• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ.たのブログ一覧

2011年04月17日 イイね!

【横浜】まさかのホーム開幕【ベイスターズ】

【横浜】まさかのホーム開幕【ベイスターズ】震災の影響で大幅に開幕が遅れたプロ野球ですが、12日にセパ両リーグで開幕となりましたね。
シーズン終了が例年よりもだいぶ遅れること、現在発表されてる日程でもすでに9連戦が組まれていること、東京電力・東北電力管内では基本的にナイターは無いなど、応援するファンはもちろんのこと、実際にプレーする選手たちの負担もいつもより大きくなりそうですが、(セ・リーグは)開幕延期は選手たちから志願したというのは評価したいです。
(まぁ、とある1球団のオーナー&爺さんのせいで二転三転したとしか思えませんが)

そんなこんなで、我が地元横浜ベイスターズは思わぬ形でホームでの開幕戦を迎えることが出来ました。
相手は、いつも良いようにカモにされていた中日。去年は「開幕から何連敗するんだ?」と思わせるくらい負け続けましたが、なんと今年は8年振りの開幕勝利!

2年目にして尾花効果が出てきたんでしょうか?

残念ながら(と言っても期待はしていませんでしたが)開幕連勝とはなりませんでしたが、なんと11年振りの開幕カード勝ち越し。中日、今年は調整がイマイチ?と、やはりどうしても「横浜が強い」とは思えなかったのですが、昨日まで5試合終えて負けが1試合だけ。

しかも昨日の試合は今までだったら完全に負け試合でしたが、9回2死からの同点。
この「やる気」が維持されれば、今シーズンは少なくとも最下位からは脱出できるのでは?とちょっとだけ期待しちゃいます。

昨シーズンはこどもも小さかったので一度も観戦に行けてませんが、今年は行ってみたいと思います。

一番意外だったのは、オリックスに移籍した寺原の完投・完封勝利。横浜に居たころは寺原で完投なんて考えられなかったんですけどねぇ・・・。

で、画像は全然関係無いのですが、昼休みに有楽町まで足を延ばして撮影した217系。東海道線にはこの1本しか無いので遭遇確率は低いです。
携帯のカメラで走行シーンを撮るのは、非常にタイミングが難しいですね。
Posted at 2011/04/17 02:58:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | スポーツ | スポーツ
2011年01月03日 イイね!

【箱根】戸塚中継所【駅伝】

【箱根】戸塚中継所【駅伝】2年振りに来てみました。
Posted at 2011/01/03 10:37:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | スポーツ | スポーツ
2010年12月23日 イイね!

【さよなら】「退団・背番号変更選手グッズ」セール販売【内川】

【さよなら】「退団・背番号変更選手グッズ」セール販売【内川】今日の午前中、ベイスターズのHPを見ていた嫁がこんなのを見つけました。

で、くじ引きをすると選手用に作った本物のユニホームが貰えるかもしれない?!ってことで、善は急げというわけで、今日は午後からお墓参りに行く予定だったのを出発時刻を繰り上げて一路関内へと急行しました。

今まで、数回ここのお店に来たことはありますが、過去に見たこと無いくらいの買い物客でにぎわっていました。

3,000円くらいすぐに行く・・・と、こども用のグッズを数点とカレンダーを買おうとしていたのですが、よくよく見てみると「セール対象品を3,000円以上」となっています。

セール対象品=「退団・背番号変更選手グッズ」 なので、それらを合わせて3,000円以上買えって事なんですね。

じゃあ、ということで
内川選手のレプリカユニフォーム(通常価格4,500円が1,500円)
同サポーターズ長袖Tシャツ(通常価格2,500円が800円)
同マフラータオル(通常価格1,700円が700円)
の3点を購入することに。

長袖Tシャツ800円は衣類として考えても安いんじゃないかな?と思いました。
どうせ上になんか着てしまえば分からないし(笑)
まぁ、寝巻代りとかにも良いかと思います。

で、いざくじ引きに挑んでみたわけですが、結果は見事に外れました。
そううまくは行かないですよね。

さて、昨シーズンは身売り騒動のあったこの球団、来シーズンはどうなるんでしょうか?
横浜と言えば日本でも有数の都市なわけですし、そんな横浜の地元球団なのですからもっとしっかりして欲しいものです。
楽天や日ハムみたいに、もっと地元密着型になってくれたらと思うものの、やはり横浜は転入者が多いからあまり市民も親しみが湧かないのかなぁ?とも思ってしまいます。

ちょっと話変わりますが、横浜には多くの観光資源があるのだから、もっと国内はもとより海外からも観光客を積極的に呼び込んで、収益を得られるような事を考えたら良いのではないかと思います。
このへんは、現市長にもどうにかしてもらいたいところですね。
Posted at 2010/12/23 23:37:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2009年06月28日 イイね!

ゴルフデビュー♪

ゴルフデビュー♪ゴルフに乗ってゴルフへ行って来ました。

いや、ゴルフで行こうとしましたが荷物が乗り切らなくて最後に合流する友人のMPVに乗換えました。

実は、先月の山梨へのツーリング時に2日目は雨だったので近所の打ちっ放しへ皆で言ったのですが、正確にはこの時がデビューなのかも知れませんが。

今回は、3,000円で打ちっぱなしは打ち放題、食事&ドリンク券も付いてミニコース(アイアンコース PAR.3×9)も回り放題というところへ行って来ました。

打ちっ放しさえ2回目なのにこんなところへ行ってまともに楽しめるだろうか?という不安もありましたが、思っていたよりも面白かったです。

しかし、結構難しいもんですね。本当に真っ直ぐ飛ばせるようになるのだろうか?
ドライバーは当たってもほとんど右に曲がって行くし、全然飛んでないし。
ミニコース対策でアプローチの練習もしましたが、こっちの方がまだまともにいけそうな感じでした。

この日一番の驚きは、私と同時デビューの友人がミニコースの3ホール目でホールインワンを決めたことですね。
「お、いいところ行ったなぁ」と思ったらワンバウンドしてそのままカップイン!
ゴルフ歴の長い一緒に行った友人も「俺だってやったことないのに!」と悔しがってました(笑)

結局、朝11時くらいから19時くらいまでの間、途中昼食を挟みながらもミニコースを2回りと打ちっ放し350球くらい打って来ました。
おかげで今日は筋肉痛です。

さて、自分のクラブを買うところまで行くかどうかねぇ?

で、画像はゴルフに行くにあたり帽子が欲しかったのでヤフオクでポチッたものです。
残念ながら間に合いませんでしたが、昨日は天気もほとんど曇りだったので帽子無しでも問題ありませんでした。
目的は帽子だったのでTシャツはおまけ程度に考えてました。なんてったってサイズがXLですので。これはパジャマ代わりに使うことにしました。

Posted at 2009/06/29 23:03:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | スポーツ | スポーツ
2007年01月18日 イイね!

総重量4.3kg

総重量4.3kgさて、夕方ブログにアップしましたが、今日は職場の人と人生初の大相撲観戦へ行ってきました。

というのも、実はうちの会社、接待用に升席を購入するのですが、余ってしまったので一緒に行かないかという誘いを受けまして。
で、仕事を早目に切り上げで両国国技館へ行ってきました。

4人で行ったのですが、みんな大相撲観戦は初体験。
終わった後にみんなでちゃんこ屋にでも行こうって話していたのですが、実態はとんでもないものでした。

まず、席に置かれたおつまみ類。これがまた結構な量がありまして。みんな知らないもんだから、
「これってきっと食った分だけあとで請求されるんだよ~」
ってことになり、このあとの事も考えてビールとおつまみくらいしか食べませんでした。

お茶屋の人に、帰りにお土産があるので引換券を忘れないでくださいね~って言われて、お土産があるなんてさすが升席だなぁと思ったのですが、そのお土産も半端じゃなかったです。

こんなに食料があるなら、今夜はこれを食べなくては!ってことで、ちゃんこは今日はお預けってことですぐに解散となりました。

それにしても、お土産がこれまた重いのなんの。家に帰って思わず体重計に乗せて重さを量ってしまいました。

その重量なんと4.3キロ!

その中身を広げてみたら
こんなにたくさん入ってました。

とりあえず、うちだけでは食べきれないので、嫁の実家へ行って夕飯を御馳走になりつつ、おすそ分けもしてきました。

嫁のお姉さんが相撲ファンで、パンフレットとか喜んでくれました♪
Posted at 2007/01/18 22:42:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記

プロフィール

「@あう~ さん
わ!どこかと思えば!
朝は気が付きませんでしたが、さっきよーく見て気が付きました
お疲れ様でした、ブログ楽しみにしています🎵」
何シテル?   06/25 18:11
ただのクルマバカです(笑) マイカーで全都道府県を走るのが夢です♪ 残っているのは、大分県・宮崎県・熊本県・鹿児島県・沖縄県です。 2022年10月、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345678 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ピカイチ 電源取り出しカプラ/コネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 12:58:07
BLUESEATEC ホンダ シビック FL系 遮光 メッシュカーテン マグネット式 サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 23:40:18
ホンダ(純正) フロアマットホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 08:30:31

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2022年10月27日納車。 年次改良の案内が出たタイミングで、ディーラーが発注済みの ...
日産 ルークス 日産 ルークス
2021年12月18日契約→2022年4月21日納車となりました。 ◯メーカーオプショ ...
その他 自転車 CARACLE-S (その他 自転車)
CARACLE-S、rev.4.1です。 のんびりマイペースで走ります。 ・2023年 ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2025年3月29日 試乗&契約 5人乗りの車が今後必要になる…けどMTも乗り続けたい… ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation