• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月20日

日産ブルーバード・マキシマ(PU-11型)1984~88

















元々は先代の910ブルーバードより設定された北米仕様のブルーバードの豪華版であったが、1983年フルモデルチェンジをし、FF化されたU11型にも設定され、この代で初めて日本でも販売された。

現在の日産ティアナの元祖である。

エンジンは通常モデルの4気筒エンジンに対し、セドリック等、FR車用に開発されたVG20ET・V6ターボエンジンが搭載された。FF車の国産でV6エンジン搭載は初の試みであったが、豪華な室内とパワフルな170馬力を発揮するV6ターボエンジンは好評だった。
ブログ一覧 | 日産・プリンス | クルマ
Posted at 2012/03/20 02:31:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

【私的名車列伝】第29弾 日産 ブルー ... From [ Japanese Car is Dea ... ] 2012年3月21日 05:54
先日のティアナの記事でも取り上げたが、気になって気になって仕方ないので(笑)、単独で取り上げることにした。『日産 ブルーバードマキシマ』(以下ブルマキ)を、あなたはご存知だろうか…? ブルマキは、 ...
【私的名車列伝】第11弾 日産 マキシマ From [ Japanese Car is Dea ... ] 2012年3月21日 05:54
この車は生い立ちが非常に複雑なので、まずはそこから少し書きたいと思う。 「マキシマ」という名称は'70年代よりスタンザのグレード名として使用されていたが、車名として使用されたのは '84年の「<A ...
ブログ人気記事

今年も開催、カヌージャパンカップ2 ...
Nabeちんさん

991GT3中古相場下降中
一生バイエルンさん

YouTube動画up 「快適だけ ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

スターダスト 八ヶ岳で会いましょう ...
ピッコロトラベラーさん

モエ活【130】~ 夏・日・独
九壱 里美さん

今日も暑かった🥵ですね🚙💨🌽
T19さん

この記事へのコメント

2012年3月20日 20:00
こんばんは

ブルーバード懐かしいですね。

特に910は私たちの時代でした。

確か910ブルSSSが発売される前、スカイラインRS用の4バルブDOHCのFJ20Eエンジンの搭載されるかもの噂が流れていたような・・・?

もし搭載されていれば売れたかも・・・?

画像のブルーバード・マキシマ後期のマスクですよね、確か前期はSSSのえんぶれエンブレムがあったような

このブルーバード・マキシマFFではなくFRで出して欲しかったです。

コメントへの返答
2012年3月22日 7:31
おはようございます(^^)

910型にFJエンジン面白そうですね!

仰る通り、後期型だそうです。

910はマニアが多いですがU11は絶滅危惧種ですね。

しかし、日産車には珍しく部品に困っているようです。

2012年3月21日 5:55
来ましたねブルマキ。トラバさせて頂きました^^;
 
これはマイチェン後ですね。ホイールが汎用品なのと、リアサスが落ちてる(シャコタン?)なのがちと残念ですが……私は初期モデルの純正アルミ派なので…w
コメントへの返答
2012年3月22日 7:34
おはようございます(^^)

ホイルは、私も最初そう思ったのですが、よく見ると当時ものの星野インパルで、之もまた希少な組み合わせです。

因みにリアサスですが、純正なのですが、好きでこうなった訳ではないそうです。(汗)
現在、対策を検討しているそうです。

プロフィール

「今年は珍しく元旦が休みでしたが、結局落ち着かない正月でした(泣」
何シテル?   01/06 23:25
スバル・ヴィヴィオRX-Rと、家族用にキューブに乗っています。主に80年代の車や働く車、飛行機が大好きです。 これまで、1984型・三菱コルディア4WD以来十...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コロナ売れました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/08 11:32:25
LS 1/20 スズキセルボCX-G プラモデル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/16 20:04:38
模型馬鹿一代 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/30 21:54:06
 

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ ヴィヴィちゃん(ビストロバージョン) (スバル ヴィヴィオ)
娘の意向でビストロ顔にチェンジ(^^) 多少、ビストロのパーツに傷や痛みがありますが、 ...
スバル ヴィヴィオ ヴィヴィちゃん(名付け親・わが娘) (スバル ヴィヴィオ)
昔乗っていたVIVIO・RX-RAが忘れられず衝動買い。 動いた最大の原因は、漫画・田中 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
妻が初めて保有した車。私と付き合い始めた頃には既にお婆さんに払い下げられていた。 私が ...
三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
1995~96 ランタボを探していたが、内装の豪華さにつられ、ついスタリオンに手を出して ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation