• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tarepa RSのブログ一覧

2012年05月18日 イイね!

いよいよ明日納車・・・。ヴィヴィオ

納車、ついに明日になりました。 プレ吉は既に店頭に並んでいるそうです。 ヴィヴィちゃん納車楽しみですが、出来れば自分の車がプライスタグ付いて並んでいるのを見たくはないです・・・。(泣) オーディオもテストOKで、いつでもポン付け出来る状態でスタンバイ!!! ・・・・・・・明日、仕事忙しく ...
続きを読む
Posted at 2012/05/18 22:15:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | VIVIO 2号 | クルマ
2012年05月14日 イイね!

プレオ君さようなら。VIVIちゃん、こんにちは。

本当は19日に納車ですが、プレオ君に未練を残したくないので、代車を借りて本日、速攻でお別れ。 嫁さんに事情を話して車の写真を見せると「色が変わっただけじゃん。」と一言。 あっそ。。。 プレオに付いていた物を片付けて、嫁さんのZ11キューブに流用出来るようなもの(メッキナンバープレート ...
続きを読む
Posted at 2012/05/14 21:25:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | VIVIO 2号 | クルマ
2012年05月14日 イイね!

VIVIOにオーディオが無い!!ので某所でゲット!!

今回購入したVIVIOは、なんと、オーディオレス!! う~ん・・・前のオーナーは女性だったらしいが・・・。単純に足代わりっぽい。 そこで、先輩方にお願いして当日中にかき集めたのがこのオーディオ達。感謝です!! 因みにうちにあるカタログの在庫・・・。1995年なのでB型ですが、外観はデカ ...
続きを読む
Posted at 2012/05/14 08:02:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | VIVIO 2号 | クルマ
2012年05月13日 イイね!

プレオ君さようなら。3年間ありがとう。

本日、レッカーで出動の帰り・・・。道沿いのVIVIOに目が留まり、思わず衝動買い・・・・ 本来、AT免許しか無い嫁さんの為と、家族を乗せた時を考えてあえてCVTのプレオを選んだのに ここ3年自分しか乗ってねえし。。。 おまけに嫁さんに運転させようとしたらキューブに慣れてるから嫌だと言うし・ ...
続きを読む
Posted at 2012/05/13 22:21:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | プレオ君 | クルマ
2012年05月07日 イイね!

トヨタ・コロナ タクシー仕様車(1986~98)

最後のFR駆動のT140系コロナをベースにタクシー専用モデルに仕立てたもの。 発売された1986年当時はこの1500~2000ccクラスの乗用車はFF駆動化され始めた時代であったが、タクシー業界では質実剛健でシンプルな古典的なFR駆動の方が信頼性が高いといった声に答え、旧モデルをタクシー向けに ...
続きを読む
Posted at 2012/05/07 00:12:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | トヨタ | クルマ
2012年04月30日 イイね!

10年選手のプレオ君と久々に夜の林道に・・・・。

今日は、気候が落ち着いてきたので、新品のナンカンタイヤ(台湾製)をテストする為に近くの林道(オール舗装)へ行って走ってきました。 なかなか良かったです。今まで履いていた国産タイヤではタイヤが鳴るような運転しても何も言わず黙々と仕事しくれます。 劣化が国産より早いと聞きましたが、これまで1年に中 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/30 21:52:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | プレオ君 | クルマ
2012年04月04日 イイね!

ダイレクトパワーシステムVer.1 取り付け

軽のくせにハイオク仕様というプレオRS・・・。 このガソリン高騰のご時世に燃費向上を模索していたところ、某所からこんなものを頂きました。 株式会社 桑野 ダイレクトパワーシステムVer.1 http://www.mirai.ne.jp/~idol/DPSknc.htm 定価128 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/04 23:57:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレオ君 | クルマ
2012年03月28日 イイね!

三菱デリカ(初代)1969~79

1969年、日本で1000ccクラスとしては最大のユーティリティ・スペースを誇るライトバンとして登場。 乗用車モデルで「コーチ」も存在したが、まだRV色は無く、あくまでも「多人数が乗れる車」という存在でしか無かったが、高度成長期のレジャーブームの中で、RVとして使用するユーザーも数多く存在した。 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/28 23:18:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 三菱 | クルマ
2012年03月20日 イイね!

日産ブルーバード・マキシマ(PU-11型)1984~88

元々は先代の910ブルーバードより設定された北米仕様のブルーバードの豪華版であったが、1983年フルモデルチェンジをし、FF化されたU11型にも設定され、この代で初めて日本でも販売された。 現在の日産ティアナの元祖である。 エンジンは通常モデルの4気筒エンジンに ...
続きを読む
Posted at 2012/03/20 02:31:26 | コメント(2) | トラックバック(2) | 日産・プリンス | クルマ
2012年02月28日 イイね!

自作アンダーガード

知り合いの都合上、山深い落石がゴロゴロある道を走る事が多いので、アンダーガードを付けてみました。 プレオのアンダーガードはSTIからもキャロッセからも出ておらず、中古のVIVIOの・・・と思ったのですが、人気商品で希少なので、競技やる訳でもないので自作で茶を濁す事としました。 ラリーカーば ...
続きを読む
Posted at 2012/02/28 16:11:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレオ君 | クルマ

プロフィール

「今年は珍しく元旦が休みでしたが、結局落ち着かない正月でした(泣」
何シテル?   01/06 23:25
スバル・ヴィヴィオRX-Rと、家族用にキューブに乗っています。主に80年代の車や働く車、飛行機が大好きです。 これまで、1984型・三菱コルディア4WD以来十...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コロナ売れました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/08 11:32:25
LS 1/20 スズキセルボCX-G プラモデル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/16 20:04:38
模型馬鹿一代 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/30 21:54:06
 

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ ヴィヴィちゃん(ビストロバージョン) (スバル ヴィヴィオ)
娘の意向でビストロ顔にチェンジ(^^) 多少、ビストロのパーツに傷や痛みがありますが、 ...
スバル ヴィヴィオ ヴィヴィちゃん(名付け親・わが娘) (スバル ヴィヴィオ)
昔乗っていたVIVIO・RX-RAが忘れられず衝動買い。 動いた最大の原因は、漫画・田中 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
妻が初めて保有した車。私と付き合い始めた頃には既にお婆さんに払い下げられていた。 私が ...
三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
1995~96 ランタボを探していたが、内装の豪華さにつられ、ついスタリオンに手を出して ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation