• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月30日

人生初のクラッシュ(泣)アニマル・クラッシュ

帰社時。午後7時20分頃。
いつもの農道を一人のんびり制限速度でテクテク走ってると、
突如右から狸さんが!!

あまりにも近すぎてノンブレーキでそのままクラッシュ!!
「バフーン!!」
と、結構大きな音がした。



あ~あ・・・。左側のビストロパネルは完全にアウトです。
車をぶつけたのは初めてなのでちょっとショック・・・・。

ヘッドライト取付けステーが飛び、ウインカー脱落、フォグランプ破損。
そしてビストロパネル本体が大きく3つにひび割れで、修理不能です。

狸さんは・・・・。激突現場に居ませんでした。生きてたのかな?思ったよりダメージ無かったのかも。




とりあえず、停止した空き地で応急処置。
そして、ラジエター等の液漏れが無いか確認し、下を覗きこんだら・・・・。

メッキバンパー下に糞が付き、牽引フックに大量の血が・・・・・・。

ごめんね、狸さん。。。。

ブログ一覧 | VIVIO 2号 | 日記
Posted at 2015/03/30 00:13:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,055- 感動 ...
桃乃木權士さん

五稜郭公園からオニウシ公園の桜を巡 ...
kitamitiさん

時速400km/hと富士
Zono Motonaさん

ラーメン比較^_^
b_bshuichiさん

道の駅in長野
R_35さん

日向ぼっこ・・・⛱️🌞
よっさん63さん

この記事へのコメント

2015年3月30日 17:07
Tarepaさん、お久しぶりです(^^)。大変でしたね。最近まで鈴鹿にいたのですが、あっちも狸が多いです。
背中が真っ黒だし、ネコと違って走るのがヘタで、車の進行方向にピョコピョコ逃げるので、夜道で飛び出されたらアウトです(泣)。
コメントへの返答
2015年3月31日 23:19
お久しぶりです(^^)
狸が一番トロいですね。
以前も轢きかけたことがあったのですが、その時は逃げてくれたので良かったですが今回は至近距離、しかもガン無視だったので無理でした。
2015年3月30日 21:30
大変でしたね。小動物とは言えダメージは大きいですね。((+_+))

以前自分も軽トラで同じような事有りまして。で狸 埋葬しようと思って荷台に載せて家に帰って荷台見たら脱走してました。(~_~;)
コメントへの返答
2015年3月31日 23:21
肉の塊なので結構痛いですね。
もうちょっとずれてたらラジエターをやられてましたね。

脱走って(^^;)結構強いもんなんですね。
今回のも結局翌朝現場を捜索してもヴィヴィオの破片も発見できませんでした。
生きてたのかなァ・・。

プロフィール

「今年は珍しく元旦が休みでしたが、結局落ち着かない正月でした(泣」
何シテル?   01/06 23:25
スバル・ヴィヴィオRX-Rと、家族用にキューブに乗っています。主に80年代の車や働く車、飛行機が大好きです。 これまで、1984型・三菱コルディア4WD以来十...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コロナ売れました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/08 11:32:25
LS 1/20 スズキセルボCX-G プラモデル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/16 20:04:38
模型馬鹿一代 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/30 21:54:06
 

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ ヴィヴィちゃん(ビストロバージョン) (スバル ヴィヴィオ)
娘の意向でビストロ顔にチェンジ(^^) 多少、ビストロのパーツに傷や痛みがありますが、 ...
スバル ヴィヴィオ ヴィヴィちゃん(名付け親・わが娘) (スバル ヴィヴィオ)
昔乗っていたVIVIO・RX-RAが忘れられず衝動買い。 動いた最大の原因は、漫画・田中 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
妻が初めて保有した車。私と付き合い始めた頃には既にお婆さんに払い下げられていた。 私が ...
三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
1995~96 ランタボを探していたが、内装の豪華さにつられ、ついスタリオンに手を出して ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation