• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大根おろしの"紫貨物車" [ルノー カングー]

整備手帳

作業日:2022年7月2日

愚者は同じ事を繰り返す

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上

1
以前
思いつきで施工した
「フェンダー黒化」
見るのも嫌な位に飽きてしまいました💜
2
このゴムスプレーの良さは
「飽きたら剥がせる」ことにありますが、外気温や下地の状況、期間により
「楽に剥がれるか?」「苦労するか?」
の明暗がはっきり分かれます♪
(さぁ今回はどちらかな?)
朝6時
外気温がまだ20度前後の時にドキドキしながら車庫に向かいます。
3
(どれどれ...)
ゴムスプレー面に爪を立てて...
ペリペリ...
と少しづつ引っ張るように剥がして...
プチプチ...
ペチペチ.....

意外に
まとまってゴムスプレーが剥がれてくれました💜
4
片面を剥がした
所要時間は3分程度。

シリコンオフで細部に残るゴムスプレーを取り除こうと思いましたが、面倒なのでやめました♪
5
残り半分。
(余裕だ余裕♪)

もう終わりが読めたので気持ちが楽になりました。。。
6
まとめて
ベリーーーーーーッ
まとめて
ベリーーーーーーッ

あら♪やだ♪
何て楽チンなの~♪
٩(ˊᗜˋ*)
7
とても
サッパリしました♪

限定色日本国内60台?90台?の
タイタンシオレ?タイタンビオレ?
要は「紫色」がよく見えるようになりました💜

色ムラも沢山と目立つようになるほど
成長しており場末感がアップしました♪
8
街中で仏貨物車とすれ違うことが多くなりましたが、
紫とスレ違ったのは
6年間で1度だけなのが希少色と言えるでしょう💜

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

新車点検(慣らし終了)

難易度:

雹害😂

難易度: ★★★

リンレイ ウルトラハードコーティング・タイヤ用

難易度:

ヘッドライトLED化失敗と再チャレンジ

難易度:

フィラーキャップ交換

難易度:

またまたフォグバルブ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年7月2日 11:44
私、ダイコンさん仕様の紫とすれ違ったことあります(^^

ところで変なところに食いつきますが、6時に作業開始という事は5時半くらいには起床なんですね。
私も最近そんな感じです。以前では考えられない睡眠時間の短さに、老化を感じています。
コメントへの返答
2022年7月2日 12:00
あら💜
この紫色とすれ違うとは幸運の持ち主です♪

5時半は既にエンジン全開です!
4時です。4時。
何時に寝ても「4時」に「くわっ!」と目が開きます。その時にガンプラ作ったり~ガンプラつくったり~ガンプラつくったり、色々なガンプラ作ってますの♪
老化ではなく、若者にはない老人力強化型人間に成長しているのですよ!
٩(ˊᗜˋ*)و
2022年7月2日 15:04
私も先日紫貨物見かけましたよ✨✨
何かいい事ありますかね♪


先生が関西まで会いに来てくれるサプライズとか…


あると思います( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
コメントへの返答
2022年7月2日 18:16
あら♪
紫貨物車を見つけると幸運が多く訪れると古くから言い伝えられておりますので、これからもっと良いことが起きるでしょう💜
関西地方へは、新幹線でぴゅーっと行ってぴゅーっと帰ってきたりしてますが、
車は...

暑いので全裸で書いてますが、
龍が...
昇り龍が~♪
٩(ˊᗜˋ*)
2022年7月2日 21:28
大根マン先生、最近は自分のブログをサボりながら先生のブログに突っ込んでばかりでスミマセン。

大根先生は素行の不味さがバレて奥さんと深夜まで話し合ったことはありますか?

あらあらかしこ

デカマラのゴロンドリーナより♥️
コメントへの返答
2022年7月2日 23:07
真夜中のmidnight。
馬から落ちて落馬した大人電話相談室相談員の篠沢教授です。
さて、素行不良は婚姻違反行為。
たっぷり頭から罵声を浴びて、犯した罪の重さを感じれば良いと思うわ♪
動かぬ証拠を突きつけられ弁解の余地は皆無♪
相当額の慰謝料請求と養育費♪
大変そうね~キャハ♪
٩(ˊᗜˋ*)و

2022年7月2日 23:07
毎度!

ちなみに私はコロナさんのせいで毎日5時起床。

以前はアホしながら仕事してましたが今は子育てのため必死です 笑

紫の城間の兄ちゃんは亡くなり弟は・・・今どこへ❓❓❓

さあ 明日からもがんばろうっと (⋈◍>◡<◍)。✧♡
コメントへの返答
2022年7月2日 23:19
まいど!

働き者のお父さんの背中を見て子は育つ♪
いい子になりますよ~きっと♪

調べて参りました。
紫?城間兄弟とは歌手のようですね...
狩人みたいなものですか?
それてもビューティーペアみたいな感じでしょうか?

では、明日も暑さにご留意いただきながら頑張ってください💜
٩(ˊᗜˋ*)و
2022年7月3日 5:46
なんだかんだ紫大好きじゃないですか~( *´艸`)

又、紫好き好きステッカー作りますね。
今度はポルトガル語バージョンが宜しいでしょうか?
30センチ×20センチバージョンでいきましょう♪
コメントへの返答
2022年7月3日 7:48
練馬氏が貨物車を降りた今、貨物車車高短倶楽部の存続が危惧されておりましたが、練馬氏のアイテムは同じ貨物車仲間に譲渡され着実に勢力拡大を狙っている事実を知り愕然としました....黒貨物車の方もゴリゴリの車高短でしたし構成員が各所に配置されているようですね...恐ろしや恐ろしや...
過日、組長から恫喝され貼り付けた銀色シールは今もボンネット裏にあり見るたび恐怖するので、もうこれ以上の恐怖は遠慮したいと強く望みます。
紫...何方が見ても「紫」と答えるこのアホのような紫は自動車ではヤン車以外見掛けないので気に入ってますわ~💜
けど、昨今は色落ちがひどいの♪
٩(ˊᗜˋ*)و
2022年7月4日 13:03
安全の為にゴムの被膜は有ったほうが良いのではないでしょうか?
車のダッシュボードとかに新車時に貼られたビニール被膜
アレは最後まで剥がさない派です(^^)
最近、お持ち帰りのお客様の積み込みサービスもやってるのですが(接客対応の一部として)

カングーだったら2ドア冷蔵庫や洗濯機も立てたまま積み込めそうで楽そうですね(^^)
コメントへの返答
2022年7月4日 20:26
私は何でも即剥がす派なので、シートカバーがそのままの方が何故そうされているのか心理を知りたいところでした。
紫貨物車は過去に大型テーブル、電子ピアノ、タンス、梯子、ベッドなどを運びました。普通なら内装養生してから積み込みますが樹脂だらけの貨物車は何故か「擦り傷上等!」と訴えるのでガンガン積み込んでいます。お陰様で内装は傷だらけになってしまいました♪
そのお仕事のお給料が入ったら内装パネル代を振り込んでくださいね♪
即振込ね💜
٩(ˊᗜˋ*)و

プロフィール

「[整備] #カングー 【潤い】乾燥を防ぐ装置 https://minkara.carview.co.jp/userid/1162929/car/2179656/6663526/note.aspx
何シテル?   12/10 08:15
大根おろしです。基本的にやる気がありません♪どうか、優しい気持ちで見守ってください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

兎型芳香剤 その後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 08:15:05
雨の中、浅草の「和カフェ」に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/19 17:36:48
東大前のとん汁専門店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/12 21:30:11

愛車一覧

ルノー カングー 紫貨物車 (ルノー カングー)
✧◝(⁰▿⁰)◜✧ 「何?この紫!きもっ!」 「漂うチープ感が堪らないね!」 と褒 ...
アルファロメオ その他 赤い彗星 (アルファロメオ その他)
1人乗り 人力車。 イタリアの官能と曲線美。
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
免許取得と同時に父より譲り受けたポンコツ5MTでした。当時見ても半端ないダサさが印象的で ...
BMW その他 BMW その他
車快楽地獄に引きずり込まれた車です。E21という型です。 学生時代から親から譲り受けたマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation