• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ.たのブログ一覧

2025年03月02日 イイね!

ちょっと構図を変えてみる

ちょっと構図を変えてみるいつもの朝のEF65
休日(に限らず)有名撮影地は人が多いことを身をもって実感したので、今朝は地元の馴染みの場所へ
望遠から超望遠の横位置で撮ることが多いので、今回はいつもより引いてみて縦位置にして、機関車のサイドが多少入るようなのを狙ってみました。

いつもより引きつけるので、シャッター速度はいつもより速くしなければなりませんが、そうすると必然的に感度も高くなるわけで…レンズはTAMRONの50-400mmを付けていったのですが、こんなことなら70-200mm f2.8を持ってくれば良かった…次の休みはそれで挑戦してみよう

多分次が、自分にとってはEF65定期貨物運用を撮影可能な最後の休日になりそうです
Posted at 2025/03/02 22:58:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日の1鉄
2025年03月01日 イイね!

富士山見えねぇ…

富士山見えねぇ…せっかく4時起きで行ったのに…
良いポジションゲットできたのに…
肝心の富士山が見えねぇじゃんかぁ…

ちょっと気温が上がったから、晴れてても霞むのでは?という予想はしていましたが、残念ながら当たってしまいました。

それにしても、有名撮影地だけあってこいー方達が集まりました。
なるほど、撮り鉄の肩身が狭くなるわけだ…

たぶんここにはもう来ないと思います。

さて、明日はどこで撮ろうかな。
Posted at 2025/03/01 19:14:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の1鉄
2025年02月27日 イイね!

ギラリいただきました

ギラリいただきました今日はいつもより早起きをしました
DOVE PLUSを携えて出勤前に茅ケ崎のちょっと先にある中島踏切へ行ってみたのですが、既に先客3名あり定員オーバー

まさか平日でもこれとは…諦めて少し茅ケ崎寄りにある松尾踏切へ行きました

タイトル画像は上りのサンライズの後追い
朝陽に向かって走っていく、まさにサンライズな良い感じの写真が撮れました

一番のお目当てはコレ



陽のあたり方がなんとも微妙…まあ同業者もなくのんびり撮れたのでヨシとしますか



Posted at 2025/02/27 22:57:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の1鉄
2025年02月24日 イイね!

DOVE PLUSとりあえず完成形

DOVE PLUSとりあえず完成形今日、グリップを交換してとりあえず初期のパーツ交換は完了とします。

アリエクで安く買えた軽量化パーツは
・チェーン
・ペダル
・Vブレーキアーム
・ブレーキレバー
で、せっかく軽くできたのにグリップだけで120g重くしちゃいました。
グリップは偽物が怖いので楽天で購入しました。

ではまず、ビフォー


アフター



ペダルとブレーキレバーから黒を取り除きシルバーな部分が増えました。

グリップも明るいグレーとか無いかな?と探してみましたが、やっぱりここは見た目より機能性だなと、ERGOMのGS1 evoを選択しました。

DOVE PLUSは輪行メインで短距離使用に限定されるかなと思っていたのですが、実際乗ってみると普段乗りでも普通に使える乗り心地。スピードはあまり出ないし、シングルギアなので登り坂には弱いけど、14インチの小径車で畳めば小さくなるし片手で軽々持てる重さということを考えたら、普通に使える乗り心地というのが凄いです。

何気にこの1か月で80キロ乗りました。
10キロライドくらいなら全然苦じゃありません。
いつかコイツでカスイチ行ってみるのも面白いかも?とよからぬことを思っていたりします笑

Posted at 2025/02/24 22:12:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車
2025年02月24日 イイね!

飛び石くらいました…

飛び石くらいました…ルークスの代車のクリッパーで行けば良かったのですが、ETCカードをルークスに入れっぱなしで車検に出してしまってまして…じゃ、ロードスターからカードだけ出すかと思ったのですが、そこまでするならロードスターで行っちまうか?と、娘と2人で厚木あたりまで出かけてきました。

横浜町田インターから東名にのり少ししたあたりで「ビジッ!!」と、絶対ただことだは済んでなさそうな音がして、音のしたあたりを見ると見事にヒビが…走行距離12,000キロ弱でこんなことになってしまうとは…と凹んでいたら、今度は大和トンネル出口あたりでまた「ビシ!」って音が…1日に2回も飛び石をくらったのは人生初でした。

2回目はまだ軽傷で助かりました。



指先のとこにある白い小さな点がそれです。
こっちは表面だけなのでまあ良いとして、最初のは数ミリですがヒビが中にもあるのでちょっと心配です。

このまま成長しなければ良いのですが…
帰宅して、走行距離はやっと12,000キロを超えました。
10月の車検までに何キロくらい増えるのか?

ルークスの車検も終わったようなのでぼちぼち受け取りに行ってきます。
やれやれ、な連休最終日です。
Posted at 2025/02/24 16:04:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | ROADSTER

プロフィール

「@あう~ さん
わ!どこかと思えば!
朝は気が付きませんでしたが、さっきよーく見て気が付きました
お疲れ様でした、ブログ楽しみにしています🎵」
何シテル?   06/25 18:11
ただのクルマバカです(笑) マイカーで全都道府県を走るのが夢です♪ 残っているのは、大分県・宮崎県・熊本県・鹿児島県・沖縄県です。 2022年10月、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ピカイチ 電源取り出しカプラ/コネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 12:58:07
BLUESEATEC ホンダ シビック FL系 遮光 メッシュカーテン マグネット式 サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 23:40:18
ホンダ(純正) フロアマットホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 08:30:31

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2022年10月27日納車。 年次改良の案内が出たタイミングで、ディーラーが発注済みの ...
日産 ルークス 日産 ルークス
2021年12月18日契約→2022年4月21日納車となりました。 ◯メーカーオプショ ...
その他 自転車 CARACLE-S (その他 自転車)
CARACLE-S、rev.4.1です。 のんびりマイペースで走ります。 ・2023年 ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2025年3月29日 試乗&契約 5人乗りの車が今後必要になる…けどMTも乗り続けたい… ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation