• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ.たのブログ一覧

2009年11月18日 イイね!

速さ実感!

速さ実感!先月購入した7D用に高速CFカードを新調しました。

今までは、速さなんかあまり気にせずにヤフオクで安いものを購入していましたが、7Dにはフルハイビジョンでの動画撮影機能があるわけで、今まで使用していたCFだと書き込み速度が追い付かないため動画の撮影が途中で終わってしまう、なんてことになります。

今回の買い替えの目玉機能の一つなのに満足に使えないのは困るので、思い切って買ってしまいました。

「カメラよ、わたしについて来れるか」は嘘ではないですね(笑)
動画を撮影している時のアクセスランプの点灯時間がかなり短いです。もちろん、撮影が途中で終わることなんてありません。

HDMIケーブルも購入したので、REGZAに繋いで観ることが出来るのですが、このデータをどこへ保存しておいたら良いものか?
幸いにも、今まで使用していたCFも読み込みの方は付いてこられるようで再生には問題が無いので、PCにデータを保存しておいて見たいときはCFにコピーしてカメラをテレビに接続して・・・って、面倒くさいですね。

PCからHDMI出力できるようにすれば良いのか?しかし、うちのPCはハイビジョン動画を再生するにはあまりも非力です。

う~ん、そういえば今使っているPCはともだちのこばたぁくんに譲ってもらって早4年半。PC自体は5年落ちってところでしょうかねぇ?
メモリーこそ512MB追加したものの、最近は「ちょっと遅いなぁ」と感じるようになって来ました。
持出し用&嫁用に購入したAspireOneの方が速い位ですね。

新しいPCも欲しいなぁというのが正直なところですが、そんなにお金無いし・・・。
Posted at 2009/11/18 23:41:30 | コメント(10) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2009年11月16日 イイね!

本日のコレ♪ 〔頼むよ乳酸菌〕

本日のコレ♪ 〔頼むよ乳酸菌〕今までは普通の「健康診断」だったのですが、今年から遂に「生活習慣病検診」になってしまいました。

で、実はその検診が明日あるわけで、ちょっとでも体に良いものを摂取しておこうかと昼休みにコンビニで購入してみました。

味はまんま「ヤクルト」でした。
が、ヤクルトもあの小さなボトルだから飽きずに一気に飲めるのですが、このサイズだと一気に飲むには厳しいです。

さて、どれくらいの乳酸菌が生きたまま届いてくれているんでしょうかねぇ?
みんな胃酸にやられてるんちゃうか?なんて思いつつ飲んでました。

Posted at 2009/11/16 23:01:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 本コレ | グルメ/料理
2009年11月14日 イイね!

HDDナビが当たる!? 女心と男心を満たす、上質“キレ”ドライブへ

■カービュー特別企画 『女心と男心を満たす、上質”キレ”ドライブへ』であなたが興味・関心を持ったシーンはどこですか?
渋滞を予測してルートを検索してくれるところ

■この『女心と男心を満たす、上質”キレ”ドライブへ』をご覧になって、イクリプス AVN669HDの各機能(A=オーディオ・音楽、V=ビジュアル・映像、N=ナビゲーション・地図) で、それぞれ一番魅力を感じた点は何でしたか? 
A=オーディオ・音楽:USBデータ転送
V=ビジュアル・映像:補正技術
N=ナビゲーション・地図:3トップメニュー

■『女心と男心を満たす、上質”キレ”ドライブへ』で、MAXのリナさんと五味さんは初対面という事もありお互いに少し緊張気味でした。そこでDVDを一緒に見たり、好きな音楽をUSBで転送したり、一緒にECLIPSEのナビを使う事で二人の距離をぐっと近づける事に成功しました。
もしあなたなら、自分が魅力を感じるカーナビの機能をどんなシーンで、どんな風に使いますか?
あなたが考える“上手なナビの使い方”を提案してください。
使う機能:
周辺の検索機能。

遊び方:
あてのないドライブに出かけた先で、景色の良いところや美味しいお店を探すのに使えたら良いなと思います。



この文章は
http://www.carview.co.jp/magazine/recommend/2009/eclipse_lina/
について書かれています。
Posted at 2009/11/14 18:16:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2009年11月12日 イイね!

こんなものが届きました

こんなものが届きましたフォルクスワーゲンからというか、ディーラーの会社からこんなものが届きました。

中身は冬支度に向けた宣伝だったのですが、この郵便物、写真のように周囲を切り取ってクリアファイルとして使えるようになっているんです。

こんなの初めて見ました~

肝心の中身は・・・残念ながらあまり魅力的なものは無かったです。

あ、ディーラーへこの通知を持って行くと「オリジナルエコ箸」がもらえるというのがありました。
現行GTIや新しいPOLOでも見に行ってみようかなぁ~
Posted at 2009/11/12 22:52:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年11月11日 イイね!

本日のコレ♪ 〔5回じゃ足りないと思いますが・・・〕

本日のコレ♪ 〔5回じゃ足りないと思いますが・・・〕今日の昼休み、うちの職場が入っているビルの1階の自販機コーナーにてこんなのを見つけました。

そういえば「プリンシェイク」なんて飲み物もあったなぁ~などと思い、食後のデザートにちょうど良いかなと思い購入。
何気にコーヒーゼリー好きだったりします。ミルク多目だとなおよろしいです。

5回以上ってことなので軽く振り始めてみますが、中身が結構ずっしり塊感たっぷりな手応えだったので、10回くらい振ってみました。

で、蓋を開けて中を覗き込んでみると・・・お、クラッシュされてます♪

「クリーミー」と謳っているだけあって、ミルク多目で自分好みです。

が、下の方にはまだクラッシュされていない大きな塊が・・・。
塊は沢山残っているうちは自重で穴から落ちてきますが、残りが少なくなってくると上を向いて吸い出してやらないと出てきません。

5回以上って、もし5回で止めてたらそうとう塊が残っていると思うのですが・・・。
でも、あんまり粉々になるとせっかくのゼリーが楽しめませんしねぇ。
何回振るのがちょうど良いんでしょうかねぇ?
Posted at 2009/11/11 23:14:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | 本コレ | グルメ/料理

プロフィール

「歩き疲れたので糖分補給です」
何シテル?   09/09 21:13
ただのクルマバカです(笑) マイカーで全都道府県を走るのが夢です♪ 残っているのは、大分県・宮崎県・熊本県・鹿児島県・沖縄県です。 2022年10月、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

12 34 5 67
8 9 10 11 1213 14
15 1617 181920 21
222324 2526 27 28
29 30     

リンク・クリップ

ピカイチ 電源取り出しカプラ/コネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 12:58:07
BLUESEATEC ホンダ シビック FL系 遮光 メッシュカーテン マグネット式 サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 23:40:18
ホンダ(純正) フロアマットホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 08:30:31

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
2021年12月18日契約→2022年4月21日納車となりました。 ◯メーカーオプショ ...
その他 自転車 CARACLE-S (その他 自転車)
CARACLE-S、rev.4.1です。 のんびりマイペースで走ります。 ・2023年 ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2025年3月29日 試乗&契約 5人乗りの車が今後必要になる…けどMTも乗り続けたい… ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2022年10月27日納車。 年次改良の案内が出たタイミングで、ディーラーが発注済みの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation