• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ.たのブログ一覧

2006年02月22日 イイね!

給油しました(06年2月22日)

車検が終わって引き取った帰りに残量が心細かったので給油してきました。

給油場所:昭和シェル 関東鉱油(株)セルフすがおSS
給油方式:セルフ給油
給油量:44.58L
単価:124円
カード値引:2円
走行距離:395.8km
平均燃費:8.80km/L
総走行距離:104056km

前回の給油後すぐは友達がゴルフへ乗っていったのでそこそこ燃費が良かったようです。
Posted at 2006/02/27 20:45:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 給油記録 | クルマ
2006年02月22日 イイね!

車検報告 その3

車検報告 その3前回に引き続き今回も「マモル」を付けました。
今回のはBプランってやつになります。

これで、距離は無制限で2年間保証を延長できます。
20,630円かかるわけですが、これは走行距離の多いユーザーには絶対お勧めです。

以前にも書きましたが、センサー交換も保証で直すことができました。これだけで最初の車検のときに払ったマモルの分は元が取れました。

今回は嬉しいことに早くも元を取ってくれました。
前後のブレーキローターを「マモル」の保証で交換してもらっちゃいました♪
原因は「ブレーキ時車体がふれる」って事になっているみたいです。

ローターの部品代だけでも、フロントが片側8600円、リアは7500円なので前後で合計32200円もします!

「社外品に変えたい!」と思わない限りは、あと10万キロローター交換は不要で済みそうです。

しかし、ローターのみ新品に交換するとパッドとのあたりが付いていないため、ブレーキの効きがかなり甘いです。
写真の通り、まだローターの内側1/3くらいしか使えていません。正直、慣れるまではかなり怖いです。
これはとにかく距離走って、パッドの当たりが付くまで辛抱するしかないでしょう。

Posted at 2006/02/22 23:38:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | Stream | クルマ
2006年02月22日 イイね!

車検報告 その2

車検報告 その2さて、今回初めて「自動車リサイクル法」を直接実感できたわけですが、リサイクル料を納めるとこんなものがもらえます。

で、いつどのように使うのでしょうか?
正直、さっぱり分かりません。

念のため車台番号とリサイクル券番号は消しておきました。
Posted at 2006/02/22 23:08:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | Stream | クルマ
2006年02月22日 イイね!

車検報告

車検報告2回目の車検、無事終了しました。
今回かかった費用の総合計は

「222,320円」

となりました。

このうち大まかに分けると

マモルBプラン:20,630円
リサイクル料:13,300円
それ以外が車検にかかった諸費用の合計ということになります。

細かいものを省いた主な交換部品・油脂類を「(部品油脂代・工賃)」という様に記載します。

エンジンオイル+オイルフィルター (5908・2520)
A/Tミッションオイル (3306・2520)
ブレーキオイル(DOT-4) (1711・4200)
シリンダーセット,マスター (3990・5880)
キャリパーセット,フロント (3884・8400)
キャリパーセット,リヤー  (2310・13440)
ラジエター液 (2100・2520)
エレメントCOMP.,エアークリーナー (3150)
ベルト,コンプレッサー (5670・2520)

と、こんなところです。
この他にハイマウントストップランプのバルブを5個、付けられてしまいました。工賃840円も取られて…
知ってましたか?元々点灯するようになっている所は、点灯しないといけないということ。
そのせいで、手元に電球はあるのに強制的に買わされてしまいました。こんなことなら電球撤去するんじゃなかった…。

車検証に走行距離が印字されるようになってから2回目の車検。
2年で52,300キロ走ったようです。





Posted at 2006/02/22 22:43:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | Stream | クルマ
2006年02月22日 イイね!

今日は誕生日♪

今日はストくんの誕生日です。満5歳になりました。
今のところディーラーからなんの連絡も無いので、無事車検を通って私が迎えに行くのを待っていることでしょう。

5年前の今日は確か土曜日で、納車日だというのに1日中雨が降っていました。
昼間は友達に見せに行って、夜は宮ヶ瀬までドライブへ。
翌日はデッキとスピーカーの取り付けをやっていました。

あの時の新車の匂いはどこへやら・・・
いつの間にか消えてなくなってしまいました。

なんだかあっという間だったような気もするですが、思い返してみるとやっぱりそこには沢山の思い出があります。

10万キロ超えたと言ってもまだ5年です。
次々回の車検満了日は「平成22年2月22日」と見事に”2”の並びになる予定なので、その時までは乗っていたいなと思います。

それにしても車検費用、一体いくらになるんだろう?
今日持っている分で足りるのかちょっとドキドキもんです。


Posted at 2006/02/22 15:47:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | Stream | クルマ

プロフィール

「@あう~ さん
わ!どこかと思えば!
朝は気が付きませんでしたが、さっきよーく見て気が付きました
お疲れ様でした、ブログ楽しみにしています🎵」
何シテル?   06/25 18:11
ただのクルマバカです(笑) マイカーで全都道府県を走るのが夢です♪ 残っているのは、大分県・宮崎県・熊本県・鹿児島県・沖縄県です。 2022年10月、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/2 >>

   123 4
5 6789 10 11
12 13 1415 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
2627 28    

リンク・クリップ

ピカイチ 電源取り出しカプラ/コネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 12:58:07
BLUESEATEC ホンダ シビック FL系 遮光 メッシュカーテン マグネット式 サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 23:40:18
ホンダ(純正) フロアマットホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 08:30:31

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2022年10月27日納車。 年次改良の案内が出たタイミングで、ディーラーが発注済みの ...
日産 ルークス 日産 ルークス
2021年12月18日契約→2022年4月21日納車となりました。 ◯メーカーオプショ ...
その他 自転車 CARACLE-S (その他 自転車)
CARACLE-S、rev.4.1です。 のんびりマイペースで走ります。 ・2023年 ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2025年3月29日 試乗&契約 5人乗りの車が今後必要になる…けどMTも乗り続けたい… ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation