• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せーりゅうのブログ一覧

2014年08月23日 イイね!

昨日の雹被害

雨も上がり、クルマについた水滴も取れ
被害状況が手に取るようにわかった。

や~これ…風向きに対してのクルマの向きとかで被害状況も変わるな。
ハッキリ言って、一切の妥協無く購入したクルマだったら発狂していたレベルw

こんな事なら、デントリペア技術を習得しとくんだったわ…orz

被害は予想を遥かに上回るほど酷い有り様だ…!!
Posted at 2014/08/23 06:22:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年08月22日 イイね!

ぶつけ所の無い気持ち

本日17:00ちょい前くらいに、天童市内が激しい風雨に見舞われた。
…だけならいいんだけどさ…

直径2~3センチ以上の雹が、
一瞬とはいえ道路を白く染める程度の量降ったのね?
イメージ的には、ミニトマトやペットボトルの蓋みたいのが大量に降ったと思ってくれw

何が言いたいか勘の良い人は気付いてると思うんだ。

もちろん屋根付き駐車場に車を止めてる人は良い…
でも、会社で全員の車が屋根付き駐車場に入ってます!!
なんて会社、多分少数でしょ?

えぇ、見事なくらいボコボコになりましたともwww
ボンネット、ルーフ、フェンダー(エッジ部分)にクッキリと何かが当たった跡がw

や、まぁ百歩譲って…
中古で安く買った俺の車はそれなりに諦めが付くし
仕方ないと思うけど…

駐車場の向かい側には、買ったばかりの新型フォレスターや
クラウンハイブリッドなんかも停まっていてだね…w
さすがは自然・天災、当然見境なしにボコボコになってたよ。

どれくらいの雹が降っていたかを見ていた俺や友達は
諦めも付いたけど
その状況を知らない(屋内などで見えていないなど)人が、帰宅するとき自分の車見て
どう思うだろう?w

この、ぶつけ所のない気持ちは、どこにぶつけよう?

天災故、気を揉んでも仕方がない
そうなりたくなければ、屋根付き駐車場完備の職場に勤めればいいし
車そのものを持たなきゃ良い。
傷がついたら修理もしくは買い換えれば良い。
それも出来ないなら…
◯国と◯国が存在するせいだwwww
と、騒ぎ立てればイイ(マテ

人間諦めが肝心。
ウィンドウが割れなかっただけでもラッキーと思うようにしないと
この異常気象が通常化した現代では、やっていけないと思った。

Posted at 2014/08/22 18:59:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常雑記 | クルマ
2014年08月05日 イイね!

減らないもんだな~。

さてさて、日中の温度もさることながら、夜もなかなか下がらない熱帯夜。
そんな日が続いてるけれど…エアコンなんてものがない俺の家だけだろうか!?
まぁそんな事はどうでもイイんだけど(イイノカ

※この先、読む人次第ではかなり不愉快に思う内容になると思うので、グチグチ言いたくなるかもと思うなら、素直に戻ることをオススメしちゃいます。
どんな寝言を言っているのか気になる方はそのまま読んでみてくださいなw







最近も脱法ハーブ(危険ハーブだっけ?)での事故があったみたいだよね。
こういう事故って本当に減らないよな…。
それでチョット思った事。
…と、いうか免許取得後に運転するようになってから今日に至るまで
減らないなと~と思ったことでも挙げてみる。


【飲酒運転】
これはいくら対策してもまるで減っていないのは何故だろう?
飲む側のマナーというより、良識・常識の欠如が一番大きい。
また、そういった風潮を作った上の世代の責任も重く、その悪い風習を改めなかった世代はもっと悪い。

飲むなとは言わない。
でも、このくらいなら運転できると過信している時点で、
酒に飲まれているということに気付けよ…。



【ながら運転】
大雑把に挙げたけど、主に携帯やスマホを操作しながらの運転。
これもホント減らないよね。
俺自身、こういう事をやったことが有るから強く言えないけど、
道路整備において路肩を広くしたり停車しやすい様に作るのも大事じゃないかな?

当然のことながら、そりゃドライバーの意識の問題と言う人も多いと思うが…
連絡しても何で出ないんだとか言ってしまう人(主に仕事関連)が居るから、電話対応せざるを得ないって場合も多いのではないかな?
俺も経験あるけど、今運転中なんで~って、言う余裕を与えず話進める人多くない??



【ポイ捨て】
俺は煙草を吸わないし吸ったこともない。
好きか嫌いかと聞かれれば嫌いだが、世に言う嫌煙家という者ではない。
マナーを守っている喫煙者になら好感すら持てるくらいではある。
そんな事はどうでも良いとして…

運転中の吸い殻のポイ捨て、信号で停車した時にドアを開けて灰皿の吸い殻を道路に捨てる人…
吸い殻は灰皿に捨てるけど、喫煙中の灰は窓から外に落としてる人!!
灰皿付いてるんだから灰皿に入れろよと本気で思う。
吸殻捨ててないんだから文句言うな的な態度で居直られるとさらに腹が立つ…!!

海外では運転中に喫煙する可能性がある喫煙者は、任意保険(に近いもの)の保険料の支払額が高額だとか。
片手運転してる時間が長くなる、タバコを吸う行為や吸おうとする行為の時に運転という行為からタバコへと意識が逸れることで、事故の確率が上がるからだとか何とか…。



【チャイルドシート未装着・シートベルト未装着(子供)】
これも本当に減らないね。
後部座席に座らせることもなく、前列のシートとシートの間に子供を立たせている人や、助手席に立たせている人…。
そういう輩としては子供なんて生き物は所詮、物かペットと同じ…
壊れりゃまた作ればいいだけって思考だろうから構わないんだろうけど
本当に子供を大事にしてるなら迷わず使っててもおかしくはない。
※物理的に取り付けできない車輌だとしても、しっかりシートに座らせるなどの配慮があるだろう

昔どこかのお偉いさんが、チャイルドシート未装着の場合は
殺人未遂くらいの罪にするのが妥当だろう。
飲酒と同じで免許は取り消し、運転手だけでなく血縁者(子供の両親と同居している祖父母)も取り消すくらいの厳しさくらいが丁度いいと漏らしてたな…(
やり過ぎ感も半端無いけど、それくらい問題視されてもおかしくはないよね?

チャイルドシートつけなくても、最低限しっかり座らせてベルトを締めさせ、
巫山戯て立とうものなら車を止めて、引っ叩いてでも言うことを聞かせるくらいはして欲しい。
それが親としての責務だと俺は思っている。


【車輌盗難・損壊など】
ココでも拡散希望ってタイトルでよく見かけるよね。
車だけでなくバイクの盗難も未だに多いままだし、なにか対策を講じているとも思えない。
今現状個人個人で設備を整え、盗難防止装備をして対策してくださいというのが一般的なんかな?
国をあげての対応や対策は難しいのかもしれないけど、もう少し何とかならないものだろうかね?

正直、シャッター付きのガレージに入れてたとしても、盗られる時は盗られるというものだし、
逆にずっと青空駐車でもそういう被害がまるで無い場合もある。
これを減らす方法って…無いんだろうか?



【車内放置】
これも減らないというか、毎年夏の風物詩になってると言っても過言じゃないな。
全国ニュースになるかならないかの違いはあっても、必ずどこかで発生してる。
命に別状はなくても、車内放置していたという事実は変わらない。
どんな対策を講じても、何故か減らない。
いや、厳密には減っているのだろうが、ニュースになっていないだけという感じもする…。

こういう可能性が高い施設(主にパチンコ店)では、
1時間いくらという感じの託児所と提携して紹介するなどの配慮があるくらいが丁度いい。
それに、万が一の事があっても…店ではそういった施設を紹介しているので、それを守らずに子供を死亡させた場合は親だけを悪者にできるだろ?(店の名前に傷もつきにくいし…w)
そういう対策を講じている店なら安心して遊べる(俺個人の見解だがw)




そして最近…前から度々聞くこともあったけど
薬物を使用したあとに車を運転しての暴走事故。
麻薬や覚せい剤的なものよりも、脱法ドラッグや危険ハーブ(だっけ?)といった
わりかし手に入りやすい(?)物を使っての事故。
シンナーなんかを吸っての事故も過去にあったと記憶するが…。

自爆するならいっこうに構わないけど、他人を巻き込んでの事故は目も当てられない。



他にも俺が気づいていないだけのこともあると思うけど気になっていたのはこのくらいかな?

何だかまとまりの無い内容だけど、クルマ好きなら上記くらいは守って(勿論俺自身の自戒も含む)
楽しいカーライフを満喫したいものだね。

Posted at 2014/08/05 03:00:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常雑記 | クルマ

プロフィール

「クルマ屋さん行く前の腹ごしらえ。」
何シテル?   10/27 10:07
『皆と一緒に』は良いけれど『皆と同じ』には抵抗があり、世間一般の普通という基準のナナメ上な生き方を目指す変な人。 何となくでも、自分らしさを出せれば良いなと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
1718192021 22 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フューエル・インジェクターのグレードアップ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 02:24:16
Side Way 軽量フライホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 07:32:35
AZ ハンマーオイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 22:45:34

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
2024-10-27 店頭受け取り納車 走行距離4.8万km〜の個体。 愛知県にある『H ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
2018-10-13 AM 納車 2024-10-12 検切れ廃車(2024-10-26 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
【※2016年08月02日納車完了※】 遠く離れた愛知県にある 『ゆーずどかぁ本舗』さん ...
日産 セレナ 日産 セレナ
フォレスターの車検間近というタイミングで親父が逝去。 セレナはまだ車検が残っているという ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation