• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ.たのブログ一覧

2007年05月31日 イイね!

もしかして・・・

実は、少し前からなんとなく喉に違和感がありまして、就寝直前や電車で座れたときに寝ようとするとむせっぽくなることがありました。

また最近は「げっぷ」がたくさんでるんです。
特に食べるものを変えたとかそういう事は無いんですけどね。

で、ちょっと気になったので
「喉に違和感」「げっぷ」
で検索してみたところ・・・

「逆流性食道炎」

という病名にヒットしました。

この場合、胸焼けなんかもあるらしいのですが、食道炎じゃない「逆流症」というのもあるようです。症状が今の私の状態に良く似ているんですよねぇ・・・。

もしかして、この逆流性食道炎ってやつなのかなぁ?
放っておくと潰瘍になるらしいので、ちゃんと病院で見てもらった方が良いらしい。
更に放っておくと食道癌になるかも・・・。

まぁ、癌は大げさですが「もしかして逆流性食道炎?!」って感じですね。

病院かぁ、あんまり気が進まないなぁ。
今日はこの後歓送迎会なんですが、ほどほどにしておいた方が良いかな。
Posted at 2007/05/31 17:13:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年05月30日 イイね!

今日は有休です

と、いうのも、うちの子の目の治療を今日することになりまして。

レーザー治療と言えども、一応手術扱いになるようです。

嫁が入院したときと同じように同意書を取ったりと、なにやら大掛かりに感じますが、「治療のひとつ」としてあまり深く思い込まないようにしようと思います。
Posted at 2007/05/30 13:08:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | こども | 日記
2007年05月28日 イイね!

シビックRをディーラーで見てきたわけですが・・・

シビックRをディーラーで見てきたわけですが・・・昨日のブログでも書きましたが、ストを見てもらってる間に展示してあるシビックタイプRを見てました。

まじまじと見るのは初めてだったので、時間もあったしいろいろチェックしてみました。

結果!

「イラネ」

なんか、正直ガッカリしちゃいました。

まず大きさがシビックじゃないです。
まぁ、これは最近の流れだからしょうがないでしょうかねぇ。

次にタイヤサイズ。
18インチはホントに必要?これも流行で大きくしたというような気がしてなりません。280psのクルマが17インチなのに、225psのNAのFF車が18インチも必要なんでしょうか?
純正サイズのタイヤを買うのもかなりの出費になりますよね。

さぁどんどん行きましょう(笑)
マフラー太すぎ!ターボ車かよ!
リアスポはなぜ2色?水平部分は別パーツのようだが、黒にする必要はあったのか?同色で良いのでは?
セダンで定員4名ってやっぱり納得行かん。後席は2名だけって割り切った座席なのかと思えば、そうでもないなんか中途半端なシートだし。これなら5名にして良かったのでは?
フロントのシートがRECAROじゃないってのはやっぱりちょっと萎えるなぁ。
ステアリングもmomoじゃないってのもなんだかなぁ。

実際に運転してみれば楽しいのかもしれませんが、なんかネガな部分ばかり目に付きました。
私個人の意見ですが、ホンダっぽさをあまり感じないんですよねぇ。
同じタイプRでも、DC2やEK9のような「熱さ」を感じることが出来ませんでした。

ミッション交換することだし、まだまだストに乗り続けましょう(笑)
Posted at 2007/05/28 22:57:46 | コメント(10) | トラックバック(0) | | クルマ
2007年05月28日 イイね!

代車でGo!6 ミッション交換編

代車でGo!6 ミッション交換編昨日、ミッションの異常によりディーラーへクルマを預けてきましたが、代車は写真のドマーニです。

なんかドマーニよく当たるような気がします。
一昨年の6ヶ月点検の時に借りたのもシルバーのドマーニでしたが、また違う車なんですね、これが。

今週の土曜日に返却予定です。
ストがそれまでに直らなければ、更なる代車が用意されるらしいです。
Posted at 2007/05/28 22:23:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | 代車でGo! | クルマ
2007年05月28日 イイね!

仕事で外出しています

ただ今、千代田線で移動中です。
会社の人と一緒なので、さすがに写真は撮れなかったのですが、209系1000番台に初めて乗りました。

これまで、JRの千代田線乗り入れ用の車輛は国鉄時代のものしかありませんでした。

音も車内の内装もまんま209系なので、乗り慣れていない私は千代田線に乗っている感じがあまりしませんね。
Posted at 2007/05/28 10:16:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | てつ | 趣味

プロフィール

「@あう~ さん
わ!どこかと思えば!
朝は気が付きませんでしたが、さっきよーく見て気が付きました
お疲れ様でした、ブログ楽しみにしています🎵」
何シテル?   06/25 18:11
ただのクルマバカです(笑) マイカーで全都道府県を走るのが夢です♪ 残っているのは、大分県・宮崎県・熊本県・鹿児島県・沖縄県です。 2022年10月、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/5 >>

  1 2 3 4 5
6 7 8 910 11 12
13 1415 16 1718 19
20 2122 23 24 25 26
27 2829 30 31  

リンク・クリップ

ピカイチ 電源取り出しカプラ/コネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 12:58:07
BLUESEATEC ホンダ シビック FL系 遮光 メッシュカーテン マグネット式 サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 23:40:18
ホンダ(純正) フロアマットホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 08:30:31

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2022年10月27日納車。 年次改良の案内が出たタイミングで、ディーラーが発注済みの ...
日産 ルークス 日産 ルークス
2021年12月18日契約→2022年4月21日納車となりました。 ◯メーカーオプショ ...
その他 自転車 CARACLE-S (その他 自転車)
CARACLE-S、rev.4.1です。 のんびりマイペースで走ります。 ・2023年 ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2025年3月29日 試乗&契約 5人乗りの車が今後必要になる…けどMTも乗り続けたい… ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation