無かったんですよねぇ。

何があったのかちょっと気になります。
Posted at 2010/12/15 12:44:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 通勤電車の車窓から | モブログ
2010年11月18日 イイね!

【予防】インフルエンザ【接種】

【予防】インフルエンザ【接種】夕方、職場の近くの診療所へインフルエンザワクチンを接種しに行ってきました。

インフルエンザと言えば、去年は新型インフルエンザが猛威を振るい世間は混乱してましたね。
何を隠そう、実は去年の大吉オフ参加を断念したのは、新型インフルエンザのせいだったりします。

というのも、うちの嫁はその頃まだ妊娠初期でしたし、少しでも感染の恐れがある場所には出かけないほうが良いだろうと考えまして。

しかし、その理由を前面に出すと、他の方々にいらぬ心配をかけてしまうのではないかと思い、控えさせていただきました。

さて、今年の季節性インフルエンザはその新型も含んでいます。
既に接種した人達の話を聞くと
「いつもより痛い」
「すごく腫れた」
「翌日熱が出た」
なんてことをちらほら聞きます。

で、実際に接種してみたわけですが…

「いつもより痛くない?」

と思いました。

また、接種後に注意事項の書かれた用紙をもらいましたが、シャワーもダメとなっています。

今までは風呂は普通に入って良いと言われていたんですけどね。

時間が経つにつれて、だんだんと接種した側の腕がダルくなってきました。
吊り革を掴もうと腕を上げるとやや痛いですね。

明日、何事も無ければ良いのですが…。
いや、なにか起きれば仕事休めるかな?
Posted at 2010/11/18 18:24:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 通勤電車の車窓から | 日記
2010年09月16日 イイね!

【念仏?】ブツブツ…【独り言?】

帰りの電車の中で、ヘッドフォンを付けたオッサンが何やらブツブツ言ってます。

見ると手には英語のテキストらしきものが。
ヘッドフォンからは英語を発する女性の声が漏れてきます。

最新はブツブツだったのが次第にエスカレートして、完全にヘッドフォンの女性と会話しているような状態になりました。

勉強熱心なのは良いことだとは思いますが、電車の中ではちょっと控えていただきたいもんですねぇ。
Posted at 2010/09/16 18:32:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | 通勤電車の車窓から | 日記

プロフィール

「歩き疲れたので糖分補給です」
何シテル?   09/09 21:13
ただのクルマバカです(笑) マイカーで全都道府県を走るのが夢です♪ 残っているのは、大分県・宮崎県・熊本県・鹿児島県・沖縄県です。 2022年10月、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 23 4
567891011
1213 1415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ピカイチ 電源取り出しカプラ/コネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 12:58:07
BLUESEATEC ホンダ シビック FL系 遮光 メッシュカーテン マグネット式 サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 23:40:18
ホンダ(純正) フロアマットホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 08:30:31

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
2021年12月18日契約→2022年4月21日納車となりました。 ◯メーカーオプショ ...
その他 自転車 CARACLE-S (その他 自転車)
CARACLE-S、rev.4.1です。 のんびりマイペースで走ります。 ・2023年 ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2025年3月29日 試乗&契約 5人乗りの車が今後必要になる…けどMTも乗り続けたい… ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2022年10月27日納車。 年次改良の案内が出たタイミングで、ディーラーが発注済みの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation