• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せーりゅうのブログ一覧

2014年01月11日 イイね!

E/Gオイル交換比較

車検ついでに格安オイルのボトルキープ(?)制度みたいなものを利用してみた。
まぁ、家族も使えるから良いかと思ってやったんだけど…。

安いオイル(鉱物油)はダメだなぁ、
色々データ取りしてたけど…劣化が早過ぎる。
劣化の状況は燃費に大きく影響するから、意外とわかりやすい。

走行フィーリングも、加速が鈍いかな?
とか、それなりに実感できる。
これは、エンジンオイルの好き嫌いが激しいエンジンの方がわかりやすいんじゃないかな?
スポーツ系のクルマや、競技メインの車輌、独特なエンジン(ロータリーやボクサーなど)なんかは
結構オイルの好き嫌いが激しいと感じるので、走るのが好きな人は体感できる事だと思う。

高いオイルを定期的に交換するなら、
安いオイルをこまめに交換した方が良い。
…と、言う人もいるんで試すことにした。
こういう気紛れも大事なものだと思うけど、
取り返しの付かないことになる可能性もあるのも事実。

結論から言えば高いオイル(100%化学合成)を使う方が経済的な気がしてきた。
普段乗りでは大体3000㎞を目安として交換しているが、
◎鉱物油(Dラー純正などのアレ)
多分オイシイ時期は、2000㎞もたないかも知れない。
また、交換した日から加速感の鈍さや、回転の渋さ(?)も体感できる感じだ。
◎100%化学合成油(4Lで5000円程度のヤツ)
オイシイ時期は3000㎞までは普通で、6000㎞以上走っても
途中からは大きく変わることはない感じだった。
(正直ここまで試すのは怖かったけど…)

何はともあれ、結構アクセルを踏む人は断然100%化学合成油を
定期的に交換する方が経済的だと思う。

あくまで個人的な感想であり、備忘録なので
自分で判断して、自分の好きにすればいい。

あと最後に、オイルは同じ銘柄のものを使い続けるのがベスト。
こまごまと色んなオイルを使うのは、油膜形成の意味から見ても
オイルの性能を引き出しにくいらしいからね。

Posted at 2014/01/12 03:27:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常メンテ | クルマ

プロフィール

「クルマ屋さん行く前の腹ごしらえ。」
何シテル?   10/27 10:07
『皆と一緒に』は良いけれど『皆と同じ』には抵抗があり、世間一般の普通という基準のナナメ上な生き方を目指す変な人。 何となくでも、自分らしさを出せれば良いなと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

フューエル・インジェクターのグレードアップ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 02:24:16
Side Way 軽量フライホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 07:32:35
AZ ハンマーオイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 22:45:34

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
2024-10-27 店頭受け取り納車 走行距離4.8万km〜の個体。 愛知県にある『H ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
2018-10-13 AM 納車 2024-10-12 検切れ廃車(2024-10-26 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
【※2016年08月02日納車完了※】 遠く離れた愛知県にある 『ゆーずどかぁ本舗』さん ...
日産 セレナ 日産 セレナ
フォレスターの車検間近というタイミングで親父が逝去。 セレナはまだ車検が残っているという ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation