• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ.たのブログ一覧

2025年06月16日 イイね!

本庄サーキットを走ってきました

本庄サーキットを走ってきました昨日は、友人たちと本庄サーキットへ行ってきました。

週末雨予報で開催自体迷っていたのでますが、次第に予報の雨時間が短くなってきたので決行しました。

朝、5時前に自宅を出発。
早朝にも関わらず環八は交通量多かったものの、渋滞はせずに無事目的地に到着すると、私の友人が一番乗りで既に屋根付きの場所を確保していたので私もその隣のブースへ。

友人のJCWとの並び



やがてもう1人の友人も到着し、7時過ぎには今日のメンバー全員揃いました。

今日の参加メンバーです。



今回はビジターでの参加。
それにしてもここに来たのはストリームの時以来なので、16〜17年ぶり。そもそもMT車でサーキット走ること自体が初めてな私。友人たちも久しぶりなのでまずは初心者枠から入ります。

その頃には路面もすっかりドライになっていました。
そんなわけで、トップ画像は昨日の1本目のラップ表です。

結果から言うと、この時の11ラップ目の53秒825がこの日のベストタイムでした。

初心者枠ということもあり、なかなかクリアラップ取れなかったのもありますが、初心者枠なのに自前の計測器を付けたGR86が2台も走っていて、まあまあな頻度で後ろから迫ってきます。

まあ文句言ってもしょうがないのですが…2本目もタイミング合わず、1本目のタイムを更新することは出来ませんでした。

1本目を走り終わった後のフロントタイヤ、ショルダー部が全然使えてねぇ…


ブレーキダストでまっちゃ


エア圧は、0.2〜0.3程度しか上がりませんでした
攻めきれていないということか?


今回、初めてロードスターでサーキットを走りましたが、なんかロードスター990Sの本当の楽しさをやっと味わえたという感じがしました。

特にブレーキは凄く良いです。1本目はクーリングラップなく、ひたすら走り続けましたが、ブレーキの手応えもタイヤの手応えも終始ほとんど変わりませんでした。
まあ、それだけスローペースだったということかも知れませんけどね。
FFな友人たちはフロントタイヤのエア圧がかなり上がったのに対し、ロードスターは4輪ほぼ均等に上がるというのも、軽量FRだからかも知れませんね。

それとペダル配置について、よくヒール&トゥをやりにくいという話を聞きますが、鬼ブレーキ時にはめちゃくちゃやり易いです。ガツンと踏み込みながら踵でアクセルを煽ると、アクセルペダルが「カツン」と全開位置まで踏み込めます。メインストレートからの1ヘア進入時はとても気持ち良かったです。
ABSが効き始めてもとてもコントロールしやすいです。そういえば、コーナー手前でブレーキちょんちょんしなくても、ガッツリ踏み始めから効いてくれました。

車はまだイケる感じでしたが、人間の方が暑さにやられたため2本だけに留めました。

その後は、雨が降ったり止んだりもありましたが、最終的には晴れてとても暑くなりましたね。

そんな天候の中、友人たちと久しぶりに峠ツーリングや、ラーメンを楽しんで来ました!

秩父の奥我さんの担々麺


それにしても、LSDじゃない990Sでのサーキットってどうなんだろう?という思いもちょっとあったのですが、結果からすると私程度なら全く問題ありませんでした。電子制御もオンのままだったおかげか、コーナーで減速しすぎたせいか分かりませんが、全くスピンせずに走り切りました。
ブレーキの限界(ABS動作)は確認できましたが、コーナーの限界は知ることができませんでした。

まだまだイケる、これは楽しい!
でも、残念ながら秋には乗り換え…

まあでも、乗り換え前にロードスターの本当の実力を少しでも引き出せて良かったです!
Posted at 2025/06/17 01:11:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット

プロフィール

「@あう~ さん
わ!どこかと思えば!
朝は気が付きませんでしたが、さっきよーく見て気が付きました
お疲れ様でした、ブログ楽しみにしています🎵」
何シテル?   06/25 18:11
ただのクルマバカです(笑) マイカーで全都道府県を走るのが夢です♪ 残っているのは、大分県・宮崎県・熊本県・鹿児島県・沖縄県です。 2022年10月、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

1234567
891011121314
15 1617181920 21
22232425 26 2728
29 30     

リンク・クリップ

ピカイチ 電源取り出しカプラ/コネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 12:58:07
BLUESEATEC ホンダ シビック FL系 遮光 メッシュカーテン マグネット式 サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 23:40:18
ホンダ(純正) フロアマットホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 08:30:31

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2022年10月27日納車。 年次改良の案内が出たタイミングで、ディーラーが発注済みの ...
日産 ルークス 日産 ルークス
2021年12月18日契約→2022年4月21日納車となりました。 ◯メーカーオプショ ...
その他 自転車 CARACLE-S (その他 自転車)
CARACLE-S、rev.4.1です。 のんびりマイペースで走ります。 ・2023年 ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2025年3月29日 試乗&契約 5人乗りの車が今後必要になる…けどMTも乗り続けたい… ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation