• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ.たのブログ一覧

2007年02月23日 イイね!

今日の晩御飯

今日の晩御飯今日も切迫流産と闘う嫁のお見舞いへ行ってきました。
病室へ着くとちょうど診察へ行くところでしばらく一人で病室で待つことに。

ちょっとするとドアがノックされたので、もう帰ってきたのかな?と思ったら嫁のお姉さんが来てくれました。

病院の近くに気になる手作りパン屋さんがあったとのことで、美味しそうなパンを何個か買ってきてくれました。好きなのどうぞ~と言われ、そう言えば今日は昼飯食べていないことに気付き、一つ頂きました。なかなか美味しかったです。

診察から帰ってきた嫁と3人で話しているうちに、お義母さんが洗濯物の引取りと私の晩御飯を届けに来てくれました。

嫁が入院した時に、これからは毎晩届けに来るから要らないときは連絡頂戴ね、とのお言葉に甘えさせていただいております。

嫁の方は病院の食事です。思ったよりも豪華なものが出ています。味の方もまぁまぁとのことで、病院勤めの嫁が想像していた食事とは雲泥の差だとのことでした。
私の方はお義母さんお手製のゴーヤチャンプルとカジキの煮付け他いろいろです。
ここまで面倒見ていただけて、本当に感謝しています。

私も出来る限りのことをやって、元気な(嫁のご両親にとっての)初孫を誕生させようと思います。
Posted at 2007/02/23 23:50:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食いしん坊 | 日記
2007年02月23日 イイね!

点検の帰りに江田SABに寄りました

点検の帰りに江田SABに寄りましたディーラーで点検をした帰りに、ふと近くにあるスーパーオートバックスへ寄ってみました。

今日は14時から式場で打ち合わせの予定だったのですが、直接行くにはまだ時間も早かったので。
特に買い物をする予定は無かったのですが、最近行って無いのでなんとなく暇つぶしに行ってみました。

時々、「処分品」や「特価品」や、明らかにこれ値札付け間違えだろと思われる掘り出し物があったりするのですが、今日は何も収穫はありませんでした。

で、ホイール売り場にてちょっと気になるデザインのホイールを見つけました。
RAYSのRE30というホイールなのですが、最近出たモデルなんでしょうかね?お店では初めて見ました。
「FORGED」とあったので鍛造ホイールということですね。ということは軽いのかな?軽量ホイール至上主義(そんなのあるのか?)の私は、すぐに重さを実感してみようと展示されているホイールを手で持ち上げようとしたのですが
「激重!!なんじゃこりゃ?!」
どうにもこうにも持ち上がりません。
と、よく見てみると、しっかりラックに固定されているではありませんか。
最近は展示品もこんな風に縛られているのね。知りませんでした。

安全性を考慮してとのことなのでしょうが、なんか興ざめしました。
Posted at 2007/02/23 23:14:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2007年02月23日 イイね!

キーワードは「が、しかーし!」

キーワードは「が、しかーし!」先日のブログで、「あとで書く」といってた近所のヤマダ電機で買った東芝のポータロウ(SD-P50DT)ですが、こんなやつなんです。
って、箱だけじゃ分かりにくいですよね。

前述の通り、嫁の病室はテレビが有料なので、ワンセグチューナー付きのポータブルDVDプレーヤーを買ったわけですが、この商品、同梱のクレードルにスピーカーが内蔵されていまして、本体には外部スピーカーが無いためこいつに乗せていないと音が聞こえません。

ワンセグチューナーの方はと言うと、本体から直接伸ばす内臓アンテナと、受信感度が悪かった場合用とマグネット式の外部アンテナも付属していました。

店頭価格39,800円なのですが、期間限定で16%ポイント還元してくれる上に、更に2,500円分ポイントを付けてくれるって言うじゃありませんか。

画面の大きさが5Ⅴとちょっと小さめなのと、東芝製っていうことでどうしようか迷いましたが、購入することに決定しました。

病室へ持ち込み早速セッティング!
有料テレビの上にあからさまにテレビを置くというのもどうかと思いましたが、ここがベストポジションなので・・・まずはテレビから。内臓アンテナを伸ばしてチャンネル設定をやってみました。
「が、しかーし!」
画面には「無信号」というメッセージが・・・。どうやら内臓アンテナでは受信できないようです。そんな時の為に用意されている付属の外部アンテナを接続して再度チャンネル設定をやってみました。
「が、しかーし!」
またしても画面には「無信号」というメッセージが・・・。
ここいらは電波状況が良くないみたいです。外部アンテナを窓際に置いたりいろいろやってみましたが全く駄目でした。
では病室のテレビのアンテナ線を拝借しようと試みました。付属の外部アンテナにはF型端子とのコネクタが付いてましたので、テレビから引っこ抜いて接続してやればOK!ということなんですね。さて、テレビ側のコネクタ・・・あ、線が剥いてある・・・。
テレビの型が古いため、コネクタを差し込むタイプではありませんでした。
幸いにも壁側はコネクタを差し込むタイプだったので、これはアンテナ線を別で買ってくるしかないな、ということになりました。

テレビが見られないんじゃあとりあえず嫁の好きな「マンマミーヤ」のサントラCDでもかけてみようと思い、本体にCDをセットし再生してみました。
「が、しかーし!」
クレードルに内蔵されているスピーカーから聞こえてくるはずの音声は聞こえてきません。
ん?どういうことだ?と、本体をクレードルから抜いて差し直したりしてみましたがやっぱり駄目。本体の方に付属のヘッドホンを差し込むとヘッドホンからは音声が聞こえました。
うーん、スピーカーか?それとも何か設定があるのか?と思い、説明書を読んでみました。

すると、本体の電源ランプが充電中のときはオレンジ色に点灯します、と書いてあるのですが、電源が入っていることを示す緑色しか点灯していません。クレードルに乗せている時は自動で充電することになっているのですが、どうも充電されていないようです。試しに、本体に直接電源コードを繋いでみると、ちゃんとオレンジ色に点灯しました。
これは不良品だ!ということになり、こういうことは早い方が良いだろうということで、交換してもらうべく再びヤマダ電機へと走りました。

ヤマダへ着いて店員さんに事の次第を話すと、すぐに新しいものを持ってきてくれました。
恐らくクレードルの方が不良なんでしょうということで、今度はお持ち帰りいただく前に試して見ましょうね、とその場で開梱して繋いでみてくれました。
「が、しかーし!」
こいつもオレンジ色にならないんですけど・・・。
店員さんは一生懸命説明書を読んで「うーん、うーん」と悩みつつ、今度は直接東芝に電話してみました。
「が、しかーし!」
回線が混んでいる様で電話は繋がりません。するとそこへ偶然東芝の営業マンがやってきたので、店員さんがすかさず捕まえて事情を説明。その営業マンも一緒に見るのですがやっぱり原因は分からず。そのうち、店員さんが何度もしつこく東芝に電話をしていたら繋がったので、そちらで対応してもらうことに。
電話の向こうでも同じ商品を使ってやってもらったのですが、やはり乗せるだけでオッケーとのこと。ならば、もう1台新品を持ってきて試してみましょうということになりました。

2台続けて不良品って、東芝さん大丈夫ですか・・・。3度目の正直ってことで、3台目は正常に作動してくれました。

店員さんも東芝の営業も平謝りでした。まぁ、私は温厚な性格なので(?)特に文句は言いませんでした。店員さんも良い迷惑ですよね。あ、東芝の営業マンには目もくれずに立ち去りましたけどね。まぁ、彼のせいじゃありませんが、信用問題だよねぇこれって。しかも、うちの嫁の勤めている病院は東芝系列だったりするし・・・。それを言ってやろうかと思いましたが、だからと言って何も無さそうだったのでやめました。

貯まったポイントは嫁の好きな「釣りバカ日誌」と「釣りバカ日誌2」と「かもめ食堂」のDVDとアンテナ線へと化けました。
Posted at 2007/02/23 22:34:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年02月23日 イイね!

半年ぶりにディーラーに来ました

半年ぶりにディーラーに来ました今日は代休です♪
で、12ヵ月点検をやりにディーラーへやってきました。

117000キロオーバーのマイストリームですが、今の所特に問題はなさそうな感じですが、点検結果を待つことにしましょう。

去年の車検のときに、マモルを付けたので、壊れるならあと1年以内に壊れてほしいのですが…

私のすぐそばに展示してあるこのエディックスのホイール、なんだか4代目プレリュード後期型の純正ホイールに似てるなぁ~
Posted at 2007/02/23 10:33:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「歩き疲れたので糖分補給です」
何シテル?   09/09 21:13
ただのクルマバカです(笑) マイカーで全都道府県を走るのが夢です♪ 残っているのは、大分県・宮崎県・熊本県・鹿児島県・沖縄県です。 2022年10月、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/2 >>

リンク・クリップ

ピカイチ 電源取り出しカプラ/コネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 12:58:07
BLUESEATEC ホンダ シビック FL系 遮光 メッシュカーテン マグネット式 サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 23:40:18
ホンダ(純正) フロアマットホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 08:30:31

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
2021年12月18日契約→2022年4月21日納車となりました。 ◯メーカーオプショ ...
その他 自転車 CARACLE-S (その他 自転車)
CARACLE-S、rev.4.1です。 のんびりマイペースで走ります。 ・2023年 ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2025年3月29日 試乗&契約 5人乗りの車が今後必要になる…けどMTも乗り続けたい… ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2022年10月27日納車。 年次改良の案内が出たタイミングで、ディーラーが発注済みの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation