• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せーりゅうのブログ一覧

2012年07月30日 イイね!

特徴を…

さてさて、フォレスターの納車からそこそこ走り回り、その独特のフィーリングにもだいぶ慣れてきた…と、思う。

音と感覚のズレというものはなかなか難しいのだが…
スバリストと呼ばれる方々にとっては、あの独特なフィーリングが良いのだろうな…うん。
ぶっちゃけ、個人的にはデザインで選んだような物であり、エンジン性能云々は二の次、特にスバルが大好きと言うことも無く、嫌いではないと言う程度。
エンジンフィールに関しては、他の部分がある程度条件を満たしているから、この値段なら仕方が無いと妥協できる部分でもあるかな?

…何て事を書いてるとスバリストやフォレスター好きからバッシング受けそうだけど(w=;
まぁあれだ、言いたいヤツには言わせておけばいいだけだからと、前向き(?)に使っていくしかないね☆

使えば使うほど粗は見えてくるけれど、そこも少しずつ解消すればいいかな?
特に問題なのは・・・やっぱシートかな…?
硬めのクッションで座り心地は悪くない…が、素材のせいなのか…滑るのよね。
また、今までの車全部には最低限セミバケが入っていた(交換した)という事もあり、あのパワーの車をあのシートで…ってのは正直怖いっす(w=;

車自体、とてもイイ車なのは事実。
安定性もムダに高いし、全体的に車内も広い、乗ってても楽しいんだけれど…やっぱエンジンがなぁ…。
嫌いじゃないけど好きになれないフィーリングというか…ね(w=;

まぁ、フィーリングとか感覚的なものは、自分が慣れれば問題無いだけの事。
のんびり慣れて行こうかな。

と、いうことで…最後まで閲覧感謝!!

Posted at 2012/07/30 16:30:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常雑記 | クルマ
2012年07月26日 イイね!

フォレスター納車

無事に納車完了…と、言いたいのだけど
一部不具合が出てた(早速かいww

まぁ、明日もう一度お店に行く事にして…不具合も特別重大なものでもないけど、一応直してもらおうかな?
…という程度の危機感。

それにしても…
>デカイわ(比較対照ロードスター
>長いわ(比較対照ロードスター
>パワフルだわ(比較対照ロードスター
>積載スペース広いわ(比較対照ry

Z31以降、パワーを抑えた車ばかり乗ってたせいもあって、加速力に驚いたりしたけど…
保険の変更手続きなどがまだなので超安全運転で乗って帰った。

ロードスターも手続き書類等を色々準備せねばならん為に、隅っこで待機中。
Posted at 2012/07/26 20:50:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常雑記 | クルマ
2012年07月23日 イイね!

フォレスター

フォレスター納車は木曜日(の、予定)ということで決定。
ロードスターの方は、買ったときの店が忙しく、廃車処理の手続き終了までの置き場所が確保できていないという理由から、しばらくは家に残る事に。
※新卒者が事故でクルマをダメにする時期らしく、廃車手続きや購入手続きで忙しいそうだ。

待ちきれないという気持ちが無いといったら嘘になるが、それほど焦ってる感じも無いな。
確かに面白そうなクルマではあるが…これからどうするか考えるほうが忙しくて(笑
Posted at 2012/07/23 12:26:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常雑記 | クルマ
2012年07月19日 イイね!

納車予定

さてさて、フォレスターの納車に関しての必要書類などを準備し、
書類での不明な点の再確認という事で、再び車屋に足を運んだ。

納車整備も概ね完了しており、交換して欲しいと言っておいたパーツの納期と価格を教えてもらい、予定日は今週末か来週頭くらいということだった。

個人的に車を買った時は、納車までにココまで早い事が無かった為(早くても1ヶ月くらいかかってた)少々驚いている。
中古車の納期で1ヶ月は遅いのか如何かわからないが…(w=;

『早く好きな車に乗りたい』という気持ちは勿論あるが、
同時に『急いでも仕方が無い』という気持ちもあるので、さほど気にならないと言ったら気になる事でもない。
早かろうが遅かろうが、いずれは自分の所に来るのだからね☆

あと数日で納車…写真は気が向いたら載せるとして…ホイールとタイヤ…如何するべな~(w=;
Posted at 2012/07/19 11:57:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常雑記 | クルマ
2012年07月16日 イイね!

乗り換え…

去年の冬の大雪で、ロードスターは相当なダメージを受けていたことが判明。

ボルトの類は雪と氷、そして融雪剤(主成分は塩なんだよね…)の被害でサビ&固着…
そして場所によっては、ボルトの頭の変形とか…orz

ショック一式交換すればと考え、部品を揃えては見たものの…
最悪、アームやデフマウントを切断しなければ外せないよと言われて諦めた。

とりあえず、確実に次の車検は通らない状態で、尚且つ乗ってる人には失礼だけど、そこまでのお金をかけてまで乗りたい車でもないという事で、乗り換え決定。

個人的にロードスターというクルマは…
燃費も悪くないし、決して遅いわけでもない。
運転するのは楽しいし、排気音も心地良い。
操作性も素直で扱い易い。

…しかしその反面、優等生過ぎて刺激に欠ける感も少なくは無い。
やはり一昔前のターボのような暴力的な部分と、パワーに負けてる足廻りとか…
少しは反抗的な部分も見てみたかったかも(苦笑)
良くも悪くも調教されたサラブレッドよりは、人の手が入っていない所で育った野生馬のが個人的には好みらしい…。

少なくとも今のクルマ(納車待ちのも含めて)は、完全な野生馬という感じの物は少ないと言うか皆無かもしれないけれど、多少粗雑さがあるものはまだまだ探せば残ってるかもしれないと思う。

ロードスターはまもなく引退という事だけれど、あれはあれで本当に楽しいクルマだったわ。

それにしても…この最後まで付ける事適わなかった足廻り…どうしてくれようww
スペック的には中古のNBビルに中古のアッパーマウント、新品のアイバッハサスと新品純正のバンプラバー&ダストブーツ…
うん、オクに流して使ってもらうかな(いない予感がするけれどww)

と、いうことで…最後まで閲覧感謝!!

Posted at 2012/07/16 16:52:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常雑記 | クルマ

プロフィール

「クルマ屋さん行く前の腹ごしらえ。」
何シテル?   10/27 10:07
『皆と一緒に』は良いけれど『皆と同じ』には抵抗があり、世間一般の普通という基準のナナメ上な生き方を目指す変な人。 何となくでも、自分らしさを出せれば良いなと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1234567
891011121314
15 161718 192021
22 232425 262728
29 3031    

リンク・クリップ

フューエル・インジェクターのグレードアップ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 02:24:16
Side Way 軽量フライホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 07:32:35
AZ ハンマーオイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 22:45:34

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
2024-10-27 店頭受け取り納車 走行距離4.8万km〜の個体。 愛知県にある『H ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
2018-10-13 AM 納車 2024-10-12 検切れ廃車(2024-10-26 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
【※2016年08月02日納車完了※】 遠く離れた愛知県にある 『ゆーずどかぁ本舗』さん ...
日産 セレナ 日産 セレナ
フォレスターの車検間近というタイミングで親父が逝去。 セレナはまだ車検が残っているという ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation