• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月27日

ヴィヴィオのバッテリー交換

娘の為に家族サービスで、軽井沢おもちゃ王国へ行きました。



ダイヤブロックで作ったANAジャンボ。


すると、帰って来ると、この日休みだったヴィヴィちゃんのバッテリーが終わってました(爆)
今年一番の冷え込み・・・というのもあったのでしょうが・・・。


そこで、思い切ってエネオスのヴィクトリー・フォースⅡを奢ってみました。
国内最強と謳ってるのは、パナソニックのカオス、出光オリジナル、そしてエネオスのヴィクトリー・フォースⅡの三種類あるようですが、調べたところ、出光はカオスのOEMだそうで、蓄電量だけで見ると、エネオスの品が一番容量が大きいので、コレにすることに。



これでもうバッチリ!!セルモーターもギュンギュン回ります!!

だって、比較対象が7年落ちの廉価バッテリーだし(爆

違いが分かる男、。ネスカフェ・ゴールド・ブレンド。

ええい!7年落ちの廉価バッテリーが7年も持ち堪えたんだ!
国内最強を謳うエネオスのヴィクトリーフォースなら、バッテリーの存在を忘れてしまうほど持つに違いない!!

頼むぞヴィクトリー・フォースⅡ!!
ブログ一覧 | VIVIO 2号 | クルマ
Posted at 2012/10/27 22:25:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

パンク。
.ξさん

この記事へのコメント

2012年10月27日 22:47
いつかのバッテリーが天に召されたのですね(笑)

もともと弱ってたんだと思います(^-^)
コメントへの返答
2012年10月28日 23:04
比重・電圧ともに良好の数値を示していたので、オルタの容量不足とばかり思ってましたが・・・うかつでした(汗)

ヴィヴィオ買った時に比べるとセルの元気さが段違いです。

今回の事でバッテリーについて勉強させて頂きました・・・・。
2012年10月27日 23:59
奮発しましたね~♪

ヴィクトリーでフォースで、しかもⅡとは!!(笑)

ネーミングからして凄そう(^з^)-☆

コメントへの返答
2012年10月28日 23:06
最初はモーホーセンターの奴で十分かなァ何て思っていたのですが、色々調査した結果、うちのヴィヴィちゃんには高性能の奴を奢った方がいいという結論になりました(笑

但し、うちのキューブとか、ドノーマルの普通に使う車にはヴィクトリーフォースは過剰品質だと思うのでキューブには中間グレードにする予定です(^^;)
2012年10月28日 19:11
バッテリーは命ですからね。

性能のいいバッテリーは長持ちしますよね

私のつかっているホームセンターの安いバッテリーは2年しか持ちませんでした(笑)
コメントへの返答
2012年10月28日 23:09
バッテリーを気にかけて2週間の間にいろいろ学びました。

お客様でBMWのバッテリー上がり?という案件で出動したところ、エンジン始動スイッチが使われ過ぎて消耗していたのが原因でバッテリーそのものは元気でした。

聞いたところ、「今迄BMWを10年ごとに乗り継いだがバッテリーなんか変えたことが無い」ということで、やはり、イイものの勝るものは無いんだなァと実感しました。

プロフィール

「今年は珍しく元旦が休みでしたが、結局落ち着かない正月でした(泣」
何シテル?   01/06 23:25
スバル・ヴィヴィオRX-Rと、家族用にキューブに乗っています。主に80年代の車や働く車、飛行機が大好きです。 これまで、1984型・三菱コルディア4WD以来十...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コロナ売れました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/08 11:32:25
LS 1/20 スズキセルボCX-G プラモデル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/16 20:04:38
模型馬鹿一代 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/30 21:54:06
 

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ ヴィヴィちゃん(ビストロバージョン) (スバル ヴィヴィオ)
娘の意向でビストロ顔にチェンジ(^^) 多少、ビストロのパーツに傷や痛みがありますが、 ...
スバル ヴィヴィオ ヴィヴィちゃん(名付け親・わが娘) (スバル ヴィヴィオ)
昔乗っていたVIVIO・RX-RAが忘れられず衝動買い。 動いた最大の原因は、漫画・田中 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
妻が初めて保有した車。私と付き合い始めた頃には既にお婆さんに払い下げられていた。 私が ...
三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
1995~96 ランタボを探していたが、内装の豪華さにつられ、ついスタリオンに手を出して ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation