• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せーりゅうのブログ一覧

2013年09月18日 イイね!

ラジエーター破損

先日、パワーウインドウの件も含めて、クルマ屋にチェック&相談に行った。
その時、パワーウインドウはモーターの接点不良(モーターを殴って復旧)が原因ということが判明。
ついでに、同じようにちょっと前から気になっていた、ラジエーター・アッパーホース付近からの水漏れも見てもらった。
見た感じ、あまりよろしくない形状のホースバンドを利用していたことで、水漏れしているのかもしれないとして、別のバンドに交換してもらい様子見ということになった。


しかし今日、所用で朝から外出していたのだが、走行中に感じた違和感。
いつも以上に不凍液の臭いが気になる状態だったので、ボンネットを開けてみると
ホースの取り付け位置付近には、噴出した形跡がハッキリとあり
また、ホースのない方にも噴出痕と、漏れた不凍液でできた水溜りが確認できた。

いつも以上に不凍液が漏れていた事に気づき、裏側(E/G本体側)を覗きこむと、
ラジエーター・アッパータンクの黒い樹脂に残る、白い噴出痕(2箇所)。
カシメしてある部分からの噴出ではないかと推測。
帰宅するつもりだったが、嫌な予感がしたので先日見てもらったクルマ屋にゆっくりと向かった。

そして担当してくれた人に事情を話し、ボンネットを開けてビックリ。
2箇所程度しかなかった噴出痕が、一定間隔で数箇所増加。
そして、ホース接続部分の所にある樹脂のパーティングライン(継ぎ目みたいなもの)の中央からにじみ出る不凍液。

アッパータンク破損という診断結果で、交換することになった。
このまま一旦家に帰ろうとも思ったが、無事に到着できる保証はないと感じ相談したところ、
代車を手配してくれることになりフォレスター入院決定。
最初、流用できるなら中古やGDB系の物をと思ったりもしていたが、確実性という事も考慮し
社外新品に交換することにした。
また、当然のように問題の起こりやすいアッパー&ロアホースも新品に交換してもらう方向で依頼した。
この部分を交換しないと、次はそこら辺に負荷がかかって壊れてしまうからね。

まぁ、13万キロを超えている上に、もともと壊れやすい部分でもあるということを考慮すれば、
今壊れてくれた事に感謝せねばならないかな?
遠出してたり、高速走ってる時だったりしたら、この程度では済まなかった可能性もあるわけだしね。

しかしな…なんでこう車検の時とかその前に症状がでないいんだよ、ちくしょうww
兎にも角にも、これで少しは安心して乗れるようになるわけだし、
結果オーライということで出費は我慢だww

さぁ、もっと頑張れ、俺…orz
Posted at 2013/09/18 19:24:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理・修繕 | クルマ

プロフィール

「クルマ屋さん行く前の腹ごしらえ。」
何シテル?   10/27 10:07
『皆と一緒に』は良いけれど『皆と同じ』には抵抗があり、世間一般の普通という基準のナナメ上な生き方を目指す変な人。 何となくでも、自分らしさを出せれば良いなと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
891011121314
151617 18192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

フューエル・インジェクターのグレードアップ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 02:24:16
Side Way 軽量フライホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 07:32:35
AZ ハンマーオイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 22:45:34

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
2024-10-27 店頭受け取り納車 走行距離4.8万km〜の個体。 愛知県にある『H ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
2018-10-13 AM 納車 2024-10-12 検切れ廃車(2024-10-26 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
【※2016年08月02日納車完了※】 遠く離れた愛知県にある 『ゆーずどかぁ本舗』さん ...
日産 セレナ 日産 セレナ
フォレスターの車検間近というタイミングで親父が逝去。 セレナはまだ車検が残っているという ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation