• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月03日

ダイハツ・ミラ・セダンTR-XXアバンツァ―トR (L200型)1991~94

ダイハツ・ミラ・セダンTR-XXアバンツァ―トR (L200型)1991~94
このCM・・・何故か超笑えます・・・・。
リアガラスが割れて無くなってるように見えますが気のせい?
てか、ミサイル発射指示しているヒステリックな男の横でニヤニヤしながら団扇あおいでる男は一体・・・・。

1991年、ダイハツ・ミラ3代目のフルモデル・チェンジ時に登場。
先代で好評だった最上級スポーツグレードのTR-XXターボが、イタリア風にアバンツァートと命名された。

先代よりもさらに装備が充実し、エンジンはSOHC3気筒インタークーラー・ターボと、ライバルのDOHCエンジン搭載のアルト・ワークスに一歩譲るが、左右に2本に分かれたマフラーが威圧感があり、タワーバー・LSDが標準装備され、本気度を思わせるモデルであった。

画像のモデルはFFだが、フルタイム4WDのTR-X4というモデルもあった。

さらに、軽自動車初の4速オートマチック・トランスミッションも装備し、簡素なリアブレーキ制御のみながらも軽自動車には珍しかったABS、過剰装備とも思うような4WSモデルまで存在した。

モータースポーツでは、もはやスズキ・アルト・ワークスの独占勝ちと化していた全日本ラリー選手権で、アルトワークスを倒す為、月販10台の競技専用モデル「X4R」を発売。
フルタイム4WDのTR-X4をベースに快適装備を撤去し、エンジンに特別なチューニングを施し専用クロスミッションを装備してアルト・ワークスの不敗記録を破った。

☆画像は、初期モデルの特別限定車でエアロやバンパー、アルミの形状が異なる。新車からのワンオーナーで当時はフルオプション、諸費用入れて165万円位と言う高級モデルだった。
画像のモデルはボンネットのエアダクトが正面から左にオフセットされているが、殆どは真ん中にあるそうで、珍しいモデルだそうだ。

ブログ一覧 | ダイハツ | クルマ
Posted at 2011/09/03 11:29:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

お金次第
ターボ2018さん

イベント:【MC】第8回うつのみや ...
かむ。さん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2011年9月3日 20:38
L200のTR-XXアバンツァ―トRが欲しかったが金銭的に購入できずB/J/グラン5ドアセダンを購入しかもキャブ式で調子がいまいちでした。

この当時DOHCエンジン搭載のアルト・ワークスはエンジンオイルを早めに交換しないとカムより音が出ていた。その点ミラのSOHC3気筒エンジン(ターボ)はオイル交換がかなり遅くてもカムなどのから音はほとんどでていなかったのを覚えています。

今でも乗ってみたい1台に入りますね!
コメントへの返答
2011年9月3日 22:58
さすが通ですね(^^)

なるほど、DOHCという高度な代物を搭載すると、その分手間もかかる訳ですか。。

私のような人はスペックで判断してしまいがちです。

ちょっと前まで珍しくなかったですが、いつの間にか15年以上経過してしまいましたね。

プロフィール

「今年は珍しく元旦が休みでしたが、結局落ち着かない正月でした(泣」
何シテル?   01/06 23:25
スバル・ヴィヴィオRX-Rと、家族用にキューブに乗っています。主に80年代の車や働く車、飛行機が大好きです。 これまで、1984型・三菱コルディア4WD以来十...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コロナ売れました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/08 11:32:25
LS 1/20 スズキセルボCX-G プラモデル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/16 20:04:38
模型馬鹿一代 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/30 21:54:06
 

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ ヴィヴィちゃん(ビストロバージョン) (スバル ヴィヴィオ)
娘の意向でビストロ顔にチェンジ(^^) 多少、ビストロのパーツに傷や痛みがありますが、 ...
スバル ヴィヴィオ ヴィヴィちゃん(名付け親・わが娘) (スバル ヴィヴィオ)
昔乗っていたVIVIO・RX-RAが忘れられず衝動買い。 動いた最大の原因は、漫画・田中 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
妻が初めて保有した車。私と付き合い始めた頃には既にお婆さんに払い下げられていた。 私が ...
三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
1995~96 ランタボを探していたが、内装の豪華さにつられ、ついスタリオンに手を出して ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation